• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Development of clinical-fit aptamer targeting CYP24A1 using an integrated approach of high-speed atomic force microscopy and molecular docking

研究課題

研究課題/領域番号 21K15239
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

Biyani Madhu  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 特任助教 (30882245)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードCYP24 / Vitamin D3 / Aptamer / in vivo / A549 cells / HS-AFM / Molecular docking / CYP24A1
研究開始時の研究の概要

The overexpression of CYP24A1 in cancer cells decreases the level of vitamin D3, which has the anti-proliferative effect. We identified a highly specific CYP24A1 inhibiting DNA aptamer by in vitro methods. This project will optimize the aptamer using HS-AFM in combination with molecular docking to develop as the potent and specific CYP24A1-inhibitor for cancer therapeutics.

研究成果の概要

in vivo 研究により Apt-7 を評価しました。 in vivo でのヌクレアーゼ耐性を強化するために、Cb-7 と呼ばれる Apt-7 の環状二価バージョンを設計および開発し、 Cb-7 は、肺癌細胞株 A549 細胞において、機能活性の増加と顕著な抗増殖効果を伴う高いヌクレアーゼ安定性を示しました。 予備試験として、in vivo で Cb-7 を調査しました。 A549細胞を用いた異種移植マウスモデルの評価系を確立しました。 1,25D3、Cb-7 は週 3 回、左肩の腫瘍のみに直接投与されました。 その結果、Cb-7あり の腫瘍体積は減少傾向を示しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The novel aptamer identified in this study presents an opportunity to generate a new probe for the recognition and inhibition of CYP24 for biomedical research and could assist in the diagnosis and treatment of cancer.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Highlights from the 24th workshop on vitamin D in Austin, September 20222023

    • 著者名/発表者名
      Meyer Mark B.Biyani Madhu、Campbell Moray J.、Chaudhari Snehal N.、Christakos Sylvia、Ingles Sue A.、Knuth Megan M.、Lee Seong Min、Lisse Thomas S.、Liu Eva S.、Piec Isabelle、Plum Lori A.、Rao Sudhaker D.、Reynolds Carmen J.、Thacher Tom D.、White John H.、Cantorna Margherita T.
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 228 ページ: 106247-106247

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2023.106247

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel DNA Aptamer for CYP24A1 Inhibition with Enhanced Antiproliferative Activity in Cancer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Biyani Madhu、Yasuda Kaori、Isogai Yasuhiro、Okamoto Yuki、Weilin Wei、Kodera Noriyuki、Flechsig Holger、Sakaki Toshiyuki、Nakajima Miki、Biyani Manish
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials, and Interfaces

      巻: 14 号: 16 ページ: 18064-18078

    • DOI

      10.1021/acsami.1c22965

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Study of the binding mechanism of aptamer to CYP24A1 by an integrated approach of HS-AFM and molecular docking2021

    • 著者名/発表者名
      Madhu Biyani
    • 学会等名
      The 36th JSSX Annual Meeting (2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vitro selection of a DNA aptamer inhibiting human CYP24A12021

    • 著者名/発表者名
      Madhu Biyani
    • 学会等名
      The 94th Japanese Biochemical Society (2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Integration of a high-speed atomic force microscopy and a computational microscopy: from selection hits to clinical leads2021

    • 著者名/発表者名
      Madhu Biyani
    • 学会等名
      The 16th Anniversary India-Japan Fest, BICON2021, Virtual International Conference, Dec. 14-18, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] APPLICATIONS OF APTAMERS AS RESEARCH TOOLS: PROBLEMS AND SOLUTIONS2021

    • 著者名/発表者名
      Madhu Biyani
    • 学会等名
      AICTE Training And Learning Academy (ATAL), Online Faculty Development Program (FDP) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 特願2021-0829042022

    • 発明者名
      Madhu, Yasuda, Manish
    • 権利者名
      Madhu, Yasuda, Manish
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi