研究課題/領域番号 |
21K15518
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分50010:腫瘍生物学関連
|
研究機関 | 公益財団法人佐々木研究所 |
研究代表者 |
宮崎 允 公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 研究員 (20804131)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 腹膜播種 / スキルス胃癌 / 血液凝固系 / 組織因子 / フィブリン / がん転移 / 細胞クラスター形成 / 転移モデル |
研究開始時の研究の概要 |
転移は癌による死亡の主な原因であり、その様式には血行性転移、リンパ行性転移、腹膜播種等がある。腹膜播種において、その分子メカニズムは未だ不明な点が多く、有効な治療法も確立されていない。申請者らはこれまでの研究により、胃癌、膵臓癌、大腸癌、卵巣癌の腹膜播種巣は単一の転移巣であっても複数細胞に由来すること、腹水中でクラスターを形成した癌細胞が腹膜に接着する過程を経て転移巣を形成していることを明らかにしてきた。本研究では腹水中における癌細胞のクラスター形成の分子機構および腹膜播種における意義について解析し、さらにクラスター形成阻害による腹膜播種抑制効果を検証する。
|
研究成果の概要 |
スキルス胃癌や卵巣癌で見られる腹膜播種は患者のQOL悪化および予後不良の直接的な原因であるが、未だ有効な治療法は確立されていない。本研究では癌細胞が腹腔内においてクラスターを形成するという現象に着目し、腹膜播種の分子メカニズムを明らかにすることを目的とした。癌細胞は腹腔内において組織因子を介して血液凝固系活性化およびフィブリン形成を誘導し、そのフィブリンを介してクラスター形成および腹膜へ接着することで転移巣を形成することを発見した。腹腔内におけるフィブリンを介したクラスター形成が腹膜播種に対する新規治療標的となることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、未だ有効な治療法が確立されていない腹膜播種について、その分子メカニズムの一端を明らかとし、新規治療標的となる分子を発見した。具体的には、腹腔内における癌細胞による血液凝固系活性化およびフィブリンを介したクラスター形成が腹膜播種に重要であり、新規治療標的となることを示した。これにより、抗凝固薬により腹膜播種を抑制できる可能性が示唆された。
|