研究課題
若手研究
高異型度卵巣漿液性がんの予後不良なサブタイプHomologous recombination (HR)-proficient typeの発がん機序を解明するために、正常由来細胞である卵管分泌上皮細胞にがん遺伝子を導入し、段階的な発がんモデルサンプルを作成する。ATAC-seq・ChIP-seq・RNA-seqによるマルチオミックス解析を実施し、発がん過程でクロマチン構造が変化するゲノム領域を抽出する。正常卵管・上皮内がん・浸潤がんの臨床検体標本に免疫組織化学染色を実施し、マルチオミックス解析結果を検証する。この過程で高異型度卵巣漿液性がんの新規治療標的・バイオマーカーを同定する。
高異型度卵巣漿液性がんの正常由来細胞から樹立した多段階発がんモデル細胞群に対してRNA-seq、ATAC-seq、ChIP-seqの統合解析を実施し、発がん初期過程におけるエピゲノム異常を探索した。RNA-seqデータに主成分分析を行ったところ、不死化細胞に変異型TP53、変異型KRAS、MYCの3つのがん遺伝子を導入した細胞に最も大きな変化が生じていた。そこで不死化細胞→がん化細胞の過程で生じた発現変動遺伝子に対してGene ontology解析を行ったところ、rRNA processingの亢進、Cell adhesion の抑制が認められ、がん化の過程でタンパク質合成と上皮間葉転換が活性化していることが示唆された。次にATAC-seqデータに転写因子モチーフ解析を行ったところ、発がん初期にAP-1 familyの亢進とGATA familyの抑制が認められた。ChIP-seqデータでも、卵巣がん細胞でAP-1 familyのエンハンサー活性が上昇し、GATA familyのエンハンサー活性が低下していることが認められた。上記の結果を検証するために、正常由来細胞→上皮内がん細胞→浸潤がん細胞への一連の変化を評価することができる臨床検体組織標本を作成した。免疫組織染色の結果、正常由来細胞と比較して上皮内がん細胞と浸潤がん細胞において、AP-1 familyのJUNが発現上昇し、GATA familyのGATA6が発現低下していることが確認された。AP-1 familyの亢進とGATA familyの抑制は上皮間葉転換を促進することが知られており、これらの転写因子異常が卵巣がんの発がんの初期過程に重要な意義をもつと考えられた。本研究は、Experimental & Molecular Medicine誌に報告し、国内外に向けて多施設共同のプレスリリースを実施した。
すべて 2023 2022 2021 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)
Briefings in Bioinformatics
巻: - 号: 3
10.1093/bib/bbad107
Experimental & Molecular Medicine
巻: 55 号: 10 ページ: 2205-2219
10.1038/s12276-023-01090-1
Experimental and Molecular Medicine
巻: 56 号: 3 ページ: 646-655
10.1038/s12276-024-01173-7
Biomedicines
巻: 10 号: 3 ページ: 551-551
10.3390/biomedicines10030551
巻: 23 号: 4
10.1093/bib/bbac246
Experimental Biology and Oncology
巻: 11 号: 1 ページ: 8-8
10.1186/s40164-022-00333-7
Clinical Epigenetics
巻: 14 号: 1 ページ: 1-13
10.1186/s13148-022-01370-z
Journal of Personalized Medicine
巻: 12 号: 12 ページ: 1999-1999
10.3390/jpm12121999
Communications Biology
巻: 5 号: 1 ページ: 39-39
10.1038/s42003-021-02992-4
https://www.riken.jp/press/2023/20231004_2/index.html
https://www.riken.jp/press/2022/20220207_1/