• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シングルセル解析を用いた乳癌の腫瘍内不均一性の機序解明と新規治療戦略に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K15563
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

椎野 翔  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (60784527)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード乳癌 / シングルセル解析 / 腫瘍内不均一性 / マイクロRNA
研究開始時の研究の概要

乳癌では、原発巣のホルモン受容体(HR)発現割合が転移巣で低下する(HR陰転化)現象がみられる。治療抵抗性の癌細胞と癌幹細胞によって、転移巣内で新たに“不均一性”が形成される為と考えられるが、詳細な機序は未解明のままである。一方、マイクロRNA(miRNA)が、HR発現や乳癌幹細胞を制御することが報告されている。本研究では、miRNAが同現象の制御に関与するかをシングルセルRNAシークエンス解析を用いて検証する。

研究成果の概要

自施設内で解析したシングル細胞遺伝子発現データと公共データベース内に登録されている各データセットを統合し、HER2陽性乳癌およびLuminal乳癌の腫瘍内不均一性に関する遺伝子発現の調査を行った。クラスター解析において、乳癌関連遺伝子の不均一な分布が確認された。ERBB2高発現群・低発現群において、遺伝子発現レベルが異なる結果であり、ある種のmicroRNAがERBB2発現の上流制御因子として予測された。各症例別のCSCマーカー、EMTマーカー、転移関連マーカーの遺伝子発現は、各症例間で異なった。遺伝子発現の不均一性は、腫瘍内のみならず各患者間においても生じ得る可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

乳癌に対する治療の抵抗性一因として腫瘍内不均一性の形成は重要視されているが、まだその解明と克服には至っていない状況である。HER2陽性乳癌およびLuminal乳癌を対象としたシングル細胞遺伝子発現解析を主体とした本研究において、腫瘍内における遺伝子発現レベルが各細胞間で異なること、さらには症例間でも遺伝子発現の不均一性が認められる可能性が見出された。乳癌の治療にあたる上で、将来的に腫瘍本来の不均一な性質に基づいた治療を展開していく必要性があるのみならず、各患者の遺伝子発現の特徴にも応じたテーラーメイド的な治療が将来的に治療抵抗性の克服を考慮する上で必要になる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Investigation of Tumor Heterogeneity Using Integrated Single-Cell RNA Sequence Analysis to Focus on Genes Related to Breast Cancer-, EMT-, CSC-, and Metastasis-Related Markers in Patients with HER2-Positive Breast Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Shiino, Momoko Tokura, Jun Nakayama, Masayuki Yoshida, Akihiko Suto and Yusuke Yamamoto
    • 雑誌名

      cells

      巻: 12 号: 18 ページ: 2286-2286

    • DOI

      10.3390/cells12182286

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Investigation of tumor heterogeneity using integrated single-cell RNA sequence data based on HER2 status in patients with breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Shiino, Momoko Tokura, Jun Nakayama, Masayuki Yoshida, Akihiko Suto, and Yusuke Yamamoto
    • 学会等名
      AACR meetings Advances in Breast Cancer Research 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳癌のシングル細胞遺伝子発現解析プラットフォーム構築による腫瘍内不均一性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      椎野翔,都倉桃子,吉田正行,渡瀬智佳史,村田健, 神保健二郎,高山伸,首藤昭彦
    • 学会等名
      第30回日本乳癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Intra-tumoral differential expression analysis in HER2 positive breast cancer using single-cell RNA sequencing analysis2022

    • 著者名/発表者名
      椎野翔,中山淳,都倉桃子,吉田正行,山本雄介
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-cell RNA sequencing解析を用いたHER2陽性乳癌の腫瘍内遺伝子発現差異解析2022

    • 著者名/発表者名
      椎野 翔、中山 淳、都倉 桃子、吉田 正行、山本 雄介
    • 学会等名
      第81回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-cell RNA sequencing法を用いた乳癌の腫瘍内遺伝子発現の差異に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      椎野 翔、中山 淳、都倉 桃子、首藤 昭彦、吉田 正行、山本 雄介
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi