• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳MRI解析を用いた、てんかんの精神・行動合併症における神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K15720
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

曽根 大地  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (10802051)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードてんかん / 脳画像 / 精神神経疾患 / 精神症状 / MRI
研究開始時の研究の概要

本研究は、てんかんにおける精神・行動面の合併症(うつ・不安、精神病、発達障害等)につき、脳画像を用いてその脳神経メカニズムの解明を試みる。精神・行動的合併症は有病率が高く、てんかん患者の生活の質に及ぼす影響が大きい一方で、それが生じる脳のメカニズムについては報告が少ない。一般人口における精神・行動障害と同様のメカニズムを持つのか、それとも異なるのかにより、有効な治療法・介入法等についても差異がある可能性があり、これらの解明は治療法の改善点やその後の生活の質改善に寄与することが期待される。本研究では、高解像度脳MRI撮像と最先端の解析技術を用いることで、低侵襲にこれらを明らかにする。

研究実績の概要

2023年度は、前年度に引き続き、白質繊維に基づくてんかんの脳年齢研究と、てんかんの白質ダメージの経時的進行に関する研究を継続した。両者の結果について、2023年9月にダブリンで開催された国際学会(35th International Epilepsy Congress)にて発表した。白質ダメージの進行については、155名の片側側頭葉てんかん患者の拡散テンソル画像を教師なし機械学習を用いて解析し、経時的な疾患進行モデルが算出された。焦点側のuncinate fasciculus (UF)から白質繊維障害が始まり、その後、脳梁、anterior thalamic radiation (ATR)、superior longitudinal fasciculus (SLF)などに広がっていくことが示唆された。この結果を原著論文として、現在国際誌に投稿中である。白質脳年齢研究についても、現在投稿中である。この研究では、257名のてんかん群および429名の健常群の拡散テンソル画像から白質繊維に基づく脳年齢解析を行ったところ、視覚的病変の無い側頭葉てんかんや側頭葉外てんかんで4-5年、海馬硬化を伴う側頭葉てんかんで9.1年の脳年齢上昇が起こっており、概ね既報の脳形態画像に基づく解析結果(Sone D, et al. Mol Psychiatry. 2021)が再現されたが、特発性全般てんかん群では有意な上昇を認めない点が過去の解析結果と異なっていた。更に、心因性非てんかん性発作の白質ネットワークに関する総説論文を新たに出版した(Sone D. Neuropsychiatr Dis Treat. 2023)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

国際誌に論文を継続的に発表しており、更なる原著論文も現在2編投稿中であり、今後も研究を進めていけると考えられるため。

今後の研究の推進方策

データの解析と研究結果発表を継続しつつ、新規のデータ取得も更に進めていく。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] てんかんと認知症2024

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      Medical View Point

      巻: 45 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神科医が行うてんかん領域での研究2024

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 53 ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神神経医療におけるDisease-Modifying Therapy―現在地と可能性を探る―2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地, 森本 悟, 中島 振一郎, 品川 俊一郎
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 125 号: 7 ページ: 569-578

    • DOI

      10.57369/pnj.23-081

    • ISSN
      0033-2658, 2436-7621
    • 年月日
      2023-07-25
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 All About Epilepsy 高齢者のてんかん-臨床と最近の知見2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75 号: 4 ページ: 311-315

    • DOI

      10.11477/mf.1416202331

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] White Matter Structural Connectivity and Its Impact on Psychogenic Non-Epileptic Seizures: An Evidence-Based Review2023

    • 著者名/発表者名
      Sone Daichi
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 19 ページ: 1573-1579

    • DOI

      10.2147/ndt.s402378

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 側頭葉てんかんのMRI診断(非正規分布拡散MRI)2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地, 松田 博史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 41 ページ: 866-868

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「てんかんを可視化する」連載によせて2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 49 ページ: 277-279

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 目でみるてんかん:先端的脳画像解析技術2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 17 ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper cerebellar glucose hypermetabolism in patients with temporal lobe epilepsy and interictal psychosis2022

    • 著者名/発表者名
      Sone Daichi、Sato Noriko、Shigemoto Yoko、Kimura Yukio、Matsuda Hiroshi
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 7 号: 4 ページ: 657-664

    • DOI

      10.1002/epi4.12645

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurobiological mechanisms of psychosis in epilepsy: Findings from neuroimaging studies2022

    • 著者名/発表者名
      Sone Daichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1079295-1079295

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.1079295

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuroimaging-Based Brain Age Estimation: A Promising Personalized Biomarker in Neuropsychiatry2022

    • 著者名/発表者名
      Sone Daichi、Beheshti Iman
    • 雑誌名

      Journal of Personalized Medicine

      巻: 12 号: 11 ページ: 1850-1850

    • DOI

      10.3390/jpm12111850

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] てんかんの画像診断2022

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 96 ページ: 570-577

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] てんかんにおける脳画像年齢測定と画像バイオマーカー探索2022

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 124 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making the Invisible Visible: Advanced Neuroimaging Techniques in Focal Epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Sone Daichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 699176-699176

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.699176

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Application of Machine Learning Models for Brain Imaging in Epilepsy: A Review2021

    • 著者名/発表者名
      Sone Daichi、Beheshti Iman
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 684825-684825

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.684825

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histopathological validation and clinical correlates of hippocampal subfield volumetry based on T2-weighted MRI in temporal lobe epilepsy with hippocampal sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Masashi、Sone Daichi、Sano Terunori、Kimura Yukio、Maikusa Norihide、Shigemoto Yoko、Goto Yuichi、Takao Masaki、Iwasaki Masaki、Matsuda Hiroshi、Sato Noriko、Saito Yuko
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 177 ページ: 106759-106759

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2021.106759

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 側頭葉てんかん画像診断の進歩2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地, 松田 博史
    • 雑誌名

      Annual Review 神経

      巻: - ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimated disease progression trajectory of white matter disruption in focal epilepsy: A data-driven machine-learning approach.2023

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Sato N, Shigemoto Y, Kimura Y, Matsuda H.
    • 学会等名
      35th International Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] White matter brain-age in diverse forms of epilepsy and interictal psychosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Beheshti I, Shigemoto Y, Kimura Y, Sato N, Matsuda H.
    • 学会等名
      35th International Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精神医学と神経医学のボーダーランド:てんかんと精神神経医学2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんと加齢・認知症:その病態的関連性2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢発症てんかんの診断と治療2023

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How can we achieve healthy aging? Lessons from neuroimaging-based “brain age” studies.2022

    • 著者名/発表者名
      Sone D.
    • 学会等名
      RANZCP 2022 Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuroimaging for Epilepsy: Principles and Progress.2022

    • 著者名/発表者名
      Sone D.
    • 学会等名
      Xiangya International Pediatric Neurology Forum 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Upper cerebellar glucose hypermetabolism in patients with temporal lobe epilepsy and interictal psychosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Sato N, Shigemoto Y, Kimura Y, Matsuda H.
    • 学会等名
      14th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduced binding potential of μ-opioid receptors in temporal lobe epilepsy with psychiatric symptoms.2022

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Galovic M, Myers J, Leonhardt G, Rabiner E, Duncan J, Koepp M, Foong J.
    • 学会等名
      14th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of the μ-opioid receptor system to affective disorders in temporal lobe epilepsy: a bidirectional relationship?2022

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Galovic M, Myers J, Leonhardt G, Rabiner EA, Duncan JS, Koepp MJ, Foong J.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかん分野におけるDisease-Modifying Therapy: Anti-SeizureからAnti-Epileptogenesisへ2022

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神科臨床における脳画像の読み方と活かし方2022

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Disease Modifying Therapy とは何か?2022

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI構造画像の最近の進歩2022

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの認知機能や精神症状をターゲットとした画像バイオマーカーの探索2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんにおける脳画像解析:脳ネットワーク解析および先端的解析技術の臨床応用2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 大地
    • 学会等名
      第33回東京臨床脳画像解析研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What extent of anterior temporal lobe resection is “safe”? Numerical standards for preserving postsurgical memory.2021

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Galovic M, Thompson P, McEvoy A, Baxendale S, Koepp M
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extent of resection and optimal postsurgical memory and seizure outcome in temporal lobe epilepsy: Voxel-wise and numerical analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Ahmad M, Thompson PJ, Baxendale S, Vos SB, de Tisi J, McEvoy AW, Miserocchi A, Duncan JS, Koepp MJ, Galovic M.
    • 学会等名
      34th International Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histopathological validation and clinical correlates of hippocampal subfield volumetry based on T2-weighted MRI in temporal lobe epilepsy with hippocampal sclerosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani M, Sone D, Sano T, Kumura Y, Maikusa N, Takao M, Iwasaki M, Matsuda H, Sato N, Saito Y
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Translational Neuroimmunology, Volume 72023

    • 著者名/発表者名
      Rezaei, Nima. Yazdanpanah, Niloufar.
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780323858410
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi