• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光ガラス線量計を用いた炭素線治療装置の第三者評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K15856
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

中路 拓  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, QST病院, 技術員(任常) (00838625)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2021年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2022-09-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi