• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心房細動のリスク因子探索と高齢者への最適治療戦略構築をめざす大規模コホート研 究

研究課題

研究課題/領域番号 21K16052
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

津田 豊暢  金沢大学, 附属病院, 助教 (10623663)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードCirculation Journal / 日本循環器学会 / 日本不整脈心電学会 / Circulation Reports / 第87回日本循環器学会総会発表 / Circulation Reports 論文投稿 / 第68回日本不整脈心電学会総会発表予定 / 心房細動
研究開始時の研究の概要

我々は2013年~2014年の約一年間で登録した計1396人の心房細動患者を前向きにその検査値の変遷や画像検査結果、投薬内容や血栓塞栓や出血イベント、死亡イベントの有無などを調査開始し5年間のフォローアップが終了した。本研究の現時点での目標は以下の2つである。
①心房細動の血栓塞栓予測因子として”心筋症“の影響を検討すること
②高齢者心房細動に最適な薬物治療戦略(薬物および非薬物治療)を構築すること

研究実績の概要

第87回日本循環器学会総会(2023年3月)で研究内容(Effect of Anemia on Clinical Outcomes in Patients with Nonvalvular Atrial Fibrillation -Analysis From The Hokuriku-Plus AF Registry-を一般演題で発表した。第69回日本不整脈心電学会学術集会(2023年7月)で研究内容(Catheter Ablation for Atrial Fibrillation in Heart Failure With Mid-Range or Preserved Ejection Fraction)をシンポジウムにて発表した。また同学会でEffect of Anemia and Longitudinal Change in Hemoglobin Level on Clinical Outcome for Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation -Analysis from The Hokuriku-Plus AF Registry-を一般演題で発表し優秀演題賞を受賞。またCirculation Journal誌にカテーテルアブレーションの心不全症例への効果を検討した論文が掲載された(Circ J 2023; 87: 939-946 doi: 10.1253/circj.CJ-22-0461)。加えて同誌に肥大型心筋症の心房細動への影響を検討した論文が掲載された(Circ J 2023; 87: 1790-1797 doi: 10.1253/circj.CJ-23-0418)。以上をまとめると研究発表を3回(内シンポジウム1題 学会賞受賞演題1題)、研究結果論文採択2誌が研究実績の概要です。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

学会発表や論文投稿による成果が順調にでてきている。学会発表では演題が注目されシンポジウムや優秀演題賞受賞など成果が現れてきている。特に論文はOriginal articleが日本循環器学会学術誌であるCirculation Journalに2023年度で2論文がアクセプトされており研究内容が広く認知されることになり成果も上がっていると推察している。

今後の研究の推進方策

本研究をさらに推進すべく、論文作成投稿を積極的に行っていく予定である

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Hypertrophic Cardiomyopathy Predicts Thromboembolism and Heart Failure in Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation ― A Prospective Analysis From the Hokuriku-Plus AF Registry ―2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Toyonobu、Hayashi Kenshi、Kato Takeshi、Kusayama Takashi、Nakagawa Yoichiro、Nomura Akihiro、Tada Hayato、Usui Soichiro、Sakata Kenji、Kawashiri Masa-aki、Fujino Noboru、Yamagishi Masakazu、Takamura Masayuki、on behalf of the Hokuriku-Plus AF Registry Investigators
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 87 号: 12 ページ: 1790-1797

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-23-0418

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2023-11-24
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Catheter Ablation for Atrial Fibrillation in Heart Failure With Mid-Range or Preserved Ejection Fraction ― Pooled Analysis of the AF Frontier Ablation Registry and Hokuriku-Plus AF Registry ―2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Toyonobu、Kato Takeshi、Masahide Harada, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 87 号: 7 ページ: 939-946

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-22-0461

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2023-06-23
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics, Outcomes, and Risk Factors for Adverse Events in Elderly and Non-Elderly Japanese Patients With Non-Valvular Atrial Fibrillation ― Competing Risk Analysis From the Hokuriku-Plus AF Registry ―2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Toyonobu、Hayashi Kenshi、Kato Takeshi、Usuda Keisuke、Kusayama Takashi、Nomura Akihiro、Tada Hayato、Usui Soichiro、Sakata Kenji、Kawashiri Masa-aki、Fujino Noboru、Yamagishi Masakazu、Takamura Masayuki、for the Hokuriku-Plus AF Registry Investigators
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 4 号: 7 ページ: 298-307

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-22-0012

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2022-07-08
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effect of Anemia on Clinical Outcomes in Patients with Nonvalvular Atrial Fibrillation -Analysis From The Hokuriku-Plus AF Registry-2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第87回 日本循環器学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Catheter Ablation for Atrial Fibrillation in Heart Failure With Mid-Range or Preserved Ejection Fraction2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第69回 日本不整脈心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Anemia and Longitudinal Change in Hemoglobin Level on Clinical Outcome for Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation -Analysis from The Hokuriku-Plus AF Registry-2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第69回 日本不整脈心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Catheter Ablation for Atrial Fibrillation in Heart Failure With Mid-Range or Preserved Ejection Fraction2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第69回 日本不整脈心電学会学術集会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Anemia and Longitudinal Change in Hemoglobin Level on Clinical Outcome for Patients with Nonvalvular Atrial Fibrillation: Analysis From The Hokuriku-Plus AF Registry2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第69回 日本不整脈心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Catheter Ablation for Atrial Fibrillation in Patients with Heart Failure with Preserved Systolic Function on Clinical Outcomes: A pooled analysis of AF Frontier Ablation Registry and Hokuriku-Plus AF Registry.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第86回 日本循環器学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Hypertrophic Cardiomyopathy on Predicting both Thromboembolism and Heart Failure in Patients with Nonvalvular Atrial Fibrillation:The Analysis from the Hokuriku-Plus AF Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第68回 日本不整脈心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Catheter Ablation for Atrial Fibrillation in Patients with Heart Failure with Preserved Systolic Function on Clinical Outcomes: A pooled analysis of AF Frontier Ablation Registry and Hokuriku-Plus AF Registry.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第87回 日本循環器学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Hypertrophic Cardiomyopathy on Predicting both Thromboembolism and Heart Failure in Patients with Nonvalvular Atrial Fibrillation:The Analysis from the Hokuriku-Plus AF Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Tsuda
    • 学会等名
      第68回 日本不整脈心電学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi