研究課題
若手研究
ドキソルビシンは多くの悪性腫瘍の治療において使用される一方、用量依存性に心毒性を示し、ドキソルビシン心筋症を引き起こす。近年、我々は鉄依存性の過剰な過酸化脂質によって誘導されるフェロトーシスに着目し、世界に先駆けてミトコンドリア依存性フェロトーシスがドキソルビシン心筋症の主たる原因であることを明らかにした。しかしながら、依然としてドキソルビシンによりフェロトーシスが誘導される分子機序は不明である。本研究では、ドキソルビシンによってフェロトーシスが誘導される細胞内機序を解明し、明らかにした分子機序に沿って新たな治療法の確立を目指すことを目的とする。
アントラサイクリン系抗がん剤であるドキソルビシン(DOX)による心毒性においては、ミトコンドリアに鉄が集積することで生じる鉄依存性の細胞死・フェロトーシスが主たる病態基盤であることを明らかにしてきた。本研究では、DOXがミトコンドリアDNAに入り込む一方、DOXによりヘム合成の律速酵素であるALAS1が低下することにより、DOXと鉄がそれぞれミトコンドリアに蓄積し、フェロトーシスが誘導されていることを明らかにした。さらに、解明した病態機序に基づき、ALAS1が合成する5-アミノレブリン酸がDOXによる鉄過剰、フェロトーシス、さらに心機能障害を抑制することを明らかにした。
ドキソルビシン(DOX)は様々ながん種に適応となる抗がん剤であるが、総投与量依存性に心毒性を生じる。その結果として発症する心筋症は予後不良であり、さらなる病態解明と治療法の開発が喫緊の課題となっている。鉄依存性の細胞死であるフェロトーシスが心毒性の主たる病態基盤であるとのこれまでの研究成果を踏まえ、本研究ではフェロトーシスの誘導に至る詳細な分子機序を解明し、アミノレブリン酸が病態機序に沿った治療法になることを明らかにした。本研究成果により、フェロトーシスに基づくドキソルビシン心毒性の分子機序を解明し、病態機構に基づいたアミノレブリン酸を用いた新規治療の開発基盤を構築した。
すべて 2024 2023 2022 2021 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 5件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)
Biological & Pharmaceutical Bulletin
巻: 47 号: 3 ページ: 641-651
10.1248/bpb.b23-00849
Journal of the American Heart Association
巻: 13 号: 1
10.1161/jaha.123.031219
Redox Biology
巻: 65 ページ: 102840-102840
10.1016/j.redox.2023.102840
JACC: Basic to Translational Science
巻: 8 号: 8 ページ: 992-1007
10.1016/j.jacbts.2023.02.014
ESC Heart Failure
巻: 9 号: 4 ページ: 2407-2418
10.1002/ehf2.13934
巻: 7 号: 8 ページ: 800-819
10.1016/j.jacbts.2022.03.012
iScience
巻: 25 号: 9 ページ: 104889-104889
10.1016/j.isci.2022.104889
Cell Death Discovery
巻: 8 号: 1 ページ: 414-414
10.1038/s41420-022-01199-8
Journal of Cardiovascular Pharmacology
巻: 80 号: 5 ページ: 690-699
10.1097/fjc.0000000000001328
Science Signaling
巻: 15 号: 758 ページ: 1-15
10.1126/scisignal.abn8017
Circ Heart Fail.
巻: 15 号: 12 ページ: 1125-1139
10.1161/circheartfailure.122.009366
Cardiovascular Drugs and Therapy
巻: - 号: 2 ページ: 257-262
10.1007/s10557-020-07123-5
巻: 10 号: 17 ページ: 1-15
10.1161/jaha.121.020895
巻: 8 号: 5 ページ: 4077-4085
10.1002/ehf2.13556
巻: 24 号: 12 ページ: 103517-103517
10.1016/j.isci.2021.103517
Life Science Alliance
巻: 4 号: 11 ページ: e202101093-e202101093
10.26508/lsa.202101093
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/833/