• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真皮の硬さに起因する表皮幹細胞老化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16209
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

一條 遼  京都大学, 医生物学研究所, 助教 (50804382)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード老化 / 皮膚 / 表皮幹細胞 / 線維芽細胞 / 真皮
研究開始時の研究の概要

本研究では線維芽細胞のheterogeneityが変化し、真皮が硬くなることが明らかなっている。組織幹細胞に隣接する細胞外基質が硬化することで、その性質が変化するという概念は癌研究でよく行われてきたが、恒常性の観点から行った研究が少なく、生体における研究は僅かである。本研究は硬さと組織幹細胞の恒常性の破綻という新しい観点でのアプローチである。よって本研究により、新たな皮膚老化のメカニズムを解明できる可能性がある。この新たなメカニズムの解明は、肥満、老化による組織修復の遅延を改善することや、有効な治療法の存在しない皮膚癌などの新しい治療戦略の開発に貢献できると考えられる。

研究成果の概要

表皮幹細胞の老化メカニズムは、酸化ストレスなどによって生じるDNA損傷など細胞内部の変化、つまり細胞老化が要因であることは報告されていた。しかし、表皮幹細胞周囲の環境の加齢変化やそれが表皮幹細胞に及ぼす影響については未解明であった。本研究では、加齢に伴い真皮線維芽細胞からPtx3の発現が上昇し、それが血管の減少と真皮の硬化を誘導し、Piezo1を介したカルシウムの長期流入による表皮幹細胞の加齢変容を誘発するという新たな皮膚老化機構が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

組織幹細胞に隣接する細胞外基質が硬化することで、その性質が変化するという概念は癌研究でよく行われてきた。しかし、恒常性の観点からは行った研究がほぼなく、生体における研究は非常に少ない。本研究では硬さと組織幹細胞の恒常性の破綻という新しい観点でのアプローチとである。
本研究により新たな皮膚老化のメカニズムを解明できる可能性がある。この新たなメカニズムの解明は老化による組織修復の遅延を改善することや、有効な治療法の存在しない皮膚癌などの新しい治療戦略の開発に貢献できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Vasculature atrophy causes a stiffened microenvironment that augments epidermal stem cell differentiation in aged skin2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ichijo、Koichiro Maki、Mio Kabata、Teruasa Murata、Arata Nagasaka、Seiichiro Ishihara、Hisashi Haga、Tetsuya Honda、Taiji Adachi、Takuya Yamamoto、Fumiko Toyoshima
    • 雑誌名

      Nature Aging

      巻: 2 号: 7 ページ: 592-600

    • DOI

      10.1038/s43587-022-00244-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [図書] 実験医学2022年12月号2022

    • 著者名/発表者名
      一條遼、豊島文子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2022

    • 著者名/発表者名
      一條遼, 豊島文子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 皮膚老化メカニズムの一端を解明

    • URL

      https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/2-3/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 血管減少による真皮の硬化が表皮幹細胞の加齢変容を誘導する―皮膚老化メカニズムの一端を解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-07-12-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi