研究課題/領域番号 |
21K16264
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
倉吉 健太 金沢大学, がん進展制御研究所, 博士研究員 (00802901)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 代謝 / 鉄 / リソソーム / 白血病 / 白血病幹細胞 |
研究開始時の研究の概要 |
急性骨髄性白血病(AML)は、造血幹・前駆細胞から生じる悪性腫瘍で、骨髄球系細胞の異常増殖と分化不全を特徴とする。申請者は、すべてのヒト代謝関連分子を対象としたCRISPRカスタムライブラリーを用い、未分化性維持に寄与する代謝制御因子の探索を行った。その結果、リソソー ムは鉄の恒常性を維持することで、白血病幹細胞で特異的に未分化性を維持する可能性を見出した。本研究では、リソソーム-鉄経路下流の未分化維持因子を特定およびその発現制御機構を解析することで、リソソーム-鉄経路を介した白血病幹細胞の未分化維持機構を解明する。
|
研究成果の概要 |
申請者は、リソソームが鉄の恒常性を維持することで、がん遺伝子群の発現を亢進し、白血病幹細胞特異的に未分化性を維持する可能性を見出した。本研究では、①リソソームの鉄代謝を介したがん遺伝子の発現制御機構を特定するとともに、②リソソーム-鉄の下流の未分化維持因子を探索することで白血病幹細胞の未分化性維持機構を解析した。リソソームは、鉄依存的にエンハンサーリプログラミングを誘導することでがん遺伝子の発現を制御することが明らかとなった。また、未分化維持、がん遺伝子のエンハンサー制御に寄与する鉄結合タンパク質を特定した。従って、リソソームによる未分化維持機構の一端が明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により、リソソーム-鉄経路が、がん遺伝子のエンハンサーリプログラミングを誘導することで、白血病細胞の未分化性維持に寄与することが判明した。本研究により、リソソームを介したがんの悪性形質の制御機構が明らかとなった。本研究成果は、あらたながん治療戦略の構築につながる可能性がある。
|