• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血中T-カドヘリンの存在様式と生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16340
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

福田 士郎  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00896467)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードT-カドヘリン / アディポネクチン / エクソソーム / 血中可溶性T-カドヘリン / インスリン / 血中可溶性T-カドヘリン / T-カドヘリン
研究開始時の研究の概要

膜タンパク質であるT-カドヘリンは、脂肪細胞特異的分泌因子アディポネクチンと特異的に結合し、細胞のエクソソーム(細胞外小胞)生合成・分泌を促進し、細胞および臓器保護的に働く。申請者はT-カドヘリンを測定するELISAを開発し、血中T-カドヘリンが主に遊離タンパク質として存在し、様々な臨床パラメータと関連し、さらに過剰発現によりマウス心機能を改善することを見出しつつある。
本研究では血中T-カドヘリンの存在様式、エクソソームとの関係、病態との関連、生理作用を明らかにし、アディポネクチン- T-カドヘリンシステムによる臓器保護メカニズムの解明、及び治療応用への展開をめざす。

研究成果の概要

脂肪細胞特異的分泌因子アディポネクチンと結合するT-カドヘリンの可溶型フォーム(可溶型T-cad)について、ELISAによる測定系を確立し、基礎的および臨床的両面からその生理的・病態的意義の検討を行った。結果、可溶型T-cadはインスリン分泌細胞である膵β細胞を増殖させること、インスリンによる分泌制御を受けていることを明らかにした。さらに心筋梗塞患者で可溶型T-cadの血中濃度は変動し、かつ心筋梗塞範囲との関連が示された。血中可溶型T-cadの糖代謝および急性期病態における関連が示唆される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、肥満・内臓脂肪過剰蓄積時に血中濃度が低下する脂肪細胞由来分泌因子アディポネクチンと、その結合相手であるGPIアンカー型膜タンパク質T-カドヘリンが、その可溶型分子(可溶型T-カドヘリン)の分泌制御を介して生理作用を示す可能性を探索するものである。その結果インスリン、糖代謝という肥満・内臓脂肪になじみ深い因子との関連が明らかとなり、肥満・内臓脂肪過剰蓄積病態の理解に寄与する結果であった。また臨床研究では急性期疾患における関連も示唆されており、今後、新規病態解明や治療標的につながる可能性をもつと考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Chronic hyperadiponectinemia induced by transgenic overexpression increases plasma exosomes without significantly improving glucose and lipid metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Kawada Keitaro、Kita Shunbun、Fukuda Shiro、Fukuoka Keita、Okita Tomonori、Kawada-Horitani Emi、Iioka Masahito、Sakaue Taka-aki、Kawachi Yusuke、Fujii Kohei、Kimura Yu、Otabe Shuichi、Fujishima Yuya、Nishizawa Hitoshi、Maeda Norikazu、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 70 号: 6 ページ: 635-645

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ22-0665

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ER stress decreases exosome production through adiponectin/T-cadherin-dependent and -independent pathways2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Keita、Mineo Ryohei、Kita Shunbun、Fukuda Shiro、Okita Tomonori、Kawada-Horitani Emi、Iioka Masahito、Fujii Kohei、Kawada Keitaro、Fujishima Yuya、Nishizawa Hitoshi、Maeda Norikazu、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 9 ページ: 105114-105114

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105114

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-Series Change of Serum Soluble T-Cadherin Concentrations and Its Association with Creatine Kinase-MB Levels in ST-Segment Elevation Myocardial Infarction2022

    • 著者名/発表者名
      Iioka Masahito、Fukuda Shiro、Maeda Norikazu、Natsukawa Tomoaki、Kita Shunbun、Fujishima Yuya、Sawano Hirotaka、Nishizawa Hitoshi、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 号: 12 ページ: 1823-1834

    • DOI

      10.5551/jat.63305

    • NAID

      130008164490

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2022-12-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soluble T-cadherin promotes pancreatic β-cell proliferation by upregulating Notch signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Okita Tomonori、Kita Shunbun、Fukuda Shiro、Fukuoka Keita、Kawada-Horitani Emi、Iioka Masahito、Nakamura Yuto、Fujishima Yuya、Nishizawa Hitoshi、Kawamori Dan、Matsuoka Taka-aki、Norikazu Maeda、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 11 ページ: 105404-105404

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105404

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アディポネクチン結合タンパク質であるT-カドヘリンの血中可溶型フォームの血中濃度は、急性心筋梗塞病態において変動する2023

    • 著者名/発表者名
      福田士郎、飯岡雅仁、河田慶太郎、藤井浩平、福岡啓太、堀谷恵美、坂上貴章、川知祐介、沖田朋憲、藤島裕也、喜多俊文、西澤 均、前田法一、下村伊一郎
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 可溶性T-カドヘリンはNotchシグナル経路を介して膵β細胞の増殖を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      沖田朋憲、喜多俊文、福田士郎、福岡啓太、堀谷恵美、飯岡雅仁、藤島裕也、西澤 均、前田法一、下村 伊一郎
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における血中可溶型T-カドヘリン濃度と末梢神経伝導速度との関連2022

    • 著者名/発表者名
      福田士郎、飯岡雅仁、村井 潤、中村 正、堀谷恵美、坂上貴章、川知祐介、沖田朋憲、清水有理、藤島裕也、喜多俊文、西澤 均、前田法一、下村伊一郎
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期病態における血中可溶型T-カドヘリン濃度の検討~急性心筋梗塞を対象に~2022

    • 著者名/発表者名
      飯岡雅仁、福田士郎、夏川知輝、澤野宏隆、藤島裕也、喜多俊文、西澤 均、前田法一、下村伊一郎
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期病態における血中可溶型T-カドヘリン濃度の検討~急性心筋梗塞を対象に~2022

    • 著者名/発表者名
      飯岡 雅仁、福田 士郎ほか
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アディポネクチンと血中T-カドヘリン:新たな分泌因子相互作用機構の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      福田 士郎、喜多 俊文ほか
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi