• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人肥満症患者における肥満外科手術後の代謝疾患、体組成、内分泌変化の関連

研究課題

研究課題/領域番号 21K16425
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関大分大学

研究代表者

尾関 良則  大分大学, 医学部, 病院特任助教 (50774379)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード肥満外科手術 / スリーブ状胃切除術 / 体組成 / 糖尿病 / 肥満症 / 2型糖尿病
研究開始時の研究の概要

大分大学医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座では1990年代より肥満研究と診療を進めてきており、当院は肥満外科治療の一つである腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の症例数も全国有数である。本研究においては術前後3か月毎での体組成(体脂肪量、全筋肉量、骨格筋量、四肢筋肉量、体水分量)を評価、肥満に関連する内分泌学的指標を測定、糖尿病などの代謝疾患に関する指標の測定、24時間連続血圧測定を行う。脂肪量に関しては内臓脂肪計測ソフトを用いて内臓脂肪および皮下脂肪面積の変化も評価する。手術前後における各指標の変化に関して相関解析を行うことで、肥満症の病態、肥満外科手術の治療効果に寄与する因子の解明を目指す。

研究実績の概要

肥満とはBMI≧25kg/m2で定義され、近年本邦でも中高年男性を中心に増加しており、糖尿病、脂質異常症、高血圧症などの生活習慣病が引き起こされるリスクが高いことがわかっている。肥満症とは肥満に起因ないしは関連する健康障害の合併が予測される疾患であり、適切な診断と治療は、医療経済においても大きな課題である。肥満症の治療として内科的治療と外科的治療があり、外科的治療の効果に関する報告が数多くみられる。本邦では腹腔鏡下スリーブ状胃切除術が2014年4月に保険適応となったため手術件数が増加しており、日本人肥満症患者においても長期間にわたる良好な治療効果や糖尿病改善効果について多く報告されるようになっている。しかし術後の体組成変化に関しては依然として不明な点が多く、術後早期からの経時的変化の詳細も不明である。加えて日本人は欧米人と比較して内臓脂肪量が多いとされ、術後の体組成変化も異なることが予想される。本研究は日本人肥満症患者における外科的治療の一つである腹腔鏡下スリーブ状胃切除術前後での代謝疾患の改善効果と内分泌学的変化および脂肪・筋肉量の変化の関連を明らかにすることを目的としている。現在までに外科治療実施症例の蓄積およびデータベース作成するとともに、対照群として内科的治療(超低カロリーダイエットを含む食事療法、運動療法、行動療法、薬物療法)における治療前後の体組成変化および代謝疾患の改善効果の解析も行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の基盤となる肥満外科治療症例におけるデータベースの作成は順調にすすんでおり、症例数の蓄積ができている。現在は術後長期経過した症例に関する解析も行っている。また対照群となる内科的治療の症例数も増えており、データ解析中である。

今後の研究の推進方策

日本人肥満外科手術における体組成と代謝疾患関連マーカーの関連に関しては2018年に我々が本邦初の報告を行った。本研究においては更なる解析を行うことで、体組成変化と内分泌学的変化の関連について解明できると考えられ、肥満外科手術の治療効果の予測因子や肥満症の新たな病態の解明につながると考える。現在までに順調に症例数を蓄積できているが、今後も症例の蓄積を行い研究の促進を図っていく。また海外も含めた最新の情報に関しては、学会などを通じて積極的に情報収集を行う。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The Effectiveness of GLP-1 Receptor Agonist Semaglutide on Body Composition in Elderly Obese Diabetic Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y, Masaki T, Kamata A, Miyamoto S, Yoshida Y, Okamoto M, Gotoh K, Shibata H.
    • 雑誌名

      Medicines

      巻: 16 号: 9 ページ: 47-54

    • DOI

      10.3390/medicines9090047

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Re-Assessment of the Oral Salt Loading Test Using a New Chemiluminescent Enzyme Immunoassay Based on a Two-Step Sandwich Method to Measure 24-Hour Urine Aldosterone Excretion2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Yoshinori、Kinoshita Mizuki、Miyamoto Shotaro、Yoshida Yuichi、Okamoto Mitsuhiro、Gotoh Koro、Masaki Takayuki、Kambara Kengo、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 859347-859347

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.859347

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A LC-MS/MS-equivalent value of aldosterone measurement by a new chemiluminescent enzyme immunoassay using a two-step sandwich method2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Ozeki, Shotaro Miyamoto, Yuichi Yoshida, Mitsuhiro Okamoto, Koro Gotoh, Takayuki Masaki, and Hirotaka Shibata
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revisiting oral salt loading test: a new chemiluminescent immunoassay of 24-hour urine aldosterone measurement2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Ozeki, Shotaro Miyamoto, Yuichi Yoshida, Mitsuhiro Okamoto, Koro Gotoh, Takayuki Masaki, and Hirotaka Shibata
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本人肥満症患者におけるスリーブ状胃切除術5年後の代謝疾患改善効果および体組成変化2022

    • 著者名/発表者名
      尾関良則、岩本美有希、小川未来、山田晃嗣、木下みずき 佐田健太朗、森優美、仲間寛、宮本昇太郎、吉田雄一 岡本光弘、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人肥満症患者における肥満外科手術前後の体組成変化と代謝疾患の関連2021

    • 著者名/発表者名
      尾関良則、正木孝幸、吉田雄一、岡本光弘、後藤孔郎、遠藤裕一 、太田正之、猪股 雅史 、柴田洋孝
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi