• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的免疫治療開発を目指した食道扁平上皮癌の免疫回避機構解明と新規免疫治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K16477
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

問端 輔  熊本大学, 病院, 特任助教 (60879881)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード腫瘍免疫 / 食道癌 / 免疫チェックポイント / 食道扁平上皮癌 / 免疫療法
研究開始時の研究の概要

食道扁平上皮癌は予後不良な疾患であるが、近年、免疫チェックポイント阻害薬(ICI)が承認され予後改善が期待されている。ICIのバイオマーカーとして、PD-L1やMSI-Hが候補だが、ICIによる治療効果が不十分な症例が少なからず存在し、そのような症例における免疫回避機構は未だ明らかではない。
本研究では、腫瘍組織の連続切片を作成し、複数の腫瘍免疫関連分子の免疫染色と、Laser microdissection法にて採取されたDNAを用いたExome解析を行う。腫瘍免疫微小環境と腫瘍細胞の遺伝子変化の解析から、腫瘍特性を細分化し、免疫回避機構を解明することで新たな免疫治療法の開発を目的とする。

研究成果の概要

切除検体495例のパラフィン包埋切片の作成に膨大な時間を要した。
未染の分子マーカー及び、Laser microdissection法にて採取されたDNAを用いたExome解析を行い得られた情報から変異や増幅・欠失の解析を行う (Software; Mutect2, GISTIC解析等)。抽出した免疫因子と相関する癌細胞の遺伝子変化を抽出し、495症例でreal-time PCR法で検出する。食道扁平上皮癌における互いに相関する免疫学的因子と癌細胞の遺伝子変化を、495例を対象に臨床データとの統合解析を行うことで、これまで明らかにされていない食道扁平上皮癌の腫瘍免疫回避機構を明らかにする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腫瘍免疫微小環境の解明は、近年、世界中で注目を集めている先端性の高い分野であり、我々も食道癌におけるPD-L1の発現と食道癌の予後に関与することを報告した(Yagi et al. Ann Surg. 2019)。治療としては、抗PD-1阻害剤の適応疾患も拡大しており、特にMSI-Hの固形腫瘍に対して適応になったことは初めての臓器横断的な適応となり、腫瘍の免疫学的特性をより細分化し治療効果を予測することの重要性が増してきていることを示している[TCGA, Nature. 2014, 2017]。このように腫瘍の免疫微小環境を解明することが新たな治療法の開発の一助となることが予想され注目に値する。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Immunogenic characteristics of microsatellite instability-low esophagogastric junction adenocarcinoma based on clinicopathological, molecular, immunological and survival analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y, Toihata T, Haraguchi I, Ogata Y, Takamatsu M, Kuchiba A, Tanaka N, Gotoh O, Mori S, Nakashima Y, Oki E, Mori M, Oda Y, Taguchi K, Yamamoto M, Morita M, Yoshida N, Baa H, Mine S, Nunobe S, Sano T, Noda T, Watanabe M
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 148 号: 5 ページ: 1260

    • DOI

      10.1002/ijc.33322

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/49f2ab2d-1c64-4f9e-ba89-529a14ff87b4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 進行再発食道癌に対するNivolumab治療の免疫関連有害事象(irAE)と予後との関連2022

    • 著者名/発表者名
      問端 輔
    • 学会等名
      第54回制癌剤研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 切除不能進行・再発食道癌に対する当院のNivolumab使用経験2021

    • 著者名/発表者名
      問端 輔
    • 学会等名
      第72回日本気管食道学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi