• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所感染症に対する迅速診断ツールおよび人工関節周囲感染に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K16693
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

池田 信介  北里大学, 医学部, 助教 (90881938)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード局所感染症 / 人工関節周囲感染 / ミエロペルオキシダーゼ / 抗菌薬含有セメントスペーサー / 手術部位感染 / 二重構造抗菌薬含有セメントスペー サー
研究開始時の研究の概要

人工関節周囲感染や手術部位感染などの局所感染症の診断および治療は非常に難渋することが多い。私たちはこれまでにミエロペルオキシダーゼが人工関節周囲感染診断のための優れたバイオマーカーであることをはじめて報告した。また、人工関節周囲感染に対する新規治療法としての二重構造抗菌薬含有セメントスペーサーの有効性を明らかにした。これら一連の研究結果を踏まえ、本研究では局所感染症に対する新しい迅速診断ツールの開発および人工関節周囲感染に対する新規治療法の開発を目的とする。その成果により局所感染症の正確で迅速な診断を可能にし、早期の適切な治療を可能とすることを目指したい。

研究実績の概要

人工関節周囲感染や手術部位感染などの局所感染症の診断および治療は非常に難渋することが多い。私たちはミエロペルオキシダーゼが人工関節周囲感染診断のための優れたバイオマーカーであることをはじめて報告した。また、人工関節周囲感染に対する新規治療法としての二重構造抗菌薬含有セメントスペーサーの有効性を明らかにした。これら一連の研究結果を踏まえ、本研究では局所感染症に対する新しい迅速診断ツールの開発および人工関節周囲感染に対する新規治療法の開発を目的としている。私たちはこれまでに、感染した関節の関節液を分析し、既存の各種バイオマーカーおよびミエロペルオキシダーゼを測定・比較検討を行い、ミエロペルオキシダーゼの有用性を示した。しかし現在の手法では測定に時間を要し、臨床応用の面で課題が残っている。今後、迅速測定ツールを作成し臨床現場のニーズに即した形での応用を目指している。
令和5年度は新規の計測機器を購入し、人工関節周囲感染の関節液中のミエロペルオキシダーゼを測定することで、人工関節周囲感染におけるミエロペルオキシダーゼ迅速測定の有用性を示すことができた。その研究結果は複数の学会において報告している。現在はその研究結果をもとに論文を作成中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年度までは新型コロナウイルス感染の流行の影響もあり、研究活動自体に大きな制限を受けた。手術件数も減少し、検体数も当初の予定よりも大幅に減少し、学会等も延期となり他施設の研究者との交流も制限された。予定していた検査機器が手に入らない状況が続いた。しかし規制の緩和に伴い通常の研究活動が行えるようになり、予定よりも期間を延長し研究を行なっている。

今後の研究の推進方策

ミエロペルオキシダーゼの体内動態を調査し、基準値を策定するとともに、ミエロペルオキシダーゼの診断マーカーとしての有用性を検証していく。さらに局所感染症の迅速診断ツールとしてミエロペルオキシダーゼ迅速測定キットの開発を行っていく。
これまでに得られた結果は今年度中に論文化する予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Disseminated nocardiosis complicated by multiple abscesses of the brain and lower limbs diagnosed by the melting temperature mapping method: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ikeda, Katsufumi Uchiyama, Mitsutoshi Moriya, Keizo Sakurai, Shin Nihonyanagi, Hideki Niimi, Masashi Takaso
    • 雑誌名

      Journal of orthopaedic science2021 Aug 18;S0949-2658(21)00232-3.

      巻: - 号: 6 ページ: 232-233

    • DOI

      10.1016/j.jos.2021.07.013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人工関節周囲感染診断におけるミエロペルオキシダーゼPoint-of-Care Testの有用性2024

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第46回日本・骨関節感染症学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ミエロペルオキシダーゼPoint-of-Care Testを用いた新しい人工関節周囲感染迅速診断法の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 椎弓形成術後に残存する脊髄障害性疼痛の有病率とその特徴2023

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第52回脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of a novel method for rapid pathogen identification in spinal infections2023

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      The 49th ISSLS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脊椎疾患術前患者におけるSpine Pain Detect質問票の有用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第95回日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎感染における新たな原因菌迅速同定法の検証2022

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第56回日本側彎症学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎感染におけるTm mapping法の有用性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第31回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織移行性から考える周術期セファゾリン投与の有効性2021

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第44回日本骨・関節感染症学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎手術における手術部位感染リスクの予測ツール2021

    • 著者名/発表者名
      池田信介
    • 学会等名
      第172回神奈川整形災害外科研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 骨・関節感染症の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      安達伸生、池田信介ほか
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524277810
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 整形外科 感染対策エッセンシャルズ2021

    • 著者名/発表者名
      田中 康仁、宗本 充、池田信介ほか
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758321501
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi