• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一T細胞トランスクリプトーム解析による妊娠高血圧腎症治療のバイオマーカー探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K16764
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関富山大学

研究代表者

津田 さやか  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (60839075)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード妊娠高血圧腎症 / 脱落膜 / 妊娠 / 制御性T細胞 / CD4陽性T細胞 / シングルセルトランスクリプトーム解析 / T細胞受容体 / トランスクリプトーム解析 / 抗原特異的T細胞 / 妊娠高血圧症候群
研究開始時の研究の概要

胎児は母体にとって父親由来抗原を発現する半異物であるが、妊娠中は父親抗原特異的な免疫応答の抑制(免疫寛容)が誘導されるため、胎児は拒絶されない。父親抗原特異的な免疫寛容の誘導には、母体の父親抗原特異的制御性T細胞(Treg)が重要な役割を果たす。母体高血圧・胎児胎盤循環不全を呈する妊娠高血圧腎症(PE)の発症には、抗原特異的Tregの機能障害が関与する。今回、単一細胞からT細胞受容体と網羅的mRNA発現の同時解析を行うことで、抗原特異的Tregに特徴的に発現する機能分子を明らかにする。これにより、抗原特異的Tregをターゲットとした治療薬選定に繋げる。

研究成果の概要

正常妊娠初期4例、正常妊娠後期3例、妊娠高血圧腎症(PE)3例の脱落膜CD4+T細胞をscRNAseqに供した。子宮内膜CD4陽性T細胞は、ナイーブ、濾胞性T細胞様、メモリー型、Th1/Th2中間型(7-Th1/Th2 int)、Th1、PRF+活性化型、FOXP3-Treg、Th17、FOXP3+Tregからなるヘテロな集団であった。クラスター毎の発現変動遺伝子解析では、PEでは妊娠後期に比べ、メモリーとTh1/Th2 intでT細胞活性化関連遺伝子の発現が上昇していた。さらに、PEでは、FOXP3+TregにおいてPDCD1をはじめとした疲弊関連遺伝子の発現が増加していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胎児は母体にとって半異物であるが妊娠が維持される。免疫応答を抑える働きを持つ制御性T細胞性のT細胞の働きも必要である。妊娠高血圧腎症(PE)では、両者のバランスの不均衡により胎盤に拒絶反応が生じることが指摘されていたが、詳細なメカニズムは不明であった。本研究では、ヒトのPEの子宮では、炎症性CD4+ T細胞の一部で活性化を示す遺伝子の発現が上昇し、Tregでは疲弊して働きが低下することを示す遺伝子発現が上昇することを発見した。治療標的となりうるT細胞分画と分子の候補が明らかとなり、新規免疫学的治療開発への展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Cincinnati Children's Hospital(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological regulation and the role of autophagy in preeclampsia2024

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akitoshi、Furuta Atsushi、Yoshida‐Kawaguchi Mihoko、Yamada Kiyotaka、Nunomura Haruka、Morita Keiko、Yasuda Ippei、Yoneda Satoshi、Yamaki‐Ushijima Akemi、Shima Tomoko、Tsuda Sayaka
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 91 号: 3

    • DOI

      10.1111/aji.13835

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD4+ T cell heterogeneity in gestational age and preeclampsia using single-cell RNA sequencing.2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Sayaka, Shichino Shigeyuki, Tilburgs Tamara, Shima Tomoko, Morita Keiko, Yamaki-Ushijima Akemi, Roskin Krishna, Tomura Michio, Sameshima Azusa, Saito Shigeru, Nakashima Akitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15 ページ: 1401738-1401738

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1401738

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] T cell immunity and the etiology and pathogenesis of preeclampsia2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeru、Tsuda Sayaka、Nakashima Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 159 ページ: 104125-104125

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.104125

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chloroquine is a safe autophagy inhibitor for sustaining the expression of antioxidant enzymes in trophoblasts.2023

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Shima T, Yoshida-Kawaguchi Mihoko, Yamada K, Yasuda I, Tsuda S, Yamaki-Ushijima A, Yonede S, Higashisaka K, Cheng SB, Matsumoto K, Tsutsumi Y, Sharma S, Saito S, Nakashima A
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol.

      巻: 155 ページ: 103766-103766

    • DOI

      10.1016/j.jri.2022.103766

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of neuropilin1 (Nrp1)-positive thymus-derived and Nrp1-negative peripherally induced paternal antigen specific regulatory T cells in the uterus and spleen during pregnancy in mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Araishi K, Shima T, Yasuda I, Tsuda S, Morita K, Yamaki-Ushijima A, Nakashima A, Saito S
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: 155 ページ: 103792-103792

    • DOI

      10.1016/j.jri.2022.103792

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probiotics including Clostridium butyricum, Enterococcus faecium, and Bacillus subtilis may prevent recurrent spontaneous preterm delivery.2022

    • 著者名/発表者名
      Arai NA, Yoneda S, Yoneda N, Ito M, Tsuda S, Shiozaki A, Nohira T, Hyodo H, Kumazawa K, Suzuki T, Nagasaki S, Makino S, Saito S.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 48 号: 3 ページ: 688-693

    • DOI

      10.1111/jog.15166

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of decidual regulatory T cells in the induction and maintenance of fetal antigen-specific tolerance: Imbalance between regulatory and cytotoxic T cells in pregnancy complications.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Nakashima A, Morita K, Shima T, Yoneda S, Kishi H, Saito S.
    • 雑誌名

      Hum Immunol.

      巻: S0198-8859 号: 5 ページ: 00040-9

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2021.01.019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and immunological developments in placentas.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Aoki A, Kawaguchi M, Yasuda I, Tsuda S, Yoneda S, Yamaki-Ushijima A, Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      Hum Immunol.

      巻: S0198-8859 号: 5 ページ: 00033-1

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2021.01.012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggrephagy Deficiency in the Placenta: A New Pathogenesis of Preeclampsia.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Tsuda S, Aoki A, Kawaguchi M, Furuta A, Yasuda I, Yoneda S, Yamaki-Ushijima A, Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 号: 5 ページ: 2432-2432

    • DOI

      10.3390/ijms22052432

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preeclampsia complicated with maternal renal dysfunction is associated with poor neurological development at 3 years old in children born before 34 weeks of gestation.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoneda N, Yoneda S, Tsuda S, Ito M, Shiozaki A, Niimi H, Yoshida T, Saito S
    • 雑誌名

      Front. Pediatr.

      巻: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fped.2021.624323

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Type 1 diabetes woman with repeated miscarriages successfully gave birth after introducing an insulin pump with a predictive low glucose suspend feature2021

    • 著者名/発表者名
      Honoki Hisae、Yagi Kunimasa、Tsuda Sayaka、Wada Tsutomu、Enkaku Asako、Nakagawa-Yokoyama Maki、Kamigishi Miki、Shikata Masataka、Takikawa-Nishiday Akiko、Fujisaka Shiho、Chujo Daisuke、Sasaoka Toshiyasu、Nakashima Akitoshi、Saito Shigeru、Tobe Kazuyuki
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 12 号: 3 ページ: 324-329

    • DOI

      10.1007/s13340-020-00489-9

    • NAID

      40022593484

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 妊娠におけるT細胞免疫の不均一性を解明する.2023

    • 著者名/発表者名
      津田さやか
    • 学会等名
      第5回日本不育症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞免疫の観点からみた妊娠維持機構と早産予防対策への提言.2022

    • 著者名/発表者名
      津田 さやか
    • 学会等名
      第38回日本産婦人科感染症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-cell transcriptome and T cell receptor analysis revealed the diversity and phenotypic characteristics of decidual CD4+ T cells in normal pregnancies and preeclampsia.2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Tsuda, Keiko Morita, Akemi Ushijima, Tomoko Shima, Akitoshi Nakashima, Shigeru Saito
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] T細胞による胎児の認識と許容のメカニズム解明への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      津田 さやか
    • 学会等名
      第37回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊娠合併症におけるT細胞免疫の基礎と免疫療法への展望.2022

    • 著者名/発表者名
      津田 さやか
    • 学会等名
      第96 回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合併症を持つ女性が安全に妊娠・出産するために~プレコンセプションケアの現場から~.2022

    • 著者名/発表者名
      津田 さやか
    • 学会等名
      富山県薬剤師会「妊産婦服薬支援のための薬剤師サポート機能強化事業」研修会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不育症や自己免疫性疾患を有する女性のプレコンセプションカウンセリング2022

    • 著者名/発表者名
      津田さやか
    • 学会等名
      第33回富山県母性衛生学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一T細胞解析による母子間免疫寛容のメカニズム解明への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      津田さやか, 森田恵子, 七野成之, 島友子, 岸裕幸, 齋藤滋
    • 学会等名
      第36回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Reproductive Immunology Basic Concepts volume12021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Saito S, Gil M
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128185087
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 分娩・産褥期の正常と異常/周産期感染症2021

    • 著者名/発表者名
      藤井知行、永松 健、津田さやか、中島彰俊、齋藤滋
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521747637
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi