• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊水塞栓症における血液凝固障害の病態解明:早期診断法の開発に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21K16811
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

小田 智昭  浜松医科大学, 医学部, 特任講師 (00884743)

研究期間 (年度) 2024-01-17 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード羊水塞栓症 / 血液凝固障害 / 消費性凝固障害 / 線溶亢進 / トロンボエラストメトリ / アナフィラクトイド反応
研究開始時の研究の概要

本学は羊水塞栓症血清補助診断事業として妊産婦死亡症例やニアミス症例の血液・組織検体を解析している。羊水塞栓症の主病態はアナフィラクトイド反応であるが、血液凝固障害の病態は解明されていない。我々は羊水塞栓症では著明な消費性凝固障害と線溶亢進が生じていることを見出した。この特徴的な血液凝固障害にはアナフィラクトイド反応や線溶阻害・活性化因子の変化が関与しているという仮説を立てた。本研究では羊水塞栓症における血液凝固障害の病態について、患者の血液検体、肥満細胞・好塩基球の培養細胞実験系、動物実験系を用いてアナフィラクトイド反応との関連から検討し、速やかな治療開始につながる早期診断方法を模索する。

研究実績の概要

1) 「前期破水の周産期管理に関する全国調査(日本産科婦人科学会周産期委員会における調査)」の報告:日本産科婦人科学会2017-2018年度周産期委員会「前期破水の周産期管理に関する全国調査」小委員会に参加し、全国アンケート調査、周産期登録データベースの結果をまとめ、前期破水の管理について報告した(Oda T, et al. J Obstet Gynaecol Res, 2022)。申請者の主要テーマである羊水塞栓症は破水後に発症する症例がほとんどであるが、破水の管理方法とと羊水塞栓症の発症についてはこれまでその詳細がよくわかっていない。この研究で得られた全国施設の前期破水管理方法の傾向は、今後破水の管理と羊水塞栓症の発症を考察するうえで役立つと考えている。
2) 「分娩周辺期におけるRotational thromboelastometry (ROTEM)を用いた血液凝固系・線溶系の前向き研究」の立ち上げ:羊水塞栓症や危機的産科出血における血液凝固障害を正常グループと比較検討するため、妊産婦正常コントロールグループとして妊娠後期、妊娠満期の陣痛発来前、分娩中、分娩後30時間以内の妊産婦のROTEMデータを得る前向き研究を立ち上げた。
3) 培養細胞株LAD2を使用した脱顆粒反応実験系の立ち上げ:昨年度までに細胞培養系は確立したため、今年度はアゴニストによる脱顆粒反応とその評価方法について検討した。アセチルコリンならびにCompound 48/80の試薬添加による培養液中のトリプターゼ測定系を立ち上げた。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A nationwide study of obstetric management and outcomes in premature rupture of membrane at term: Report from the Perinatology Committee, Japan Society of Obstetrics and Gynecology, 2017?20182022

    • 著者名/発表者名
      Oda Tomoaki, Mitsuda Nobuaki, Miyakoshi Kei, Makino Shintaro, Ishii Keisuke, Kurasawa Kentaro, Kubo Takahiko, Shimoya Koichiro, Ikeda Tomoaki, Kanayama Naohiro
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: - 号: 1 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1111/jog.15450

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【一般の麻酔科医が知っておくべき産科麻酔の知識】羊水塞栓症2022

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭, 井出 瑠衣
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 46 ページ: 1145-1152

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 【悩めるCTG 20ケース 事例で理解 ドクターコールのタイミングと助産ケア】分娩時 臍帯因子2022

    • 著者名/発表者名
      井出 瑠衣, 小田 智昭
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 41 ページ: 896-901

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 新鮮胚ならびに凍結融解胚移植後妊娠における周産期短期アウトカムの後方視的研究2022

    • 著者名/発表者名
      矢田 大輔, 田島 浩子, 小野 美代子, 阿部 愛, 竹内 文子, 古川 琢麻, 井上 結貴, 飯田 瀬里香, 中野 史織, 佐藤 あずさ, 小田 彩子, 小田 智昭, 鈴木 康之, 長谷川 瑛
    • 雑誌名

      静岡産科婦人科学会雑誌

      巻: 11 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Placental pathology predicts infantile neurodevelopment2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Megumi、Tsuchiya Kenji J.、Yaguchi Chizuko、Furuta-Isomura Naomi、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Suzuki Misako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2578-2578

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06300-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Gene Expression Profiles in the Adipose Tissue of Obese Adult Mice With Rapid Infantile Growth After Undernourishment In Utero2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Misako、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Ueda Megumi、Furuta-Isomura Naomi、Matsumoto Masako、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Itoh Toshiya、Matsuya Madoka、Narumi Megumi、Tamura Naoaki、Uchida Toshiyuki、Mochizuki Kazuki、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 818064-818064

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.818064

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【母体救急医療・母体救命の進歩】主な母体救急疾患とその対応 羊水塞栓症2022

    • 著者名/発表者名
      東堂 祐介, 小田 智昭, 伊東 宏晃
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 52 ページ: 265-269

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinical phenotype, fibrinogen supplementation, and health-related quality of life in patients with afibrinogenemia2021

    • 著者名/発表者名
      Casini Alessandro、von Mackensen Sylvia、Santoro Cristina、Djambas Khayat Claudia、Belhani Meriem、Ross Cecil、Dorgalaleh Akbar、Naz Arshi、Unal Ekrem、Abdelwahab Magy、Lozeron Elise Dupuis、Trillot Nathalie、Susen Sophie、Peyvandi Flora、de Moerloose Philippe、QualyAfib Study Group (Tomoaki Oda)
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 137 号: 22 ページ: 3127-3136

    • DOI

      10.1182/blood.2020009472

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of amniotic fluid on the activated protein C anticoagulation system in maternal plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Jain Divyanu、Oda Tomoaki、Kawai Kenta、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Narumi Megumi、Kohmura-Kobayashi Yukiko、Furuta-Isomura Naomi、Yaguchi Chizuko、Uchida Toshiyuki、Suzuki Kazunao、Kanayama Naohiro、Itoh Hiroaki、Tamura Naoaki
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Thrombolysis

      巻: 53 号: 1 ページ: 208-212

    • DOI

      10.1007/s11239-021-02513-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【一次・高次施設別 妊産婦の急変10 case 帰ってきた『美帆とトラウベ』~シナリオで学ぶ助産師の対応】(シナリオ9)固まらない血液2021

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 40 ページ: 674-680

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【周産期医学必修知識(第9版)】羊水塞栓症2021

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 51増 ページ: 347-351

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症と常位胎盤早期剥離に合併したDICの病態比較 線溶亢進の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      井出 瑠衣, 小田 智昭, 東堂 祐介, 成味 恵, 松本 雅子, 幸村 友季子, 磯村 直美, 田村 直顕, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症における臓器特異的アナフィラクトイド反応の病理学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      井出 瑠衣, 小田 智昭, 東堂 祐介, 上田 めぐみ, 鈴木 美沙子, 成味 恵, 松本 雅子, 安立 匡志, 幸村 友季子, 磯村 直美, 内田 季之, 谷口 千津子, 鈴木 一有, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第58回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 常位胎盤早期剥離による血液凝固障害に対して経時的にThromboelastometryの評価を行った1例2022

    • 著者名/発表者名
      東堂 祐介, 小田 智昭, 井出 瑠衣, 田村 直顕, 金山 尚裕, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第32回日本産婦人科医・新生児血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症と常位胎盤早期剥離に合併したDICの病態の比較 線溶亢進の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      井出 瑠衣, 小田 智昭, 東堂 祐介, 田村 直顕, 金山 尚裕, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第32回日本産婦人科医・新生児血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Consumptive Coagulopathy involving Amniotic Fluid Embolism : Proposal of a New Index Hemoglobin/Fibrinogen Ratio for Earlier Identification and Intervention2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Oda, Naoaki Tamura, Rui Ide, Megumi Narumi, Yoshimasa Horikoshi, Yukiko Kohmura-Kobayashi, Naomi Furuta-Isomura, Chizuko Yaguchi, Toshiyuki Uchida, Kazunao Suzuki, Naohiro Kanayama, Hiroaki Itoh
    • 学会等名
      The 73rd Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Contrasting Pathophysiology of Hyperfibrinolysis involved in Amniotic Fluid Embolism and Placental Abruption2021

    • 著者名/発表者名
      Rui Ide , Tomoaki Oda , Naoaki Tamura , Megumi Narumi Yoshimasa Horikoshi , Masako Mastumoto , Yukiko Kohmura Naomi Isomura , Chizuko Yaguchi , Toshiyuki Uchida Kazunao Suzuki , Hiroaki Itoh
    • 学会等名
      The 73rd Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 産科救急疾患である羊水塞栓症の線溶亢進についての検討 常位胎盤早期剥離との比較から2021

    • 著者名/発表者名
      井出 瑠衣, 小田 智昭, 田村 直顕, 成味 恵, 堀越 義正, 松本 雅子, 幸村 友季子, 磯村 直美, 谷口 千津子, 内田 季之, 鈴木 一有, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第43回日本血栓止血学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症における消費性凝固障害ヘモグロビン/フィブリノゲン比による早期診断・早期治療2021

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭, 田村 直顕, 井出 瑠衣, 伊藤 敏谷, 川合 健太, 堀越 義正, 成味 恵, 幸村 友季子, 磯村 直美, 谷口 千津子, 内田 季之, 鈴木 一有, 金山 尚裕, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第43回日本血栓止血学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症における消費性凝固障害 ヘモグロビン/フィブリノゲン比(H/F ratio)による早期診断・早期治療2021

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭, 田村 直顕, 井出 瑠衣, 川合 健太, 堀越 義正, 松本 雅子, 成味 恵, 幸村 友季子, 磯村 直美, 谷口 千津子, 内田 季之, 鈴木 一有, 金山 尚裕, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水は妊婦血漿において活性化プロテインC抗凝固系を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      東堂 祐介, 小田 智昭, 井出 瑠衣, 田村 直顕, 金山 尚裕, 伊東 宏晃
    • 学会等名
      第31回日本産婦人科・新生児血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 明日から役立つ!羊水塞栓症の診療2021

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭
    • 学会等名
      令和3年度秋田県周産期医療調査・研修事業 第104回遠隔テレビ会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 羊水塞栓症を知る!明日からの診療に活かす!2021

    • 著者名/発表者名
      小田智昭
    • 学会等名
      第125回日本産科麻酔学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 現場の疑問に答える 周産期医療Q&A2022

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃編、小田智昭分担執筆
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498160361
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] THE 分娩2021

    • 著者名/発表者名
      小田 智昭(分担執筆)、石川 紀子、中川 有加、村越 毅
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840475549
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-03-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi