• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺癌癌幹細胞をターゲットとした新規治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K16845
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター) (2022-2023)
九州大学 (2021)

研究代表者

中野 貴史  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 客員研究員 (20770100)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード唾液腺癌 / 頭頸部癌 / 癌幹細胞 / 分子標的治療
研究開始時の研究の概要

高悪性度唾液腺癌は、解剖学的な複雑さに起因する手術困難な場合が多く、遠隔転移症例は予後不良である事が多い。更に、有効な化学療法は殆ど存在しない。その原因として、唾液腺癌癌幹細胞がこれまでの化学療法に抵抗性である事が挙げられる。しかし、従来の唾液腺癌治療・研究では癌幹細胞の存在を考慮されずに行われており、癌幹細胞(CSC)と癌幹細胞以外の癌細胞(non-CSC)を個別に治療のターゲットとした研究はない。本申請研究は、唾液腺癌CSCを直接のターゲットとした治療とnon-CSCをターゲットとした既存の化学療法と併用する事で唾液腺癌の化学療法抵抗性を克服する新たな治療戦略の確立を目指すものである。

研究成果の概要

九州がんセンター及び九州大学での症例の収集及び臨床病理学的情報の収集・解析を行なった。進行唾液腺癌ではEGFR発現の頻度は高いが、EGFRをターゲットとしたレジメンの治療効果は十分には得られなかった。また、進行頭頸部癌においては免疫チェックポイント阻害薬の忍容性と効果について示した。特にこれまでに十分なデータのなかった上咽頭癌でも効果を認めることを示し、免疫チェックポイント阻害薬が治療の選択肢の一つになり得ることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

唾液腺癌の有効な治療法は手術療法のみであり、遠隔転移を有する症例に対しては有効な全身治療選択肢や十分な予後マーカーは未解明である。唾液腺癌でEGFRは高頻度に発現していることを多数の症例で示せたことは、今後の治療ターゲットになり得ることを示したため意義深い。更に、上咽頭癌を除く頭頸部癌で有効性が証明されていた免疫チェックポイント阻害薬を含む治療レジメンも、上咽頭癌でも忍容性・有効性を明らかにした。手術困難例が多く、転移しやすい上咽頭癌に対して有効な治療選択肢が増えたことも非常に意義深いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Immune Checkpoint Inhibitors for Nasopharyngeal Carcinoma in a Real-world Setting in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      MANAKO TOMOMI、YASUMATSU RYUJI、NAKANO TAKAFUMI、MATSUO MIOKO、TAKEUCHI TORANOSHIN、TAURA MASAHIKO、TAMAE AKIHIRO、YAMAUCHI MORIYASU、MASUDA MUNEYUKI、TAGUCHI KENICHI、NAKAGAWA TAKASHI
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 37 ページ: 747-755

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-world Experience With Pembrolizumab for Advanced-stage Head and Neck Cancer Patients: A Retrospective, Multicenter Study2022

    • 著者名/発表者名
      NAKANO TAKAFUMI、YASUMATSU RYUJI、HASHIMOTO KAZUKI、KUGA RYOSUKE、HONGO TAKAHIRO、YAMAMOTO HIDETAKA、MATSUO MIOKO、WAKASAKI TAKAHIRO、JIROMARU RINA、MANAKO TOMOMI、TOH SATOSHI、MASUDA MUNEYUKI、YAMAUCHI MORIYASU、KURATOMI YUICHIRO、TAURA MASAHIKO、TAKEUCHI TORANOSHIN、NAKAGAWA TAKASHI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 号: 7 ページ: 3653-3664

    • DOI

      10.21873/anticanres.15854

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retrospective Study of Cisplatin/Carboplatin, 5-Fluorouracil Plus Cetuximab (EXTREME) for Advanced-stage Salivary Gland Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      NAKANO TAKAFUMI、YASUMATSU RYUJI、HASHIMOTO KAZUKI、KUGA RYOSUKE、HONGO TAKAHIRO、et al.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 2 ページ: 979-984

    • DOI

      10.21873/invivo.12790

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A clinical analysis of oropharyngeal squamous cell carcinoma: a single-institution’s experience2022

    • 著者名/発表者名
      Jiromaru Rina、Yasumatsu Ryuji、Yamamoto Hidetaka、Kuga Ryosuke、Hongo Takahiro、Nakano Takafumi、Manako Tomomi、Hashimoto Kazuki、Wakasaki Takahiro、Matsuo Mioko、Nakagawa Takashi
    • 雑誌名

      European Archives of Oto-Rhino-Laryngology

      巻: Publish Ahead of Print 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00405-021-07236-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Programmed Death‐Ligand 1 Expression and Tumor‐Infiltrating Lymphocytes in Temporal Bone Squamous Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Hongo Takahiro、Kuga Ryosuke、Miyazaki Masaru、Komune Noritaka、Nakano Takafumi、Yamamoto Hidetaka、Koike Kensuke、Sato Kuniaki、Kogo Ryunosuke、Nabeshima Kazuki、Oda Yoshinao、Nakagawa Takashi
    • 雑誌名

      The Laryngoscope

      巻: 131 号: 12 ページ: 2674-2683

    • DOI

      10.1002/lary.29689

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p16 Overexpression and Rb Loss Correlate with High‐risk HPV Infection in Oropharyngeal Squamous Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Jiromaru Rina、Yamamoto Hidetaka、Yasumatsu Ryuji、Hongo Takahiro、Nozaki Yui、Nakano Takafumi、Hashimoto Kazuki、Nakagawa Takashi、Oda Yoshinao
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: in print 号: 3 ページ: 358-369

    • DOI

      10.1111/his.14337

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 仰臥位で聴力が改善した外リンパ瘻の1例2021

    • 著者名/発表者名
      中野貴史、久保和彦、吉田崇正、小出彩佳、中川尚志
    • 雑誌名

      耳鼻と臨床

      巻: 67 ページ: 381-385

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Environment-induced YAP1 transcriptional reprogramming drives head and neck cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Masuda M,Omori H,Sato K ,Nakano T,Penninger J,Gutkind J.S
    • 学会等名
      7thWorld Congress of the International Federation of Head and Neck Oncologie Societies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environment-induced YAP1 transcriptional reprogramming drives head and neck cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Masuda M,OmoriH,Sato K,Nakano T,Penninger J,Gutkind S
    • 学会等名
      AACR-AHNS Head and Neck Cancer Conference:Innovationg Through Basic,Clinical and Translational Researc
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] YAP1-induced transcriptional reprogramming drives symbiotic evolution of head and neck cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Masuda M,OmoriH,Sato K,Nakano T,Penninger J,Gutkind S
    • 学会等名
      AHNS 11thInternational Conference on Head & Neck Cancer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗アンドロゲン療法が奏効した脳転移を伴うHER2陰性唾液腺導管癌の一例2023

    • 著者名/発表者名
      薦田正人、中野 貴史、藤 賢史、花村文康、奥村祐太、西嶋智洋、益田 宗幸、江崎泰斗
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemoradieselectionによる頭頸部癌治療強度の至適化前向き研究2022

    • 著者名/発表者名
      益田 宗幸, 宮城 慎平, 黒木 圭二, 佐藤 晋彰, 中野 貴史, 力丸 文秀, 藤 賢史, 國武 直信, 檜垣 雄一郎
    • 学会等名
      日本頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] YAP1/PITX2によって誘導される頭頸部扁平上皮癌の転写リプログラミング機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 晋彰, 中野 貴史, 大森 裕文, 中川 尚志, 益田 宗幸
    • 学会等名
      日本頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Pembrolizumabの投与を行った甲状腺粘表皮癌の一例2022

    • 著者名/発表者名
      宮城 慎平, 中野 貴史, 藤原 義宜, 黒木 圭二, 原 大貴, 佐藤 晋彰, 力丸 文秀, 藤 賢史, 檜垣 雄一郎, 益田 宗幸
    • 学会等名
      日本頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科で施行したリンパ節生検症例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      久保 和彦, 脇園 貴裕, 中野 貴史, 小出 彩佳, 吉田 崇正, 園田 世里夏, 友延 恵理, 中川 尚志
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 上咽頭癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果について2022

    • 著者名/発表者名
      真子 知美, 中野 貴史, 松尾 美央子, 竹内 寅之進, 田浦 政彦, 玉江 昭裕, 山内 盛泰, 倉富 勇一郎, 益田 宗幸, 田口 健一, 安松 隆治, 中川 尚志
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] HMB配合製剤よるCRT誘発粘膜炎抑制効果の第2相ランダム化比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      黒木 圭二、中野 貴史、力丸 文秀、藤 賢史、檜垣 雄一郎、益田 宗幸
    • 学会等名
      日本頭頸部外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘表皮癌癌幹細胞に対するmTOR阻害薬を用いた治療効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中野貴史、益田宗幸、K.A.Warner、A.E.Oklejas、Z.Zhang、C.R.Ramirez、A.G.Shuman、J.E.Nor、安松隆治、中川尚志
    • 学会等名
      第45回頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多形腺腫由来癌肉腫の1例2021

    • 著者名/発表者名
      中野 貴史, 久保 和彦, 園田 世里夏, 友延 恵理, 中川 尚志
    • 学会等名
      第122回耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] AHNS10thInternational Conference2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi