• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部皮弁癌のゲノム解析による発癌メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16849
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

江口 紘太郎  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (60820785)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード皮弁癌 / TP53 / p53 / 慢性炎症 / 遊離皮弁再建術 / ターゲットシーケンス / 扁平上皮癌 / 頭頸部再建手術 / ゲノム解析
研究開始時の研究の概要

がん患者の長期生存が期待できる時代となり、頭頸部再建術例において手術から一定期間経過後に再建皮弁部に発癌、すなわち『皮弁癌』を認める例が近年報告されている。本研究は、頭頸部再建皮弁部に発生した扁平上皮癌の組織検体をゲノム解析することで、皮弁癌の病理学的・分子生物学的特徴を明らかにし、治療を樹立することを目的としている。具体的には、申請者が持ち合わせている独自のコホートを使用し、初回治療時、皮弁癌診断時、ならびにその過程での生検時の組織検体を時系列にゲノム解析し、時間的な相違点を明らかにする。これにより皮弁癌の発癌メカニズムが明らかになり、予防・治療戦略の樹立が可能となる。

研究実績の概要

皮弁癌の発癌メカニズムと腫瘍学的特徴を臨床情報、免疫染色、通常染色、およびfull coverage TP53 sequencingにより解明した。研究成果はScientific Reportsにて公開された。doi: 10.1038/s41598-023-38122-9.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

Full coverage TP53 sequencingが想定より早く全検体分完了したため、論文化および採択までの期間が短縮された。

今後の研究の推進方策

最終年度は本研究成果を礎として更なる研究計画を目指すべく、国内外の研究者と意見交換ならびに臨床研究への発展を模索する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical and pathological features of second primary neoplasms arising in head and neck reconstructive skin flaps2023

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Kohtaro、Kobayashi Kenya、Honma Yoshitaka、Ryo Eijitsu、Sakyo Airi、Yokoyama Kazuki、Watanabe Takane、Aihara Yusuke、Sakai Azusa、Matsumoto Yoshifumi、Sakai Toshihiko、Omura Go、Yatabe Yasushi、Yoshimoto Seiichi、Mori Taisuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38122-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 頭頸部再建皮弁周囲発癌の臨床病理学的考察2021

    • 著者名/発表者名
      江口 紘太郎、小林 謙也、髙野 智成、伊東 明子、坂井 梓、池田 篤生、松本 吉史、小村 豪、森 泰昌、吉本 世一
    • 学会等名
      第45回日本頭頸部癌学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi