• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨細胞ネットワークによる骨基質石灰化の制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K16928
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

本郷 裕美  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (00778970)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード骨基質石灰化 / 骨細胞 / 基質小胞性石灰化 / 骨細胞ネットワーク / 骨基質石灰化制御 / ENPP1 / ALP / 微細構造
研究開始時の研究の概要

骨基質石灰化は骨芽細胞が分泌する基質小胞により開始し、基質小胞内部で形成されたリン酸カルシウム結晶塊が外界に露出することで、周囲のコラーゲン線維に石灰化を波及させる。本研究では、骨芽細胞が基質小胞を分泌しているにも関わらず骨細胞が骨基質石灰化を積極的に調節している可能性を検索する。すなわち、基質小胞性石灰化にはカルシウム(Ca)/リン(Pi)輸送、骨細胞のENPP1/ALPase活性および石灰化結晶に結合するosteocalcinの調節、osteopontinやDMP-1などSIBLING family蛋白の関与といった骨細胞ネットワークによる調節作用が重要であることを探求する。

研究成果の概要

高Pi・高Ca血症を示すkl/klマウスおよび糖尿病モデルであるSDT fattyラットを用いて、骨細胞ネットワークによる骨基質石灰化制御について解析した。kl/klマウスの骨細胞は石灰化抑制機能を持つSIBLING family蛋白であるDMP-1、osteopontin陽性反応が観察され、SDT fattyラットの骨細胞はDMP-1だけでなくosteocalcinも陽性を示し、ともに未石灰化基質が観察された。以上より、病的状態よって骨細胞・骨細管系の機能が破綻すると、骨基質における石灰化維持やミネラルバランス調節が異常をきたすことから、骨細胞は骨基質石灰化に関与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに骨細胞が基質小胞性石灰化を積極的に調整してゆくという概念について明確に述べた論文や研究はなく、本研究は骨細胞ネットワークがDMP-1やosteocalcinなどのリン酸カルシウム結晶結合蛋白の分泌制御を中心に、基質小胞性石灰化に関与する可能性を強く示唆している。また、石灰化異常に関する病態はくる病・骨軟化症だけでなく、低ホスファターゼ症や腎疾患などに付随する異所性石灰化・心血管イベントなど多岐にわたって認められる現象であり、これらの病態を解明・改善する一助となる研究といえる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 10件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Matrix Vesicle-Mediated Mineralization and Osteocytic Regulation of Bone Mineralization2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Tomoka、Hongo Hiromi、Yamamoto Tomomaya、Abe Miki、Yoshino Hirona、Haraguchi-Kitakamae Mai、Ishizu Hotaka、Shimizu Tomohiro、Iwasaki Norimasa、Amizuka Norio
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 17 ページ: 9941-9941

    • DOI

      10.3390/ijms23179941

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological variety of capillary ends invading the epiphyseal plate in rat femora using scanning electron microscopy with osmium maceration2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tsuneyuki、Takahashi Shigeru、Hasegawa Tomoka、Hongo Hiromi、Amizuka Norio
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 3 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.04.006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histochemical assessment of accelerated bone remodeling and reduced mineralization in Il-6 deficient mice2022

    • 著者名/発表者名
      Moritani Yasuhito、Hasegawa Tomoka、Yamamoto Tomomaya、Hongo Hiromi、Yimin、Abe Miki、Yoshino Hirona、Nakanishi Ko、Maruoka Haruhi、Ishizu Hotaka、Shimizu Tomohiro、Takahata Masahiko、Iwasaki Norimasa、Li Minqi、Tei Kanchu、Ohiro Yoichi、Amizuka Norio
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 4 ページ: 410-421

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.10.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunolocalization of endomucin-reactive blood vessels and α-smooth muscle actin-positive cells in murine nasal conchae2022

    • 著者名/発表者名
      Maruoka Haruhi、Hasegawa Tomoka、Yoshino Hirona、Abe Miki、Haraguchi-Kitakamae Mai、Yamamoto Tomomaya、Hongo Hiromi、Nakanishi Ko、Nasoori Alireza、Nakajima Yuhi、Omaki Masayuki、Sato Yoshiaki、Luiz de Freitas Paulo Henrique、Li Minqi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 3 ページ: 337-345

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.05.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histochemical examination of blood vessels in murine femora with intermittent PTH administration2022

    • 著者名/発表者名
      Maruoka Haruhi、Zhao Shen、Yoshino Hirona、Abe Miki、Yamamoto Tomomaya、Hongo Hiromi、Haraguchi-Kitakamae Mai、Nasoori Alireza、Ishizu Hotaka、Nakajima Yuhi、Omaki Masayuki、Shimizu Tomohiro、Iwasaki Norimasa、Luiz de Freitas Paulo Henrique、Li Minqi、Hasegawa Tomoka
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 3 ページ: 329-336

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.05.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histological functions of parathyroid hormone on bone formation and bone blood vessels2022

    • 著者名/発表者名
      Maruoka Haruhi、Yamamoto Tomomaya、Zhao Shen、Hongo Hiromi、Abe Miki、Ishizu Hotaka、Yoshino Hirona、Luiz de Freitas Paulo Henrique、Li Minqi、Hasegawa Tomoka
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 3 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.08.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histochemical assessment on osteocytic osteolysis in lactating mice fed with a calcium-insufficient diet2022

    • 著者名/発表者名
      Hongo Hiromi、Yokoyama Ayako、Yamada-Sekiguchi Tamaki、Yamamoto Tomomaya、Yoshino Hirona、Abe Miki、Haraguchi-Kitakamae Mai、Luiz de Freitas Paulo Henrique、Hasegawa Tomoka、Li Minqi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 4 ページ: 422-430

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.09.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histological observation on the initial stage of vascular invasion into the secondary ossification of murine femoral epiphyseal cartilage2021

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO Keiji、HASEGAWA Tomoka、YAMAMOTO Tomomaya、HONGO Hiromi、IMIN Y、ABE Miki、NASOORI Alireza、NAKANISHI Ko、MARUOKA Haruhi、MORIMOTO Yasuhito、KUBOTA Keisuke、SHIMIZU Tomohiro、HARAGUCHI Mai、TAKAHATA Masahiko、IWASAKI Norimasa、LI Minqi、FUJISAWA Toshiaki、AMIZUKA Norio
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 42 号: 4 ページ: 139-151

    • DOI

      10.2220/biomedres.42.139

    • NAID

      130008073440

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2021-08-12
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Altered immunolocalization of FGF23 in murine femora metastasized with human breast carcinoma MDA-MB-231 cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A., Hasegawa T., Hiraga T., Yamada T., Yimin, Hongo H., Yamamoto T., Abe M., Yoshida T., Imanishi Y., Kuroshima S., Sasaki M., Freitas PHL., Li M., Amizuka N., Yamazaki Y.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 810-823

    • DOI

      10.1007/s00774-021-01220-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative immunolocalization of tissue nonspecific alkaline phosphatase and ectonucleotide pyrophosphatase/phosphodiesterase 1 in murine bone2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tomomaya、Hasegawa Tomoka、Mae Takahito、Hongo Hiromi、Yamamoto Tsuneyuki、Abe Miki、Nasoori Alireza、Morimoto Yasuhito、Maruoka Haruhi、Kubota Keisuke、Haraguchi Mai、Li Minqi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 63 号: 3 ページ: 259-264

    • DOI

      10.1016/j.job.2021.08.001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 二次性副甲状腺機能亢進症の皮質骨多孔化はPTH-Pi ループで誘導される骨細胞性骨溶解と骨小腔石灰化抑制により発症する-エボカルセトによる皮質骨多孔化抑制の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川智香、徳永 紳、山本知真也、本郷裕美、酒井まり子、網塚憲生
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PTH 製剤投与の皮質骨多孔化を誘導する破骨細胞・血管連関の微細構造学的解明.2022

    • 著者名/発表者名
      阿部未来、山本知真也、本郷裕美、吉野弘菜、網塚憲生、長谷川智香
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エボカルセトは骨細胞異常で誘導される皮質骨多孔化を抑制する: 二次性副甲状腺機能亢進症を伴う慢性腎臓病モデルラットを用いた動物実験.2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川智香、徳永 紳、山本知真也、本郷裕美、酒井まり子、川田剛央、網塚憲生
    • 学会等名
      第24回日本骨粗鬆症学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規肥満2型糖尿病モデルSDT fatty ラットにおける骨組織の解析.2022

    • 著者名/発表者名
      本郷裕美、姚 斉、長谷川智香、網塚憲生
    • 学会等名
      日本解剖学会第68回東北・北海道連合支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン製剤投与による皮質骨多孔化の微細構造学的解明.2022

    • 著者名/発表者名
      阿部未来、山本知真也、本郷裕美、吉野弘菜、網塚憲生、長谷川智香
    • 学会等名
      日本解剖学会第68回東北・北海道連合支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水が湿潤したファイル到達不可根管における根管充填方法の違いがメタクリル酸エステル系接着性シーラーの根管充足性に及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      中鉢奈都子、原田天乃、本郷裕美、菅谷 勉
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)第24回日韓歯科保存学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リン酸三カルシウム(TCP)およびリン酸化プルラン(PPL)含有新規骨補填材を用いた骨再生.2021

    • 著者名/発表者名
      森本康仁、長谷川智香、本郷裕美、久保田恵亮、阿部未来、丸岡春日、吉田靖弘、菅谷勉、網塚憲生
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸化多糖体とTCP混合補填材を用いたインプラント周囲骨再生における組織学的検索.2021

    • 著者名/発表者名
      久保田恵亮、長谷川智香、本郷裕美、森本康仁、阿部末来、丸岡春日、吉田靖弘、横山敦郎、網塚憲生
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Ⅱ型コラーゲンプロモーターを用いた組織非特異的アルカリフォスファターゼ過剰発現マウス大腿骨骨端軟骨における石灰化抑制について.2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川智香、山本知真也、本郷裕美、小守壽文、網塚憲生
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PTH間歇投与マウス大腿骨におけるpodoplanin/PHOSPHO1陽性骨芽細胞の局在.2021

    • 著者名/発表者名
      中島悠斐、山本知真也、本郷裕美、網塚憲生、長谷川智香
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸三カルシウム(TCP)およびリン酸化プルラン(PPL)含有新規骨補填材を用いた骨再生.2021

    • 著者名/発表者名
      森本康仁、長谷川智香、山本知真也、本郷裕美、久保田恵亮、吉田靖弘、菅谷 勉、網塚憲生
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸化多糖体とTCP混合補填材を用いたインプラント周囲骨再生における組織学的検索.2021

    • 著者名/発表者名
      久保田恵亮、長谷川智香、山本知真也、本郷裕美、森本康仁、阿部未来、丸岡春日、吉田靖弘、横山敦郎、網塚憲生
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規骨補填材リン酸化プルラン(PPL)周囲における骨再生.2021

    • 著者名/発表者名
      森本康仁、長谷川智香、本郷裕美、久保田恵亮、阿部未来、丸岡春日、吉田靖弘、菅谷 勉、網塚憲生
    • 学会等名
      第41回日本骨形態計測学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨代謝回転状態によるpodoplanin/PHOSPHO1 陽性骨芽細胞の局在変化.2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋悠斐、山本知真也、本郷裕美、Nasoori Alireza、網塚憲生、長谷川智香
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi