研究課題/領域番号 |
21K16948
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57020:病態系口腔科学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
藤永 貴大 九州大学, 大学病院, 助教 (10738206)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 転移関連遺伝子 / MAGEC1 / MAGEA11 / MACC1 / HTRA1 |
研究開始時の研究の概要 |
樹立した下顎歯肉扁平上皮癌患者の原発巣由来細胞株( WK2 )と後発頸部リンパ節転移巣由 来細胞株( WK3F )についてマイクロアレイ法による解析で著しく発現量の相違が認められた遺伝子を転移関連遺伝子候補(MAGEC1、MAGEA11、MACC1、HTRA1)とした。それらの強制発現細胞株、ノックダウン細胞株を作製し、再度 in vitro での生物学的特性の解析、in vivo での転移実験を行うことで、標的遺伝子の転移への影響を評価する。
|
研究実績の概要 |
同一患者より樹立した下顎歯肉扁平上皮癌患者の原発巣由来細胞株(WK2)と後発頸部リンパ節転移巣由来細胞株(WK3F)を使用して、マイクロアレイ法による解析を行った。その結果、著しく発現量の相違が認められた遺伝子(MAGEC1、MAGEA11、MACC1、HTRA1)が転移に密接に関与している可能性が示唆されたため、本研究の標的遺伝子(転移関連遺伝子候補)とした。 まず、各遺伝子の強制発現細胞株、ノ ックダウン細胞株を作製し、in vitro での生物学的特性の解析、in vivo での転移実験を行うことで、標的遺伝子の転移への影響を評価することを。これらの遺伝子の影響を明らかにすることで、治療の標的遺伝子となり得る遺伝子候補を同定することが最終目標である。 2021年度と2022年度はWK2およびWK3Fの各々に対して、4種類の転移関連遺伝子候補の強制発現細胞株およびノックダウン細胞株の16種類を作製した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
標的遺伝子の強制発現細胞株・ノ ックダウン細胞株の作製を試みたが、細胞の安定性が悪く、継代数により性質が変化する状況が発生しており、in vitro の生物学的特性の解析が中断している。
|
今後の研究の推進方策 |
癌は様々な段階の腫瘍細胞が集まっているものであるため、実臨床で出会う癌とは異なる状況となってしまうかもしれないが、標的遺伝子の強制発現細胞やノ ックダウン細胞のシングルセルピックアップなどを行うことで、可能な限り、安定した細胞株を作製する。
|