• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シングルセルオミックス解析による変形性顎関節症の病態解明と新規治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K17176
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

門田 千穂  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助教 (30736658)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード変形性顎関節症 / シングルセル解析 / シングルセルオミックス / 進行性下顎頭吸収
研究開始時の研究の概要

TMJ-OAモデルマウスを使用し、scRNA-seqを中心としたトランスクリプトーム解析および免疫染色やCITE-seqを中心としたプロテオーム解析を統合したシングルセルオミックスを主軸とした解析を基に、1細胞ごとのTMJ-OA病態解明および新規治療法の開発を目指し、3カ年計画で実行する。

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi