• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力学的刺激による歯根膜の階層的細胞応答メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K17179
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

北見 公平  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20804579)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード歯根膜 / 機械的刺激 / 幹細胞 / 矯正学的歯の移動
研究開始時の研究の概要

歯と歯槽骨をつなぐ歯根膜は、加わる力に鋭敏に反応しながらもその構造を維持している。しかし力がどの様に受容され、いかにして歯周組織の維持に不可欠な細胞の制御に至るのか、その詳細は不明である。本研究は、歯根膜からの分泌性タンパクと歯槽骨からの分泌性タンパクが歯周組織に及ぼす影響の相似性に着目し、歯根膜と歯槽骨による力学的刺激への階層的応答メカニズムを明らかにしようとするものである。本研究で力学的刺激を起点とする歯周組織改変のプロセスを詳細に解析することにより、歯周組織の維持に関わる階層的な分子基盤の理解、および新たな生物学的根拠に基づく矯正歯科治療法の開発に寄与する。

研究成果の概要

歯根膜を含む歯周組織は力学的刺激に極めて鋭敏に反応しながらもその構造を維持している。しかし力学的刺激がどの様に受容され、組織改変に不可欠な幹細胞の挙動をいかにして制御しているか、その詳細は明らかではない。本研究は、遺伝学的手法を用いて歯根膜組織幹細胞の追跡を可能とする動物実験モデルを構築し、力学的刺激の感受に重要な分子の欠失が及ぼす影響の解析を行うものである。これまでのところ歯根膜の幹細胞を高解像度で検出するシステムの構築に成功し、現在、その機能解析を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯根膜組織の幹細胞は、力学的刺激に敏感に反応しながら組織の構造を保持しています。しかし、その制御メカニズムはまだ完全に解明されていません。本研究では、歯根膜組織幹細胞の追跡を可能にする動物実験モデルを構築し、力学的刺激に関連する分子の欠失がどのような影響を及ぼすかを解析しています。これまでのところ高解像度で幹細胞を検出するシステムの構築に成功し、現在はその詳細な機能解析を進めています。本研究成果は、歯を支える組織の生物学的な謎を解き明かし、将来的により良い治療法の開発につながるものです。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Acellular Extrinsic Fiber Cementum Is Invariably Present in the Superficial Layer of Apical Cementum in Mouse Molar2024

    • 著者名/発表者名
      Iwama Hajime、Kaku Masaru、Thant Lay、Mizukoshi Masaru、Arai Moe、Ono Yoshiki、Kitami Kohei、Saito Isao、Uoshima Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry & Cytochemistry

      巻: 72 号: 2 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1369/00221554241229130

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiomics analysis of cultured mouse periodontal ligament cell-derived extracellular matrix2024

    • 著者名/発表者名
      Kaku Masaru、Thant Lay、Dobashi Azusa、Ono Yoshiki、Kitami Megumi、Mizukoshi Masaru、Arai Moe、Iwama Hajime、Kitami Kohei、Kakihara Yoshito、Matsumoto Masaki、Saito Isao、Uoshima Katsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 354-354

    • DOI

      10.1038/s41598-023-51054-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Sparc knockout on the extracellular matrix of mouse periodontal ligament cells2024

    • 著者名/発表者名
      Arai Moe、Kaku Masaru、Thant Lay、Kitami Megumi、Ono Yoshiki、Dobashi Azusa、Iwama Hajime、Mizukoshi Masaru、Kitami Kohei、Matsumoto Masaki、Saito Isao、Uoshima Katsumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 692 ページ: 149364-149364

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149364

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi