• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病菌由来「細胞外小胞」がつなぐ母体ー胎児新規コミュニケーションの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K17211
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

福原 瑶子 (内田瑶子)  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (60779742)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード骨格成長 / 母子口腔健康 / 歯周病 / 細胞外小胞 / 骨格形成 / 歯周病原菌 / 胎児発育
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,歯周病菌由来の「細胞外小胞」が母体の胎盤組織および胎児の骨格形成にどう関与するか,細胞・分子レベルで明らかにすることである.
具体的には,歯周病菌由来の「細胞外小胞」について以下のことを明らかにする.
① 胎盤に移行するか
② 胎盤組織にどのような影響を与えるか
③ 胎児の骨格形成や骨関連細胞の機能に影響するか

研究成果の概要

胎生期において,胎児は「胎盤」を介して母体側と栄養や代謝物,ガスの交換を行っている.近年,母体の口腔環境が胎児の成長発育と疾患発症に関与することが分かってきたが,その詳細なメカニズムは不明である.本研究は,歯周病菌由来の「細胞外小胞」が胎盤組織に与える影響に着目した。結果として,歯周病原菌由来の『細胞外分泌小胞』は1) 胎盤および胎児に移行し,2) 胎盤組織形成を抑制することが明らかとなった。今後は母体由来の歯周病原菌由来の『細胞外分泌小胞』が出生後の子の成長機能へ与える影響を明らかにしたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、母体の口腔細菌叢と胎児の成長発育とを関連付ける因子として,歯周病菌由来の「細胞外小胞」が大きな役割を果たしていることが明らかとなった。母体胎盤の血管形成のみならず、胎児体格形成にも影響を与えることから、口腔細菌叢を中心とした口腔環境が母体だけではなく,生後の子の成長発育へ影響を与える可能性が十分に考えられる。本研究結果は歯科のみならず産科・小児科学的にも重要な意義を持つ。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Maternal gut microbiome decelerates fetal endochondral bone formation by inducing inflammatory reaction.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Uchida-Fukuhara, Takako Hattori, Fu Shanqi, Sei Kondo, Miho Kuwahara, Daiki Fukuhara, Md Monirul Islam, Kota Kataoka, Daisuke Ekuni, Satoshi Kubota, Manabu Morita, Mika ikegame, Hirohiko Okamura
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 1000 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3390/microorganisms10051000

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Impact of Oral Health Behaviors, Health Belief Model, and Absolute Risk Aversion on the Willingness of Japanese University Students to Undergo Regular Dental Check-Ups: A Cross-Sectional Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Sumita, Naoki Toyama, Daisuke Ekuni, Takayuki Maruyama, Aya Yokoi, Daiki Fukuhara, Yoko Uchida-Fukuhara, Momoko Nakahara, Manabu Morita
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health .

      巻: 19 号: 21 ページ: 13920-13920

    • DOI

      10.3390/ijerph192113920

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SOD3 Expression in Tumor Stroma Provides the Tumor Vessel Maturity in Oral Squamous Cell Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Oo May Wathone、Kawai Hotaka、Eain Htoo Shwe、Soe Yamin、Takabatake Kiyofumi、Sanou Sho、Shan Qiusheng、Inada Yasunori、Fujii Masae、Fukuhara Yoko、Wang Ziyi、Sukegawa Shintaro、Ono Mitsuaki、Nakano Keisuke、Nagatsuka Hitoshi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 11 ページ: 2729-2729

    • DOI

      10.3390/biomedicines10112729

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vestigial-Like 3 Plays an Important Role in Osteoblast Differentiation by Regulating the Expression of Osteogenic Transcription Factors and BMP Signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Haoze Yuan, Mika Ikegame, Yoko Fukuhara, Fumiko Takemoto, Yaqiong Yu, Jumpei Teramachi, Yao Weng, Jiajie Guo, Daisuke Yamada, Takeshi Takarada, Ying Li, Hirohiko Okamura & Bin Zhang
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int

      巻: 111 号: 3 ページ: 331-344

    • DOI

      10.1007/s00223-022-00997-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles of P. gingivalis-infected macrophages induce lung injury.2021

    • 著者名/発表者名
      Kayo Yoshida, Kaya Yoshida, Natsumi Fujiwara, Mariko Seyama, Kisho Ono, Hotaka Kawai, Jiajie Guo, Ziyi Wang, Yao Weng, Yaqiong Yu, Yoko Uchida-Fukuhara, Mika Ikegame, Akira Sasaki, Hitoshi Nagatsuka, Hiroshi Kamioka, Hirohiko Okamura, Kazumi Ozaki
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta - Molecular Basis of Disease

      巻: 1867 号: 11 ページ: 166236-166236

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2021.166236

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] O‐GlcNAcylation drives calcium signaling toward osteoblast differentiation: A bioinformatics‐oriented study2021

    • 著者名/発表者名
      Weng Yao、Wang Ziyi、Fukuhara Yoko、Tanai Airi、Ikegame Mika、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi、Izawa Takashi、Hayano Satoru、Yoshida Kaya、Kamioka Hiroshi、Okamura Hirohiko
    • 雑誌名

      BioFactors

      巻: 47 号: 6 ページ: 992-1015

    • DOI

      10.1002/biof.1774

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Outer membrane vesicles of Porphyromonas gingivalis: novel communication tool and strategy.2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Hirota K, Yoshida K, Weng Y, He Y, Shiotsu N, Uchida-Fukuhara Y, Tanai A, Guo J.
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 57 ページ: 138-146

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2021.07.003

    • NAID

      120007166660

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parafunctional masseter muscle activity during waking is related to periodontitis progression: A pilot prospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Ekuni Daisuke、Kato Seiya、Kawakami Shigehisa、Maruyama Takayuki、Kataoka Kota、Uchida‐Fukuhara Yoko、Fukuhara Daiki、Toyama Naoki、Yokoi Aya、Islam Md Monirul、Khair Subrina Binta、Kodama Naoki、Morita Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology

      巻: 48 号: 6 ページ: 785-794

    • DOI

      10.1111/jcpe.13432

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Living with Family Is Directly Associated with Regular Dental Checkup and Indirectly Associated with Gingival Status among Japanese University Students: A 3-Year Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Momoko、Ekuni Daisuke、Kataoka Kota、Yokoi Aya、Uchida-Fukuhara Yoko、Fukuhara Daiki、Kobayashi Terumasa、Toyama Naoki、Saho Hikari、Islam Md Monirul、Iwasaki Yoshiaki、Morita Manabu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 1 ページ: 324-324

    • DOI

      10.3390/ijerph18010324

    • NAID

      120007004819

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 液-液相分離はβ-カテニンの細胞内局在を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      加藤愛理、福原瑶子、Heriati Sitosari、池亀美華、岡村裕彦
    • 学会等名
      第128回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 歯石の古代プロテオミクス解析によるオホーツク人の 口腔内環境の復元2022

    • 著者名/発表者名
      福原瑶子 、澤藤りかい 、島村繁 、松村博文 、石田 肇 、池亀美華 、岡村裕彦 、蔦谷匠
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis 菌によるバイオフィルム形成の至適条件の確立2022

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yilin, Sitosari Heriati, Weng Yao, 味野範子, 福原瑤子, 池亀美華, 岡村裕彦
    • 学会等名
      分子病理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Different response of oral squamous cell carcinoma cell lines under OSMI-1 treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Sitosari Heriati, Weng Yao, Zheng Yilin, 福原瑶子, 池亀美華 , 岡村裕彦
    • 学会等名
      分子病理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 持続的・間欠的伸展刺激受容後における骨芽細胞の形態変化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      竹本史子, 福原瑶子, 池亀美華, 上岡 寛, 岡村裕彦
    • 学会等名
      第42回 日本骨形態計測学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In Vitroで骨芽細胞分化を促進する一軸的伸展刺激条件の検討2021

    • 著者名/発表者名
      竹本史子,福原瑶子,池亀美華,上岡寛,岡村裕彦
    • 学会等名
      第29回硬組織再生生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] O-GlcNAcylation drives calcium signaling towards osteoblast differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Weng Yao, Heriati Sitosari, 福原瑶子,池亀美華,岡村裕彦
    • 学会等名
      日本解剖学会第75回中国・四国支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] O-GlcNAcylation affects the growth and migration ability of human oral squamous carcinoma cells2021

    • 著者名/発表者名
      Heriati Sitosari, Weng Yao, 福原瑶子,池亀美華,岡村裕彦
    • 学会等名
      日本解剖学会第75回中国・四国支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 間欠的・持続的伸展刺激受容後における骨芽細胞の経時的変化2021

    • 著者名/発表者名
      竹本史子,福原瑶子,池亀美華,上岡寛,岡村裕彦
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] オホーツク文化人の歯石を対象とした古代プロテオミクス解析の検討2021

    • 著者名/発表者名
      福原瑶子,蔦谷匠,澤藤りかい,島村繁,松村博文,石田肇,池亀美華,岡村裕彦
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi