研究課題/領域番号 |
21K17228
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 慶應義塾大学 (2022) 福島県立医科大学 (2021) |
研究代表者 |
吉岡 貴史 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (00771320)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 健康関連QOL / 効用値 / EQ-5D / 医療経済評価 |
研究開始時の研究の概要 |
費用対効果分析には一般高齢集団の、包括的QoL尺度から算出される健康効用値が必要である。しかし、高齢者の健康効用値スコアリング法は確立されていない。申請者のアクセス可能なデータベースとインターネット調査を併用し、本研究は①包括的QoL尺度 EQ-5D-5Lの高齢者における健康効用値スコアリング法の妥当性検証と②地域一般高齢者の効用値を表現した効用値一覧表 (インデックス)開発の2つを目的とする。
|
研究実績の概要 |
2022年度は方針を変更し、2021年度に行う予定だった75歳以上の地域住民を対象にした後期高齢者質問紙調査と、2022年度に行う予定であった65歳~74歳を対象にした前期高齢者インターネット調査を統合する方針となった。 調査を再編成するにあたり、質問票を見直し、時間得失法を用いた直接法による健康効用値の測定の修正を行った。具体的には、当初開発論文を参照した上で説明文章のみの測定を行う予定であったところを、説明文書に加えてイラストレーションを加える方針とした。その際メディカルイラストレーション専門業者にイラストの作成を依頼することにした。これにより、EQ-5Dで表される3,125通り(5の5乗)の健康状態を、より平易に想起できることが期待される。 2022年中に修正した倫理申請書の承認を得て、2023年に調査を実施する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究計画の再編を行なったため。
|
今後の研究の推進方策 |
本年中に調査を完了し、直ちに論文化を行う予定である。
|