研究課題/領域番号 |
21K17406
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
金城 泰幸 産業医科大学, 医学部, 助教 (20772312)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 周産期 / 両立支援 / 妊婦 / 就労 / 労働機能障害 |
研究開始時の研究の概要 |
超高齢化社会に伴い労働力不足が話題となり、労働力の確保は大きなテーマです。就労している若い女性が妊娠した場合、第1子の出産を機に退職する割合が46.9%であるとの報告もあります。しかし、退職や復職を妨げる要因の分析は進んでいない現状があります。 今回の研究では、周産期疾患が身体的にどのような影響を与えるか、さらには職場や家庭環境が妊娠中の離職や産後復職にどのような影響があるかを調べることを目的としています。
|
研究実績の概要 |
妊婦に対する労働機能障害の評価ツールを作成し、評価を開始した。 正常妊娠の妊婦に対しては研究協力機関に被験者募集を依頼した。周産期疾患に罹患している妊婦に対しては産業医科大学病院産婦人科で募集を開始した。両群ともに就労との両立、労働機能障害を質問票を用いて評価継続中である。周産期疾患に罹患している群は現在までに30例募集を完了している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
被験者の選定に時間を要したため。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は、正常分娩と周産期疾患への罹患後の分娩後に褥婦に分けて、復職状況や復職阻害因子について後方視的な解析を行う予定である。
|