• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌術後患者における術後呼吸筋機能障害に着目した新たなアプローチの検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K17493
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

及川 真人  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (80646109)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード肺癌 / リハビリテーション / 理学療法 / 呼吸筋力 / 運動耐容能 / 肺癌術後 / 呼吸筋トレーニング / 健康関連QoL
研究開始時の研究の概要

本研究は、肺がん手術後の全身持久力や生活の質の低下が、手術によって傷害される呼吸の筋力が影響していることを仮説とした研究である。この仮説を明らかにするために、まずは、手術後の呼吸の筋力と全身持久力、生活の質をそれぞれ測定し、その関連性を調査する。次いで、息を吸う際に抵抗が加わる器具を用いて、週に5回以上の頻度で呼吸の筋力をトレーニングすることで呼吸の筋力を強化し、これによって術後の全身の持久力や生活の質の回復が早くなるか効果を検証する。呼吸の筋力のトレーニングは、自宅でも簡便に実施可能なため、その有益性を示すことができれば、肺がん手術後患者の有効な治療および管理の手段となる。

研究実績の概要

肺癌手術は, 全身麻酔や胸壁に対する手術侵襲を契機に, 術後に有意な吸気筋力の機能障害が生じやすい。呼吸筋力の低下は, 術後の運動耐容能にも影響を及ぼす可能性があり, 肺癌術後患者の術後運動耐容能の早期改善には, 呼吸筋障害に焦点をあてた介入の有用性が示唆される。
そこでまず, 本研究では術後の呼吸筋力と運動耐容能との関連性について, 調査・検討を開始し, 2023年度もその症例の集積を継続した。これまでに, 112例(年齢73.6歳,男性63例,Stage IA 78例,肺葉切除術 95例)が調査に参加し, 術後の最大吸気口腔内圧(PI max)および運動耐容能(6MWD)は, 術前の値と比較して各々, 有意に低下した(PI max: 63.5 vs. 50.3cmH2O, p<0.01; 6MWD: 492.1 vs. 440.2m)。術後の運動耐容能と吸気筋力の関連性については, 先行研究を参考とした変数に術後の吸気筋力を加えた重回帰分析を用いて検討し, 術後6MWDには,術前6MWDに加えて, 術式と術後の吸気筋力が影響を及ぼす因子として抽出され, 術後の運動耐容能には術後の呼吸筋力が影響していることが実証された。
さらに, 2023年度は, この呼吸筋力に焦点を当てた術後の介入研究の準備を開始した。開始にあたっては, 当初使用を予定した呼吸筋トレーニングの器具が製造中止となったため, 使用機器を再度選定し, 新たに選定した器具を対象人数分確保をした。加えて, 研究の進捗状況が予定当初より遅延していることや,より質の高い介入研究への発展等を視野に入れ, 多施設での介入研究へと研究の計画を修正し, 現在は研究の開始に向けた調整を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

呼吸筋力の評価は, 被検者が紙マスクを外した状態で強く吸気および呼気を行う検査である。そのため, 新型コロナウィルス感染症の感染拡大時期には, 評価の実施を控えるべきであることが示された。この検査特性と感染拡大の影響を受けて, 研究の導入時点より呼吸筋力の評価自体が制限され, 現在に至るまでその影響が続いているために研究の計画が遅延している。

今後の研究の推進方策

肺癌術後患者の術後呼吸筋障害については, これまでの調査によって実証された。また, 研究開始に向けた器具の購入や研究参加施設の調整など準備も進んでいる。そのため, 次年度以降は, 術後の呼吸筋障害が有意な患者を対象に, 術後の呼吸筋トレーニングを導入し, その効果検証を進めていく予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A comparative study of the sarcopenia screening in older patients with interstitial lung disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Hanada M, Sakamoto N, Ishimoto H, Kido T, Miyamura T, Oikawa M, Nagura H, Takeuchi R, Kawazoe Y, Sato S, Hassan SA, Ishimatsu Y, Takahata H, Mukae H, Kozu R.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med.

      巻: 25 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/s12890-022-01840-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Respiratory Impairment, Limited Activity, and Pulmonary Rehabilitation in Patients with Interstitial Lung Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kozu R, Shingai K, Hanada M, Oikawa M, Nagura H, Ito H, Kitagawa C, Tanaka T
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 24 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1298/ptr.R0012

    • NAID

      130008023781

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2021-04-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Early Mobilization on the Clinical Course of Patients who Underwent Pancreaticoduodenectomy: A Retrospective Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T, Adachi T, Hanada M, Tanaka T, Oikawa M, Nagura H, Eguchi S, Kozu R.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 254 号: 4 ページ: 287-294

    • DOI

      10.1620/tjem.254.287

    • NAID

      130008079092

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Association between perioperative exercise capacity and health-related quality of life in older postoperative patients with non-small cell lung cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Oikawa, Masatoshi Hanada, Hiroki Nagura, Rina Takeuchi, Keitaro Matsumoto, Takuro Miyazaki, Ryoichiro Doi, Shuntaro Sato, Ryo Kozu
    • 学会等名
      The Joint Conerence of Japanese Society of Respiratory and Cardiovascular Physiotherapy 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌患者における術後の吸気筋力障害の発生頻度と運動耐容能との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      及川真人、花田匡利、名倉弘樹、竹内里奈、神津玲
    • 学会等名
      第8回日本呼吸理学療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 間質性肺疾患患者における急性増悪による院内死亡に関連する因子2021

    • 著者名/発表者名
      及川真人,花田匡利,名倉弘樹,竹内里奈,坂本憲穂,尾長谷 靖,石松祐二,迎 寛,神津 玲
    • 学会等名
      第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺切除患者における術後6ヶ月の運動耐容能の変化と臨床的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      松﨑敏朗, 及川真人, 神津 玲
    • 学会等名
      第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Physical Therapy and Research in Patients with Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Oikawa, Masatoshi Hanada, Ryo Kozu
    • 総ページ数
      571
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811967108
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi