• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

競技スポーツ選手の仙腸関節性腰痛の発生機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K17556
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

関根 千恵  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 助教 (10886667)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード仙腸関節 / 腰部障害 / 競技スポーツ / 女性アスリート / 筋活動解析 / 挙動解析
研究開始時の研究の概要

仙腸関節性腰痛は,競技スポーツ選手において,椎間板ヘルニアと同程度の頻度で生じる一般的な病態であるが,有効な予防法が確立されていないことが問題視されている.その要因として,仙腸関節性腰痛が多い種目が調査されていないこと,仙腸関節の挙動解析が従来の手法では困難であったため,発生機序が明らかになっていないことがあげられる.
そこで本研究は,仙腸関節性腰痛に着目し,競技種目別の頻度を調査し,発生率の高い種目において,仙骨の動きを推定する手法を用いた仙腸関節挙動解析・体幹筋活動解析を行い,障害発生機序を明らかにすることを目的とする.

研究成果の概要

本研究では,競技スポーツ選手と運動習慣のない大学生を対象に,質問紙調査ならびにスクリーニングテストを行い,競技別の仙腸関節障害の頻度を明らかにすることを目的とした.その結果,仙腸関節痛の既往率は競技間で有意差を認め,バスケットボールに比べ,水泳(既往率40%)で頻度が高かった.現在の仙腸関節障害の有訴者率は競技間で有意差を認めなかった.仙腸関節痛の既往率は競技間で異なることから,競技動作の反復が障害発生に影響する可能性が考えられる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,仙腸関節痛の既往の頻度が競技間で異なることが明らかとなった.障害予防法を検討する上では,まず障害頻度の高い競技を明らかにする必要がある.本結果は,アスリートの仙腸関節障害予防の一助となることが期待される.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Immediate effects of stabilization exercises on trunk muscle activity during jump header shooting: a pilot study. Healthcare2022

    • 著者名/発表者名
      Sekine C, Saisu K, Hirabayashi R, Yokota H, Hayashi H, Takabayashi T, Edama M
    • 雑誌名

      Healthcare (Basel)

      巻: 9 号: 7 ページ: 1272-1272

    • DOI

      10.3390/healthcare10071272

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 陸上トラック競技選手における腰痛既往の有無による体幹筋の筋厚と筋輝度の比較2022

    • 著者名/発表者名
      山本勘太、関根千恵、横田裕丈、平林怜、江玉睦明
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 37 ページ: 495-499

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Lumbopelvic Motion and Trunk Muscle Activity during 2000 m Rowing Ergometer Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Sekine Chie、Matsunaga Naoto、Kaneoka Koji
    • 雑誌名

      Int. J. Sport Health Sci.

      巻: 19 号: 0 ページ: 47-57

    • DOI

      10.5432/ijshs.202048

    • NAID

      130008085436

    • ISSN
      1348-1509, 1880-4012
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 女子バレーボール選手における腰痛既往の有無による体幹筋の筋厚と筋輝度の比較2022

    • 著者名/発表者名
      関根千恵、江玉睦明、横田裕丈、平林怜、阿久澤弘、石垣智恒、舎川真侑、富樫亮弥、山田勇輝、大森豪
    • 学会等名
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学陸上短距離選手における仙腸関節障害の頻度調査2021

    • 著者名/発表者名
      関根千恵、横田裕丈、平林怜、伊藤渉、菊元孝則、熊崎昌、三瀬貴生、稲葉洋美、松浦由生子、大森豪、江玉睦明
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 陸上女子短距離選手の体幹筋筋厚と筋輝度:腰痛既往の有無による比較2021

    • 著者名/発表者名
      関根千恵、横田裕丈、平林怜、山本勘太、西須一紗、林はるな、江玉睦明
    • 学会等名
      第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 重量物挙上動作における体幹筋活動解析-体幹筋トレーニングの即時効果検討-2021

    • 著者名/発表者名
      関根千恵、林はるな、西須一紗、平林怜、横田裕丈、高林知也、山本勘太、江玉睦明
    • 学会等名
      第21回新潟医療福祉学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi