研究課題/領域番号 |
21K17697
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所) |
研究代表者 |
佐藤 綾美 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (30897476)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | ビタミンC / 表皮角化 / DNAメチル化 / 表皮 / エピジェネティクス / 加齢変化 |
研究開始時の研究の概要 |
ビタミンCはDNA脱メチル化酵素(TET)の補因子であり、エピゲノムを調節することが最近分かってきた。一方、尋常性乾癬や高齢者に多い皮膚がんなどの皮膚疾患の発症には、DNAメチル化異常のようなエピジェネティクスの破綻が密接に関与すると考えられている。よって、皮膚表皮の分化(角化)におけるエピジェネティクス制御機構の解明は皮膚疾患の予防・治療に必要不可欠である。また、表皮でビタミンCが不足するとエピゲノムにどう影響するか関心がもたれる。そこで、本研究では、表皮角化のエピジェネティクス制御機構及びその加齢変化におけるビタミンCの意義を解明する。
|
研究実績の概要 |
ビタミンCはDNA脱メチル化酵素Ten-eleven translocation (Tet)の補因子として作用し、エピゲノム調節に関与することがわかってきた。しかし、表皮角化におけるエピジェネティクス制御機構はよくわかっていない。我々は、ラット由来表皮角化細胞NRKを用い、ビタミンCがTetを介して発現を制御する遺伝子群のスクリーニングを行った。その結果、コーニファイドエンベロープ関連遺伝子群が抽出された。コーニファイドエンベロープは、角化細胞の分化に伴って発現し、角質細胞を包むタンパク質の総称で、ケラチン線維とともに角層を支え、皮膚バリア機能を担うものである。また、NRKの長期培養による角化過程でのビタミンCの作用を解析した結果、上記で同定された複数の遺伝子(未発表)のタンパク質発現量は、それぞれ角化段階によって変化するタイミングは異なったものの、ビタミンCの存在下で有意に増加することが分かった。本研究成果は、表皮角化のエピジェネティクス制御機構における新たなビタミンCの機能の発見として注目される。
|