• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実空間とサイバー空間の時空間行動分析に基づく次世代ツーリズム構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K17862
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
研究機関山口大学

研究代表者

王 元元  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (00736217)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードビッグデータ分析・活用 / ツーリズム / 時空間データ / 観光行動
研究開始時の研究の概要

次世代ツーリズムにおけるユーザの観光行動支援のために、実空間とサイバー空間でのユーザ行動によるPOI(観光スポット)の潜在的価値およびPOIに対するユーザの潜在的意図を解明し、統一的に扱う時空間多次元データ分析技術の開発、および群衆行動モデルと旅行前後でPOIに対する印象の差異を解析して統合した観光ルート推薦方式の開発を目的とする。

研究実績の概要

本研究課題は、次世代ツーリズムにおけるユーザの観光行動支援のために、実空間とサイバー空間でのユーザ行動によるPOI(観光スポット)の潜在的価値およびPOIに対するユーザの潜在的意図を解明し、統一的に扱う情報基盤の構築を目的としている。

初年度である令和3年度は、[A] 旅行計画フェーズのための観光情報収集・分析のため、A-1)データ収集システムおよびデータベースの開発・管理に取り組んだ。令和4年度は、令和3年度により収集されたSNSデータ分析のため、A-2)実・サイバー空間における時空間多次元データ分析技術の開発・評価に取り組んだ。その結果、これまで開発したSNSデータの時空間分析を拡張し、行動データの時空間分析を加えて、POI間の特性類似度、空間・時間距離とユーザ特徴(観光客や住民)に基づく空間や時間同士の関連性を確率的に推定し、相関性の高い場所や時間に関する観光価値の高いPOIを抽出した。令和5年度は、[B] 現地移動フェーズのための観光移動支援のため、B-1)実・サイバー空間における群衆行動分析モデルの開発・評価に取り組んだ。具体的には、令和4年度で抽出した観光価値の高いPOIに対して、実空間における地理的な距離と移動所要時間を基準にしたサイバー空間の旅行記録との相互関係を分析した。次に、旅行記録に基づく群衆経験(活動、感情、話題等)の時間変化を、道路とPOIからなる経路グラフ上にマッピングした群衆の行動モデルを構築する技術の開発を行った。最後に、これまで開発した各駅間のトピックが変化する伝搬モデルを用いて、POIの場所における時間帯や曜日、季節ごとの群衆行動パターンを抽出し、各POI間の相関度を算出した。これにより、観光地への移動や旅行中、イベントや交通事故といった様々な状況において、適切に誘導や交通案内を提供し、安全かつ快適な行動支援も実現できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題では、令和5年度の研究実施に関して、おおむね順調に進展している。

本年度は、令和4年度で抽出した観光価値の高いPOIに対して、実空間における地理的な距離と移動所要時間を基準にしたサイバー空間の旅行記録との相互関係を分析し、旅行記録に基づく群衆経験(活動、感情、話題等)の時間変化を、道路とPOIからなる経路グラフ上にマッピングした群衆の行動モデルを構築する技術の開発とその有効性の検証を行った。

群衆の行動モデルに関する論文は、情報家電やソフトコンピューティング分野で最高峰の国際会議(CGGE、BESC等)のフルペーパーに採択された。また、実・サイバー空間における移動軌跡の相互関係の分析に関する研究は、国際学術論文誌(PLOS ONE)に論文が採録されるなど、一定の成果をあげており、順調に取り組むことができた。

今後の研究の推進方策

次年度は、令和5年度に採択された成果発表に加え、抽出した群衆行動パターンとプロフィール情報に基づくユーザタイプ(外国人、高齢者や若者等)を判定し、各POI間の相関度を算出することで、POIに対する同一タイプの群衆の潜在的意図抽出により、そのPOIに対する旅行前と旅行後の印象の差異を抽出する。また、群衆の潜在的意図とPOIの潜在的価値との融合により、抽出した差異を適切に反映した観光マップ生成および多様なメディア(Webページ、映像、写真やストリートビュー等)を用いた観光ルート推薦方式を開発する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 13件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 海南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An early warning model of type 2 diabetes risk based on POI visit history and food access management2023

    • 著者名/発表者名
      Xie Huaze、Li Da、Wang Yuanyuan、Kawai Yukiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 7 ページ: e0288231-e0288231

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0288231

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Low-Cost High-Performance Semantic and Physical Distance Calculation Method Based on ZIP Code2022

    • 著者名/発表者名
      Da Li, Yuanyuan Wang, Rikuya Yamamoto, Yukiko Kawai, Kazutoshi Sumiya
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 5 ページ: 920-927

    • DOI

      10.1587/transinf.2021DAP0005

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Graph Neural Network-Based Map Tiles Extraction Method Considering POIs Priority Visualization on Web Map Zoom Dimension2022

    • 著者名/発表者名
      Xie Huaze、Li Da、Wang Yuanyuan、Kawai Yukiko
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 64072-64084

    • DOI

      10.1109/access.2022.3182497

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ユーザの視聴操作と地理的関係性に基づく映像視聴支援システムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      王 元元, 橋本 樹, 河合 由起子, 角谷 和俊
    • 雑誌名

      日本データベース学会和文論文誌

      巻: 20-J ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Twitter-aided decision making: a review of recent developments2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yihong, Shirakawa Masumi, Wang Yuanyuan, Li Zhi, Hara Takahiro
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: - 号: 12 ページ: 13839-13854

    • DOI

      10.1007/s10489-022-03241-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 観光名所と宿泊施設の関係性分析に基づく宿泊施設ランキング手法の提案と評価2021

    • 著者名/発表者名
      王 元元, 佐藤 海龍, 岳 五一
    • 雑誌名

      パーソナルコンピュータ利用技術学会論文誌

      巻: 16 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.24663/jjpcats.16.2_1

    • ISSN
      1881-7998, 2433-7455
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Web 動画情報の自動抽出及びAR 技術を活用した地域情報の 動画発信システムの構築と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      住友 千将, 王 元元, 岳 五一
    • 雑誌名

      パーソナルコンピュータ利用技術学会論文誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.24663/jjpcats.16.1_11

    • NAID

      130008090476

    • ISSN
      1881-7998, 2433-7455
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SNS 投稿写真から算出した観光スポットの知名度と満足度 に基づくピクトリアルマップの生成手法の提案と評価2021

    • 著者名/発表者名
      王 元元, 岳 五一
    • 雑誌名

      パーソナルコンピュータ利用技術学会論文誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.24663/jjpcats.16.1_1

    • NAID

      130008090474

    • ISSN
      1881-7998, 2433-7455
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ショートビデオを用いた画像検索における観光地紹介ビデオの生成方式2024

    • 著者名/発表者名
      藤原 虎留, 王 元元, 岳 五一
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2024)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring Travel Intentions in Post-COVID-19 China: A Weibo Case Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ziyue Zhu, Yuanyuan Wang, Kaichun Lei
    • 学会等名
      Proc. of the 10th International Conference on Behavioural and Social Computing (BESC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generating Appreciation Contents of Artworks by Combining Images and Music2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Miyamoto, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 12th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Craft Visualization by Analyzing Emotional Information and Spatio-Temporal Features2023

    • 著者名/発表者名
      Zerong Song, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 12th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization System for Traditional Crafts based on Text Mining with Sentiment Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Zerong Song, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 2023 11th International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A User-POI-Guide Cost Optimization Method for Tourism Planning Considering Social Distance and User Preferences2023

    • 著者名/発表者名
      Da Li, Panote Siriaraya, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Proc. of the Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS-56)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pictorial Map Generation based on Color Extraction and Sentiment Analysis using SNS Photos2023

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 17th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光写真と口コミ情報を用いた感情分析に基づく類似スポット推薦手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      大岡 航輝, 王 元元
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Craft Visualization System based on Characteristic Extraction and Emotion Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Zerong Song, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A Hotel Recommendation Method based on Hotel Feature Analysis using Surrounding Facilities2022

    • 著者名/発表者名
      Teng Li, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Tourist Spot Recommendation Method Based on Image Search and Sentiment Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kouki Oooka, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 11th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization Method for the Spreading Curve of COVID-19 in Universities using GNN2022

    • 著者名/発表者名
      Huaze Xie, Da Li, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Proc. of the 2022 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis and Forecast of the COVID-19 Spreading Curve for the Resumption of In-person Classes2022

    • 著者名/発表者名
      Huaze Xie, Da Li, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Proc. of the 16th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hotel Recommendation based on Review Analysis by Considering Tourism Needs2022

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 16th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 画像検索と感情分析に基づく観光スポット推薦手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      大岡 航輝, 王 元元
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SNS写真の色情報と感情を用いたピクトリアルマップの生成手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      安井 愛, 王 元元
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A POI Trend Prediction for Rasterized Map Zooming Levels by ST-GAT using Geo-tagged Tweets2022

    • 著者名/発表者名
      Huaze Xie, Da Li, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualization of POI Competitiveness Using Extracted Kyoto Map Tiles from Social Media Response Since COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Huaze Xie, Da Li, Yuanyuan Wang, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Proc. of the 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tourist Cognitive Map Generation Based on Travel Behavior Analysis Using SNS Data2021

    • 著者名/発表者名
      Xuyu Mei, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      Proc. of the 10th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光ニーズを考慮した宿泊施設のスコアリング手法2021

    • 著者名/発表者名
      王 元元, 佐藤 海龍, 岳 五一
    • 学会等名
      第16回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 山口大学工学部知能情報工学科・山口大学大学院創成科学研究科 Web情報工学研究室 個人ホームページ

    • URL

      http://www.wie.csse.yamaguchi-u.ac.jp/wang/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi