• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Exploring the pathways to deep decarbonization of transport sector in the post-COVID's new normal

研究課題

研究課題/領域番号 21K17926
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関東京大学 (2022-2023)
広島大学 (2021)

研究代表者

張 潤森  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (50785235)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードtransport sector / decarbonization / post-COVID / new normal / pathway / transport model / energy system model / scenario / post-pandemic / lifestyle / mobility / implication / transport / model coupling / integrated methodology
研究開始時の研究の概要

The COVID-19 crisis may create both unprecedented opportunities and challenges for the decarbonization of transport sector. This project aims to develop an integrated methodology to couple a transport model with an energy system model for low-carbon transport policymaking in the post-COVID world.

研究成果の概要

本研究は、ポストコロナの世界における交通需要、エネルギー消費、CO2排出の動態を描くために、交通モデルとエネルギーシステムモデルを組み合わせる統合的な手法を開発することを目的とした。シナリオシミュレーションは、パンデミック後の新常態における運輸部門の脱炭素化に向けた長期的な道筋を探るために行われた。シミュレーションの結果、ライフスタイルの変化によりCO2排出量が大幅に削減される一方で、交通行動の変化から生じるマイナス効果でその削減効果が部分的に相殺されることが示された。また、排出削減ポテンシャルには地域格差があり、交通運輸の脱炭素化には地域固有の政策パッケージが必要であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義はポストコロナの新常態から生じる前例のない課題と機会を考慮しつつ、エネルギーに焦点を当てた交通動態の分析方法を開発することにある。本研究の貢献は、理論的、方法論的、応用的な発展を提供するために、交通、エネルギー、気候変動という複数の研究分野に基づく学際的な研究枠組みを構築することである。さらに、研究成果は、政策立案者に対し、長期的な影響の全体像をより精緻に提供するとともに、コロナ危機がもたらす機会を活用し、運輸部門の脱炭素化に向けた動きを促すものである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 8件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 17件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Shanghai Jiao Tong University/Dalian University of Technology/Sun Yat-sen University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] National Research and Innovation Agency(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] The National Bureau of Asian Research(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Shanghai Jiao Tong University/Shanghai University/NUAA(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assessing the distributional impacts of ambitious carbon pricing in China's agricultural sector2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qishi、Li Bo、Liu Jing-Yu、Deng Yizhi、Zhang Runsen、Wu Wenchao、Geng Yong
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 217 ページ: 108082-108082

    • DOI

      10.1016/j.ecolecon.2023.108082

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of carbon pricing on mitigation potential in Chinese agriculture: A model-based multi-scenario analysis at provincial scale2024

    • 著者名/発表者名
      Deng Yizhi、Liu Jing-Yu、Xie Wei、Liu Xiaomuzi、Lv Jian、Zhang Runsen、Wu Wenchao、Geng Yong、Boulange Julien
    • 雑誌名

      Environmental Impact Assessment Review

      巻: 105 ページ: 107409-107409

    • DOI

      10.1016/j.eiar.2023.107409

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Opportunities and challenges of post-pandemic's new normal: Rethinking the contribution of the transport sector to China's carbon neutrality by 20602023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen、Hanaoka Tatsuya
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 894 ページ: 164976-164976

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.164976

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic changes and driving factors of rural settlements at the county level in a rapidly urbanizing province of China from 2000 to 20202023

    • 著者名/発表者名
      Xu Yan、Zhang Runsen、Wu Wenchao、Xu Chen、Yu Cheng、Chen Dechao、Liu Yumei
    • 雑誌名

      Frontiers in Environmental Science

      巻: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fenvs.2023.1213548

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How do expected changes in life affect young people's stated ownership of privately-owned autonomous vehicles: A comparative study2023

    • 著者名/発表者名
      Jiang Ying、Guo Zijian、Zhang Runsen、Zong Weiyan、Zhang Junyi
    • 雑誌名

      Transport Policy

      巻: 135 ページ: 71-81

    • DOI

      10.1016/j.tranpol.2023.03.008

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-cutting scenarios and strategies for designing decarbonization pathways in the transport sector toward carbon neutrality2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen、Hanaoka Tatsuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 3629-3629

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31354-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of transport-related COVID-19 policy measures: A case study of six developed countries2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Junyi、Zhang Runsen、Ding Hongxiang、Li Shuangjin、Liu Rui、Ma Shuang、Zhai Baoxin、Kashima Saori、Hayashi Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Transport Policy

      巻: 110 ページ: 37-57

    • DOI

      10.1016/j.tranpol.2021.05.013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term pathways to deep decarbonization of the transport sector in the post-COVID world2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen、Zhang Junyi
    • 雑誌名

      Transport Policy

      巻: 110 ページ: 28-36

    • DOI

      10.1016/j.tranpol.2021.05.018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deployment of electric vehicles in China to meet the carbon neutral target by 2060: Provincial disparities in energy systems, CO2 emissions, and cost effectiveness2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen、Hanaoka Tatsuya
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 170 ページ: 105622-105622

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2021.105622

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implications of declining household economies of scale on electricity consumption and sustainability in China2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Wenchao、Kanamori Yuko、Zhang Runsen、Zhou Qian、Takahashi Kiyoshi、Masui Toshihiko
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 184 ページ: 106981-106981

    • DOI

      10.1016/j.ecolecon.2021.106981

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term implications of electric vehicle penetration in urban decarbonization scenarios: An integrated land use-transport-energy model2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen、Zhang Junyi、Long Yin、Wu Wenchao、Liu Jingyu、Jiang Ying
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 68 ページ: 102800-102800

    • DOI

      10.1016/j.scs.2021.102800

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] “What should be computed” for supporting post-pandemic recovery policymaking? A life-oriented perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Junyi Zhang, Tao Feng, Jing Kang, Shuangjin Li, Rui Liu, Shuang Ma, Baoxin Zhai, Runsen Zhang, Hongxiang Ding & Taoxing Zhu
    • 雑誌名

      Computational Urban Science

      巻: 1(1) 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s43762-021-00025-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Pathways to decarbonize urban passenger transport in the Tokyo metropolitan area: an integrated land use-transport-energy model2023

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang, Tatsuya Hanaoka, Jingyu Liu
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the IAMC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The impacts of low-carbon policy measures on regional air pollutant emission reductions in the transport sector2023

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang, Tatsuya Hanaoka
    • 学会等名
      10th International Conference on Acid Deposition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cobenefits and Tradeoffs of Deep-Decarbonization in Asia - Potential and Feasibility of Mitigating Short-Lived Climate Forcers and Air Pollutants -2023

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka T., Silva Herran D., Kanamori Y., Hibino G., Vishwanathan S.S., Zhang R., et al.
    • 学会等名
      10th International Conference on Acid Deposition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of carbon pricing on mitigation potential in Chinese agriculture: A model-based multi-scenario analysis at provincial scale2023

    • 著者名/発表者名
      Yizhi Deng, Jingyu Liu, Wei Xie, Xiaomuzi Liu, Jian Lv, Runsen Zhang, Wenchao Wu, Yong Geng
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the IAMC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An CGE analysis of the unequal distributional impact of agri-food carbon tax2023

    • 著者名/発表者名
      Qishi Zhang, Jingyu Liu, Bo Li, Runsen Zhang, Yong Geng
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the IAMC
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate finance to support the carbon-neutral transition of China's iron and steel industry2023

    • 著者名/発表者名
      Xuejing Jiang, Jingyu Liu, Zhaoling Li, Runsen Zhang, Yong Geng, Qiang Ji
    • 学会等名
      29th AIM International Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term pathways to deep decarbonization of the transport sector in the post-COVID world2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang
    • 学会等名
      Applied Urban Modelling 2022 Hybrid symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated scenarios and strategies for transport decarbonization toward carbon neutrality2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang
    • 学会等名
      The COTA International Conference of Transportation Professionals
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing spatiotemporal CO2 emission dynamic in China’s road transport sector during the pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang
    • 学会等名
      43rd IAEE International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-cutting scenarios and strategies for designing decarbonization pathways in the transport sector toward carbon neutrality2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang
    • 学会等名
      28th AIM International Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How the transport sector is addressing the opportunities and challenges of carbon neutrality?2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang
    • 学会等名
      Academic Innovation Forum on Carbon Peaking and Carbon Neutrality Goals
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cross-cutting scenarios and strategies for designing decarbonization pathways in the transport sector toward carbon neutrality2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang
    • 学会等名
      MIRAI2.0 Research & Innovation Week 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated scenarios for designing carbon-neutral transport pathways in China2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang, Tatsuya Hanaoka
    • 学会等名
      15th IAMC Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How can transport sector contribute to China’s carbon neutrality goal by 2060?2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen
    • 学会等名
      1st IAEE Online Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opportunities and challenges of post-COVID’s new normal: Rethinking the role of the transport sector to China’s carbon neutrality by 20602021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the IAMC
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Air pollution co-benefits of low carbon transport actions towards China’s carbon neutrality by 20602021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Technology and Development
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rethinking the role of the transport sector in post-COVID’s new normal toward China’s carbon-neutral goal by 20602021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Runsen
    • 学会等名
      27th AIM International Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Assessing the impacts of COVID-19 on carbon emissions from the road transport sector in China (Chapt 26 in: Transportation Amid Pandemics: Practices and Policies)2022

    • 著者名/発表者名
      Runsen Zhang, Junyi Zhang, Wenchao Wu, Tatsuya Hanaoka
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 感染症とソーシャルディスタンシング:COVID-19による都市・交通・コミュニティの変容と設計(第4章:ソーシャルディスタンシング政策の評価、行動適応と立案方法)2022

    • 著者名/発表者名
      張峻屹、張潤森、馮涛、康セイ、丁泓翔、劉瑞、吉田拓樹、塚元晟矢、鹿嶋小緒里
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] Podcast from Achieving Net Zero

    • URL

      https://www.nbr.org/publication/rethinking-u-s-japan-relations-through-policies-on-decarbonization/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] Commentary from Achieving Net Zero

    • URL

      https://www.nbr.org/publication/decarbonizing-japans-transportation-sector-toward-net-zero-emissions/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi