• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアの農林水産業に従事する障害者の暗黙知とバリューチェーン

研究課題

研究課題/領域番号 21K17945
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関法政大学

研究代表者

佐野 竜平  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (90805342)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード障害者の労働及び雇用 / 暗黙知 / 東南アジア / 循環型人材育成 / ビジネスと人権 / シェルタードワークショップ / 障害者の暗黙知 / 障害者権利条約 / 循環型経済 / インクルージョン / 農福連携 / 障害と開発 / 障害インクルーシブな開発
研究開始時の研究の概要

経済成長が進む東南アジアにおける障害インクルーシブなビジネスに関して、象徴や慈善に留まらない障害者の役割の解明が必要となっている。一方、障害当事者が持つ固有の知識である暗黙知に焦点を当てた研究結果が集約されているとは言い難い。本研究では、東南アジアの人口の7割を占めるインドネシア、フィリピン、ベトナムにおいて、農林水産業に貢献する障害者の暗黙知の表出を行う。また、現地に生きる障害者の暗黙知とバリューチェーンとの関係を明らかにする。さらにバリューチェーン分析の結果を考察し、障害者の持つ知識の強みを明確にした上で、障害者が従事する農林水産業における持続可能な要素の抽出を行う。

研究成果の概要

東南アジアの民間企業や障害者団体は、障害者の労働及び雇用を重視しつつある。そこで、東南アジアの人口7割以上を占めるインドネシア、フィリピン、ベトナムにおいて、主要産業の一つである農林水産業に従事する障害者に焦点を当て、特に彼らが持つ知識や経験を整理した。その結果は、大学や障害者団体が発行する研究誌やジャーナル、セミナーで発表した。

一方、障害者が支援を受けながら働くシェルタードワークショップには肯定的および否定的な意見の両方があり、「障害者が開かれた労働市場に移行するプロセス」や「障害者が経営や意思決定に関与する方法」について、さらなる研究が必要であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的および社会的意義は主に以下の2点に集約される。
1.東南アジアで人口が特に多い3カ国に焦点を当て、農林水産業で働く障害者の関与について調査した。その結果、障害者が持つ知識や経験と直面する具体的な課題との関係が明らかになった。
2.東南アジアの農林水産業に従事する障害者の実態を把握することができた。一方で、障害者が支援を受けながら働くシェルタードワークショップについて、肯定的な面と否定的な面が浮き彫りになった。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] インドネシア国立大学/LSPR大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フエ科学大学/ハノイ教育大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フィリピン大学(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Hue University of Sciences(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] LSPR Business & Communication Institute(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mahidol University(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] LSPR Business & Communication Institute(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hue University of Sciences(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mahidol University(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアの農林水産業に従事する障害者とイノベーション2024

    • 著者名/発表者名
      佐野 竜平
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント

      巻: 21 号: 0 ページ: 149-159

    • DOI

      10.24677/riim.21.0_149

    • ISSN
      1349-2233, 2433-6971
    • 年月日
      2024-03-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総括所見にみるアジア諸国の障害者事情:インドネシア2023

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 雑誌名

      新ノーマライゼーション

      巻: 482 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 施設・事業所の挑戦~国内・海外~実践10 ホープセンターHue2023

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 雑誌名

      セルプ x MUGENDAI 多分野連携実践集

      巻: 1 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける農林水産業と障害者が持つ暗黙知の実際2022

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 雑誌名

      障害福祉NEWS

      巻: 48 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アジア太平洋障害者の十年、これまでとこれから2022

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 510 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An Analysis of the Challenges and Strategies to Improve and Strengthen the Employment Status of Persons with Disabilities in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Sano
    • 雑誌名

      Communicare: Journal of Communication Studies

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 119-133

    • DOI

      10.37535/101008220213

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:ブルネイから2021

    • 著者名/発表者名
      ムスタザ・マイディン、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 497 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:ラオスから2021

    • 著者名/発表者名
      ヴィエンサム・インダヴォン、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 496 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:フィリピンから2021

    • 著者名/発表者名
      マルクス・メレンシオ、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 495 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] ビジネスと人権について2021

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 雑誌名

      ZENCOLO

      巻: 170 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:インドネシアから2021

    • 著者名/発表者名
      エヴァ・ラニ・カシム、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 494 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:シンガポールから2021

    • 著者名/発表者名
      ウン・レイナ、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 493 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:マレーシアから2021

    • 著者名/発表者名
      シラトゥル・ラヒム・ビン・ダーマン、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 492 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:タイから2021

    • 著者名/発表者名
      カォクン・タンティピシックン、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 491 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19のインパクト 東南アジア:ベトナムから2021

    • 著者名/発表者名
      グエン チ ラン アン、佐野竜平
    • 雑誌名

      すべての人の社会

      巻: 490 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] 国際難聴者連盟による障害者権利条約実施ツールキットとその活用2023

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 学会等名
      第27回全国中途失聴者・難聴者福祉大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 障害者の労働及び雇用とパートナーシップ構築に向けた可能性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 学会等名
      フエ科学大学国際セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Policies on Inclusion of Persons with Disabilities in Work and Employment in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Sano
    • 学会等名
      Global Alliance for Public Relations and Communications Management & ASEAN Public Relations Network
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction of Laws, Policies and Support Measures for Persons with Disabilities in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Sano
    • 学会等名
      Global Alliance for Public Relations and Communications Management & ASEAN Public Relations Network
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アジアの農林水産業に従事する障害者の暗黙知2022

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 学会等名
      日本障害者リハビリテーション協会第10回「リハ協カフェ」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界に誇れる日本の就労支援を確立するために2022

    • 著者名/発表者名
      佐野竜平
    • 学会等名
      第38回全国社会就労センター長研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Disability: No One Must Be Left Behind2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Sano
    • 学会等名
      2nd Global Alliance Education and Training Month
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] WINNING TRUST AT THE OLYMPICS: Stakeholder Reputation Learnings From The Tokyo Olympic and Paralympic Games2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Sano
    • 学会等名
      Kuala Lumpur International PR Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 循環型人材確保・育成とベトナムとの国際協力2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木清覚 佐野竜平
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • ISBN
      9784863423343
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/nozominosonokiyou/16/0/16_69/_article/-char/ja

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi