• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mRNA導入技術を基盤とする免疫抑制性樹状細胞の創出と自己免疫疾患治療

研究課題

研究課題/領域番号 21K18035
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関東北大学 (2023)
千葉大学 (2021-2022)

研究代表者

田中 浩揮  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (60801743)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードmRNAデリバリー / Lipid nanoparticles / ドラッグデリバリーシステム / 自己免疫疾患 / Lipid nanodparticles / ナノ粒子 / 免疫抑制 / RNAデリバリー / mRNA送達 / 炎症性疾患
研究開始時の研究の概要

自己免疫疾患の標準治療である免疫抑制薬を用いた病態制御は、生涯にわたる服薬が必要なうえ副作用が強い。本疾患の高いアンメットニーズを充足するには、患者体内に存在する自己反応性T細胞を抑制し、自己抗原に対する免疫寛容を成立させる必要がある。本研究では、mRNA導入技術を基盤とし、抗原提示を担う樹状細胞の表現型を抑制性に“上書き(リライティング)”、従来の自己免疫疾患の細胞治療が抱える問題点に取り組む。具体的には、樹状細胞に効率的にmRNAを導入可能な技術を開発し、免疫抑制性タンパク質を導入することで機能を改変する。これにより。生体内で抑制性を維持できる抗原特異的なtol-DCsを創出する。

研究成果の概要

非炎症時の末梢組織では、樹状細胞やマクロファージなどの抗原提示細胞が、恒常的に存在する自己のタンパク質に対して末梢免疫寛容を成立させる。本メカニズムを利用した治療原理として、寛容性樹状細胞(tolerative-DCs;tol-DCs)による細胞治療が提唱されてきた。本研究において我々は、mRNAベクターを用い、インビトロ転写により作成した免疫抑制因子を樹状細胞に導入することで、樹状細胞の表現型のリライティングに挑戦した。マウス骨髄由来樹状細胞に対して72時間以上遺伝子を導入でき、誰でも簡単にmRNA-LNPを得られる製剤を開発した。また、IL-10の産生を誘導可能な転写因子を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、誰でも簡単にmRNA-LNP製剤を作製可能な技術を開発し、それを用いて樹状細胞に遺伝子を導入することで、細胞の免疫学的な性質の改変を試みた。凍結乾燥を基盤とする新規の製剤を用いることで、だれでも5分程度でmRNA-LNPを作製可能となった。本技術は遺伝子治療への参入障壁を大きく下げるものである。また、本技術を用いた36種類のmRNAのスクリーニングにより、樹状細胞に免疫抑制性サイトカインであるIL-10の発現を誘導可能な候補を見出した。本知見は、遺伝子治療による自己免疫疾患治療の可能性を示唆するものと言える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (36件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Lymphatic Endothelial Cells Produce Chemokines in Response to the Lipid Nanoparticles Used in RNA Vaccines2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Yi、Suzuoki Miho、Tanaka Hiroki、Sakurai Yu、Hatakeyama Hiroto、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 3 ページ: 698-707

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00689

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-03-26
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Cholesterol Content on the Adjuvant Activity of Nucleic-Acid-Free Lipid Nanoparticles2024

    • 著者名/発表者名
      Anindita Jessica、Tanaka Hiroki、Yamakawa Takuma、Sato Yuka、Matsumoto Chika、Ishizaki Kota、Oyama Taiji、Suzuki Satoko、Ueda Keisuke、Higashi Kenjirou、Moribe Kunikazu、Sasaki Kasumi、Ogura Yumika、Yonemochi Etsuo、Sakurai Yu、Hatakeyama Hiroto、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 16 号: 2 ページ: 181-181

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics16020181

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Ready-to-Use-Type RNA Vaccine Carrier Based on an Intracellular Environment-Responsive Lipid-like Material with Immune-Activating Vitamin E Scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Anindita Jessica、Tanaka Hiroki、Oyama Ryotaro、Hagiwara Shinya、Shirane Daiki、Taneichi Sakura、Nakai Yuta、Tange Kota、Hatakeyama Hiroto、Sakurai Yu、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 15 号: 12 ページ: 2702-2702

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics15122702

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Ionizable Lipid Material with a Vitamin E Scaffold as an mRNA Vaccine Platform for Efficient Cytotoxic T Cell Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama Ryotaro、Ishigame Harumichi、Tanaka Hiroki、Tateshita Naho、Itazawa Moeko、Imai Ryosuke、Nishiumi Naomasa、Kishikawa Jun-ichi、Kato Takayuki、Anindita Jessica、Nishikawa Yoshifumi、Maeki Masatoshi、Tokeshi Manabu、Tange Kota、Nakai Yuta、Sakurai Yu、Okada Takaharu、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 19 ページ: 18758-18774

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c02251

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an Alcohol Dilution?Lyophilization Method for the Preparation of mRNA-LNPs with Improved Storage Stability2023

    • 著者名/発表者名
      Shirane Daiki、Tanaka Hiroki、Sakurai Yu、Taneichi Sakura、Nakai Yuta、Tange Kota、Ishii Itsuko、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 15 号: 7 ページ: 1819-1819

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics15071819

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reactivation of Anticancer Immunity by Resetting Interorgan Crosstalk in Immune-Suppressive Cells with a Nanoparticulated Anti-Inflammatory Drug2023

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Tanaka H, Ohoto T, Miura N, Sakurai Y, Hatakeyama H, Akita H
    • 雑誌名

      Small

      巻: - 号: 16

    • DOI

      10.1002/smll.202205131

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ready-to-Use-Type Lyophilized Lipid Nanoparticle Formulation for the Postencapsulation of Messenger RNA2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroki、Hagiwara Shinya、Shirane Daiki、Yamakawa Takuma、Sato Yuka、Matsumoto Chika、Ishizaki Kota、Hishinuma Miho、Chida Katsuyuki、Sasaki Kasumi、Yonemochi Etsuo、Ueda Keisuke、Higashi Kenjirou、Moribe Kunikazu、Tadokoro Takashi、Maenaka Katsumi、Taneichi Sakura、et al.
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 3 ページ: 2588-2601

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c10501

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞内動態・崩壊性を制御するDDS材料としての脂質様材料の分子デザイン2022

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮、秋田英万
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 80 ページ: 55-63

    • NAID

      130008141123

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomics Analysis of Lymphatic Metastasis-Related Proteins Using Highly Metastatic Human Melanoma Cells Originated by Sequential <i>in Vivo</i> Implantation2021

    • 著者名/発表者名
      Chida Katsuyuki、Sakurai Yu、Ohtani Asa、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Tanaka Hiroki、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 10 ページ: 1551-1556

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00463

    • NAID

      130008095758

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of mRNA Delivery Efficiency to a T Cell Line by Modulating PEG-Lipid Content and Phospholipid Components of Lipid Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroki、Miyama Ryo、Sakurai Yu、Tamagawa Shinya、Nakai Yuta、Tange Kota、Yoshioka Hiroki、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 12 ページ: 2097-2097

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13122097

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of Sentinel Lymph Node Imaging Methodology Using Anionic Liposome and Hyaluronidase2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yu、Suzuoki Miho、Gomi Masaki、Tanaka Hiroki、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 9 ページ: 1462-1462

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13091462

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ビタミンE足場型pH応答性脂質様材料を用いたRNAワクチンによる細胞性免疫の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      大山遼太朗、石亀晴道、田中浩揮、西川義文、岡田峰陽、秋田英万
    • 学会等名
      第22回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] In vitro系を用いた脂質ナノ粒子 (LNP) の免疫刺激性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      劉怡、鈴置真歩、田中浩揮 、櫻井遊 、秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第38年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「使用者の利便性を追求したmRNA-LNP製剤の開発」2022

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮、秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会学術シンポジウム4
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗炎症薬搭載ナノ粒子による組織間の免疫抑制クロストークを標的とした新規がん治療戦略の提唱2022

    • 著者名/発表者名
      土井瑞貴、大東昴良、田中浩揮、三浦尚也、櫻井遊、秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] mRNA内封脂質ナノ粒子Ready-to-Use製剤の物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      山川拓真、田中浩揮、萩原伸哉、白根大貴、高田奈依、櫻井遊、福田翔、福澤薫、米持悦生、玉川晋也、中井悠太、丹下耕太、秋田英万
    • 学会等名
      第7回日本核酸医薬学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ssPalmを基盤としたmRNA搭載脂質ナノ粒子による脳毛細血管内皮細胞への効率的な遺伝子導入2022

    • 著者名/発表者名
      原田純希、櫻井遊、渡邉妃香、西尾一真、橋本耕平、五味昌樹、鈴木諒良、大山遼太郎、半田拓巳、佐藤理沙、竹内妃奈、平良怜雅、手塚健太、丹下耕太、中井悠太、秋田英万、内田康雄
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第21回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Ready-to-Use型mRNA内封脂質ナノ粒子製剤の物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      山川拓真、田中浩揮、萩原伸哉、櫻井遊、佐々木香純、米持悦生、福沢薫、中井悠太、丹下耕太、秋田英万
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第21回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳を標的とするNose-to-Brain型mRNA送達技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山本理奈、藤田翔也、田中浩揮、櫻井遊、中井悠太、丹下耕太、金沢貴憲、秋田英万
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第21回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ビタミンE足場型材料が誘導する免疫活性化メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      大山遼太朗、Jessica Anindita、田中浩揮、櫻井遊、石亀晴道、岡田峰陽、丹下耕太、中井悠太、吉岡宏樹、秋田英万
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第21回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ssPalmを基盤とした脂質ナノ粒子による脳毛細血管内皮細胞へのmRNA導入2022

    • 著者名/発表者名
      原田純希、櫻井遊、渡邉妃香、西尾一真、橋本耕平、五味昌樹、鈴木諒良、大山遼太郎、半田拓巳、佐藤理沙、竹内妃奈、平良怜雅、手塚健太、丹下耕太、中井悠太、秋田英万、内田康雄
    • 学会等名
      第27回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳を標的とするNose-to-Brain型mRNA送達技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山本理奈、藤田翔也、田中浩揮、櫻井遊、中井悠太、丹下耕太、金沢貴憲、秋田英万
    • 学会等名
      第43回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 一工程で使用可能なmRNA内封脂質ナノ粒子Ready-to-Use液体製剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕果、田中浩揮、萩原伸哉、山川拓真、櫻井遊、中井悠太、丹下耕太、秋田英万
    • 学会等名
      第43回生体膜と薬物相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳を標的とするNose-to-Brain型mRNA送達技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      藤田翔也,田中浩揮,櫻井遊,中井悠太,丹下耕太,金沢貴憲,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] pH応答性脂質を基盤としたT細胞へのmRNA送達技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      三山亮,田中浩揮,中井悠太,櫻井遊,玉川晋也,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Ready-to-Use’ ssPalmE-Phe lipid nanoparticle as a platform for RNA-based cancer vaccine delivery2021

    • 著者名/発表者名
      Jessica Anindita, Hiroki Tanaka, Ryotaro Oyama, Shinya Hagiwara, Daiki Shirane, Shinya Tamagawa, Yuta Nakai, Kota Tange, Hiroki Yoshioka, Hidetaka Akita
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍免疫の正常化を介したRISET療法の作用機序解析と応用展開2021

    • 著者名/発表者名
      土井 瑞貴, 大東 昂良, 田中 浩揮, 三浦 尚也, 櫻井 遊 秋田 英万.
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ワンステップで使用可能なmRNA内封脂質ナノ粒子Ready-to-Use製剤の創成2021

    • 著者名/発表者名
      萩原伸哉,田中浩揮,白根大貴,高田奈依,櫻井遊,玉川晋也,中井悠太,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己分解性脂質を用いたオリゴ核酸の送達2021

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮,高田奈依, 吉田徳幸,井上貴雄,丹下耕太,中井裕太,吉岡宏樹,秋田英万
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ビタミンE足場型pH応答性材料が誘導するワクチン効果メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      大山遼太朗,舘下菜穂,Jessica Anindita,田中浩揮,三浦尚也,櫻井遊,石亀晴道2,岡田隆陽2,丹下耕太3,中井裕太3,吉岡宏樹3,秋田英万1
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] mRNA内封脂質ナノ粒子Ready-to-Use製剤の物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山川拓真,萩原伸哉,田中浩揮,白根大貴,高田奈依,櫻井遊,福田翔,福澤薫, 米持悦生,玉川晋也,中井悠太,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己分解性脂質を用いたsiRNA/ASOの送達2021

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮,高田奈依, 吉田徳幸,井上貴雄,丹下耕太,中井裕太,吉岡宏樹,秋田英万
    • 学会等名
      核酸医薬学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Ready-to-Use’-type ssPalmE-Phe lipid nanoparticle as a platform for RNA-based vaccine2021

    • 著者名/発表者名
      Jessica Anindita, Hiroki Tanaka, Ryotaro Oyama, Shinya Hagiwara, Daiki Shirane1, Shinya Tamagawa, Yuta Nakai, Kota Tange, Hiroki Yoshioka, Hidetaka Akita
    • 学会等名
      核酸医薬学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水和の一工程のみで使用可能なmRNA内封脂質ナノ粒子Ready-to-Use製剤の創生2021

    • 著者名/発表者名
      萩原伸哉,田中浩揮,白根大貴,山川拓真,櫻井遊,玉川晋也,中井悠太,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      核酸医薬学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ビタミンE足場型新規材料を基盤とするmRNAワクチンの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山遼太朗,舘下菜穂,Jessica Anindita,田中浩揮,三浦尚也,櫻井遊,石亀晴道,岡田隆陽,丹下耕太,中井裕太,吉岡宏樹,秋田英万
    • 学会等名
      核酸医薬学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織間のクロストークを標的とした新規がん治療戦略の提唱2021

    • 著者名/発表者名
      土井 瑞貴、大東 昂良、田中 浩揮、三浦 尚也、 櫻井 遊、秋田 英万
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] T細胞エンジニアリングを可能とする脂質ナノキャリアの開発2021

    • 著者名/発表者名
      三山亮,田中浩揮,中井悠太,櫻井遊, 玉川晋也,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Ready-to-use’ ssPalmE-Phe lipid nanoparticle as a carrier for RNA-based vaccine delivery2021

    • 著者名/発表者名
      Anindita Jessica、田中浩揮、大山遼太郎、萩原伸哉、白根大貴、玉川晋也、中井悠太、丹下耕太、吉岡宏樹、秋田英万
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Ready-to-Use型脂質ナノ粒子製剤の物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山川拓真,田中浩揮,萩原伸哉,白根大貴,高田奈依, 櫻井遊,福田翔,福澤薫,米持悦生,玉川晋也,中井悠太,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一工程でmRNAを内封できるReady-to-Use型脂質ナノ粒子製剤の創生2021

    • 著者名/発表者名
      萩原伸哉,田中浩揮,白根大貴,山川拓真,櫻井遊,玉川晋也,中井悠太,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ビタミンE足場型材料が誘導する免疫活性化メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      大山遼太朗, Jessica Anindita, 田中浩揮, 櫻井遊,石亀晴道, 岡田峰陽,丹下耕太,中井裕太,吉岡宏樹,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質ナノ粒子による統合的ストレス応答(ISR)メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      菱沼美保、田中浩揮、秋田英万
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Ready-to-Use’ ssPalmE-Phe lipid nanoparticle as a platform for RNA-based cancer vaccine delivery2021

    • 著者名/発表者名
      Jessica Anindita, Hiroki Tanaka, Ryotaro Oyama, Shinya Hagiwara, Daiki Shirane1, Shinya Tamagawa, Yuta Nakai, Kota Tange, Hiroki Yoshioka, Hidetaka Akita
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] mRNA創薬の加速を目指した脂質分子の構造改変と製剤検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビタミンE足場型新規材料を用いたmRNAがんワクチンの開発とその機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      大山遼太朗,舘下菜穂,Jessica Anindita,田中浩揮,三浦尚也,櫻井遊,石亀晴道,岡田隆陽,丹下耕太,中井裕太,吉岡宏樹,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会(学生主催シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 使用者の利便性を限りなく追求したmRNA内封脂質ナノ粒子Ready-to-Use製剤の創成2021

    • 著者名/発表者名
      萩原伸哉,田中浩揮,白根大貴,高田奈依,櫻井遊,玉川晋也,中井悠太,丹下耕太,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ビタミンE足場型新規材料を基盤とするmRNAがんワクチンの開発とその機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      大山遼太朗,舘下菜穂,Jessica Anindita,田中浩揮,三浦尚也,櫻井遊,石亀晴道,岡田隆陽,丹下耕太,中井悠太,吉岡宏樹,秋田英万
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] mRNAを製造するための原料: 細胞内環境応答性脂質ナノ粒子によるDDS効果の向上(14章)2023

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮、秋田英万
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049378
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 医薬品におけるDDS技術開発と製剤への応用(4章2節)2021

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮、秋田英万
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865022278
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 創薬研究者・アカデミア研究者が知っておくべき最新の免疫学とその応用技術(6章7節)2021

    • 著者名/発表者名
      田中浩揮、秋田英万
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048562
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi