• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞張力計測に基づく細胞の曲面形状認識・応答挙動の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K18041
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山下 忠紘  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (00827339)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード血管平滑筋細胞 / 曲率 / 表現型 / メカノバイオロジー
研究開始時の研究の概要

近年、従来細胞の挙動に影響を与えることがないと見做されてきた直径数百μm以上の曲面上で、様々な細胞が平面と異なる振る舞いを示すことが報告されてきたが、その分子機構は不明である。申請者は「細胞の自律的な張力が細胞内小器官に及ぼす力が、培養面曲率に依存した細胞の挙動を生み出す」という仮説の下、曲面上で細胞張力を測定可能な新しい計測技術を開発し、「細胞張力ー細胞の曲率依存的な挙動ー各種細胞内シグナルの増減」の相関を精査することで、細胞が曲面を認識する仕組みを明らかにすることを目指す。

研究成果の概要

本研究は、マイクロ曲面上に存在する細胞が接着面に及ぼす牽引力の評価手法を開発した。そして、培養面が持つ曲率が細胞集団の変形挙動や表現型に及ぼす影響を調査した。マイクロ曲面が細胞が発する牽引力の大きさに直接的には大きな影響を与えない一方で、細胞内小器官の変形を通じてアルファ平滑筋アクチンを含む表現型マーカーの発現量変化を促すことが明らかになった。これらの知見に基づき、曲面からなる細胞培養足場を設計・構築することで、これまでに無い形状入力に基づく細胞の振る舞いの操作が可能になると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により、これまでに細胞の振る舞いに影響を与えることがないと考えられてきた培養面のわずかな曲率が、細胞の集団的な変形や表現型の変化に強い影響を与えることが明らかになった。凹状曲面上で細胞の変形挙動がシンプルな力学に従って剥離・凝集挙動を示す一方で、凸状曲面上に存在する細胞は細胞内小器官の変形をきっかけにその表現型を変えることを示唆する結果が得られた。本研究を通じて得られた成果は、組織工学や再生医療において、複雑な形状の足場を製作し、細胞の振る舞いを望み通りに誘導するための基盤的な知見となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Heinrich Heine University Duesseldorf(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Multicellular dynamics on structured surfaces: Stress concentration is a key to controlling complex microtissue morphology on engineered scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa Ryosuke、Matsuo Akira、Fukamachi Shuya、Shimada Sho、Takeuchi Midori、Nishina Takuya、Kollmannsberger Philip、Sudo Ryo、Okuda Satoru、Yamashita Tadahiro
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 166 ページ: 301-316

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2023.05.012

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Semantic segmentation using deep convolutional neural network towards trajectory tracking in dense cell population2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tanaka, Nobuko Fujita, Tadahiro Yamashita, Koichi Takahashi
    • 学会等名
      6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics (JSB2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle-based cellular model to simulate microtissue deformation on structured surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Yamashita, Ryosuke Matsuzawa, Akira Matsuo, Shuya Fukamachi, Sho Shimada, Midori Takeuchi, Takuya Nishina, Philip Kollmannsberger, Ryo Sudo, Satoru Okuda
    • 学会等名
      6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics (JSB2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle-based modelling approach to understanding the detaching mechanism of microtissue from structured surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsuzawa, Akira Matsuo, Shuya Fukamachi, Midori Takeuchi, Takuya Nishina, Philip Kollmannsburger, Ryo Sudo, Satoru Okuda, Tadahiro Yamashita
    • 学会等名
      CurvoBio 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ構造体上での組織変形を記述する粒子ベース力学モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘, 松澤 諒介, 松尾 瑛, 深町 崇耶, Philip Kollmannsberger, 須藤 亮, 奥田 覚
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Modelling multicellular dynamics for versatile prediction of microtissue morphology formed on 3D engineered scaffolds2022

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Yamashita
    • 学会等名
      Mechano-X BIO&CHEM
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 曲面上での血管平滑筋細胞の振る舞いを解析するマイクロデバイスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲面培養面上の細胞張力計測手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹内翠, 須藤 亮, 山下 忠紘
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回 バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 接着面の曲率が血管平滑筋細胞の表現型に及ぼす影響の調査2021

    • 著者名/発表者名
      仁科 拓哉, 鈴木 駿太, 須藤 亮, 山下 忠紘
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回 バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Material-based Mechanobiology, Chapter 10 Curvature Mechanobiology2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsuzawa, Midori Takeuchi, Takuya Nishina, Tadahiro Yamashita
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      The Royal Society of Chemistry
    • ISBN
      9781839161858
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi