• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PET/CT画像を用いた深層学習に基づく放射線治療計画支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K18088
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関帝京大学

研究代表者

三本 拓也  帝京大学, 公私立大学の部局等, 助教 (90593038)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードPET / CNN / PET/CT / メチオニン / 深層学習 / GTV / Deep Learning / DCNN / brain
研究開始時の研究の概要

放射線治療計画にPET検査から得られた機能画像を利用する試みがされている。治療体積は、治療計画CT上で放射線治療専門医による手動で描出した肉眼的腫瘍体積 (GTV)をベースに計画されるが、GTVの描出は複雑な部位で時間を要し、かつ主観的手法であるため経験年数によって描出精度が異なる。
本研究では、放射線治療計画を支援するためPET/CT検査における2つのモダリティ画像を用いた深層学習によりGTVを自動描出するソフトウェアを開発する。放射線治療専門医の描出したGTVを教師データとして登録しソフトウェアを構築し、放射線治療計画における支援システムとして有効であるか評価する。

研究成果の概要

本研究では、放射線治療計画支援のため精度の高いGTVを自動描出するソフトウェアを開発し放射線治療医に提供することを目標とした。放射線腫瘍医が形態情報のCT画像と機能情報のPET画像のマルチモダリティから総合的に判断したGTVを正解画像(教師データ)として学習させソフトウェアを構築した。機能画像と形態画像を用いた他の腫瘍セグメンテーションの関連研究と比較して本研究で得られたモデルは再現性の高い自動描出性能を達成できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

放射線治療計画における治療体積はGTVをベースに計画されており放射線治療医が手動で描出することが一般的である。しかし複雑な部位ではGTV描出は時間を要し、経験年数によって描出精度が変動するため、簡便かつ客観的にGTVを測定および描出できる方法が必要とされている。本研究では、精度の高いGTVを放射線治療医に提供するため深層学習を用いることでGTVを自動描出するソフトウェアを開発した。より多くの学習データ、最適な学習方法およびネットワーク構造によってソフトウェアの精度をさらに向上することが期待でき放射線治療計画の効率化に繋がる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] PET Research in Clinical Oncology2022

    • 著者名/発表者名
      takuya mitsumoto
    • 雑誌名

      医学物理

      巻: 42 ページ: 80-87

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Validation of breast PET device for breast cancer diagnosis2022

    • 著者名/発表者名
      takuya mitsumoto
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research on the use of PET images in radiation therapy planning2022

    • 著者名/発表者名
      takuya mitsumoto
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 5(1) ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 11Cメチオニン画像によるDeep Learningを用いたGTV描出精度の検2023

    • 著者名/発表者名
      上西 海都, 堀 拳輔, 三本 拓也, 小山和也, 津田 啓介, 高畠 賢, 井上 一雅
    • 学会等名
      日本核医学会PET核医学分科会PETサマーセミナー2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi