研究課題/領域番号 |
21K18107
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分90150:医療福祉工学関連
|
研究機関 | 奈良学園大学 |
研究代表者 |
吉川 義之 奈良学園大学, 保健医療学部, 専任講師 (00849036)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 電気刺激療法 / 慢性創傷 / 褥瘡 / 線維芽細胞 / 物理療法 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は慢性創傷の治癒促進を図るため,電気刺激における最適な条件と治癒メカニズムおよび,最適刺激条件での効果を培養細胞と臨床の双方から検証することである。 これまで慢性創傷に対する電気刺激における最適な刺激条件は検証されていない。そのため,電気刺激における最適な電気刺激条件を培養ヒト皮膚由来線維芽細胞を用いて検証し,さらに,慢性創傷患者に対して電気刺激療法を実施し,創傷部の滲出液からエクソソーム抽出し,分析することにより電気刺激の効果を検証することを目的としている。
|
研究実績の概要 |
本研究の目的は慢性創傷の治癒に必要となる線維芽細胞に対して電気刺激を実施し,線維芽細胞より生成されるコラーゲン,エラスチン産生および血管新生に最適な電気刺激条件を検証することである。慢性創傷の治癒には線維芽細胞から生成させるコラーゲンやエラスチン産生により肉芽が作られ,肉芽に新生血管による栄養が補われることにより良性肉芽へと変化し,瘢痕組織となり治癒する。これらのことから,申請者は電気刺激により線維芽細胞の増殖に加えコラーゲン,エラスチン産生および血管新生による血流改善が促進されると考えた。これまで申請者は線維芽細胞に対して電気刺激を実施し生細胞数が増加することを確 認してきた。今後,コラーゲン,エラスチンの産生および血管新生における最適な電気刺激条件を検証することにより,電気刺激は線維芽細胞の増殖に加えコラーゲン,エラスチン産生の増加および血管新生を促し,肉芽組織・瘢痕組織による修復を促進させると考えている。 2022年度については,2021年度で検証できなかった線維芽細胞を刺激する電気刺激条件を確認した。刺激条件については学会発表で報告した。さらに、これまで実施してきた臨床データをまとめ学術論文として報告した。2023年度は今年度確認された電気刺激条件で実験を進め、最適な電気刺激条件を検証していく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
1.新型コロナウイルス感染症の影響により,大学業務が煩雑となり実験着手に遅れが生じている。 2.当初,仮説としていた結果と得られた結果に差がみられるため培養環境を含めて検証しているため遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、研究計画から大幅に遅れているため、本研究に詳しい研究者にも援助を要請して実験を進めていく予定である。線維芽細胞に対する電気刺激条件は定まっているため、2023年度前半にコラーゲン・エラスチン産生の検証、血管内皮細胞増殖因子、低酸素誘導因子の検証を実施する。2023年度後半には臨床研究を含めた研究を計画していく。
|