• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生成物検出によるレアイベント分光法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21K18202
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

渡邊 一也  京都大学, 理学研究科, 教授 (30300718)

研究分担者 奥山 弘  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60312253)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2023年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2022年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2021年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード表面分光 / 和周波発生振動分光 / 二次元電子分光 / 白金 / 水 / 和周波発生分光 / 水・金属界面 / ポラリトン / 2次元電子分光 / 表面振動分光 / 赤外レーザー / 脱離 / 時間分解分光
研究開始時の研究の概要

反応機構を探ることを目的とした分光計測は,赤外振動分光や磁気共鳴分光等,数多く知られるが,その多くが電磁波などの外部摂動に対する物質の応答関数を計測するため,系のアンサンブル平均の情報を取得することになる.しかし,ほとんどの化学反応は熱活性化過程であり,その遷移状態の実現確率は著しく小さい.したがって,アンサンブル平均の信号中に占める遷移状態の寄与は検出不可能なほど小さいものとなる.本提案では,目的の生成物の生成量を計測量とし,遷移状態近傍の占有数分布を変調するレーザー光を照射することで,選択的に遷移状態近傍のレア・イベントに直接関係する振動自由度を同定する新しい分光法を開拓する.

研究成果の概要

金属表面に吸着した1層以下の吸着量の分子について,その分子配向を決定できる計測システムを開拓した.これを用いて,白金微斜面におけるステップサイトに吸着した水分子の配向,酸素原子との反応を明らかにし,ステップサイトの微視的状態が,表面全体の吸着水の配向を支配することを見出した.さらに,有機超薄膜の励起子揺らぎ計測を可能にする温度可変二次元電子分光システムを構築し,ルブレン薄膜のスペクトル拡散挙動の温度依存性を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

固体表面での化学反応は,電気化学や不均一触媒反応の素過程として非常に重要だが,その微視的な機構については未だ不明な点が多い.複雑な反応機構を理解するためには,実験的に界面での反応素過程を追跡する新規実験手法の開拓が必要である.本研究の成果は,既存の計測手法では不可能であった微量な吸着種の構造やダイナミクスの計測を可能にするものであり,界面での重要な反応機構の理解をもたらす礎となるものだと期待される.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 審査結果の所見   実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Hydroxyl Formation on Pt(553)2023

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuka Naoki、Kamibashira Shota、Shibata Noboru、Koitaya Takanori、Watanabe Kazuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: - 号: 17 ページ: 8104-8112

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c02010

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton Configuration in Water Chain on Pt(533)2022

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuka Naoki、Shibata Noboru、Muratani Toya、Watanabe Kazuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 13 号: 33 ページ: 7660-7666

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c01378

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Water Adsorption and Reactions on Stepped Pt Surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Watanabe
    • 学会等名
      19th International Conference on Diffusion in Solids and Liquids(DSL2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt微斜面に形成される 氷薄膜のプロトン配向2023

    • 著者名/発表者名
      長塚 直樹,柴田 昂,神柱尚汰,小板谷 貴典,渡邊 一也
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 有機超薄膜における励起子スペクトル拡散の温度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊 一也,吉田 龍矢,長塚 直樹,小板谷 貴典
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pt微斜面に形成される氷薄膜の分子配向における同位体効果2023

    • 著者名/発表者名
      大槻 琢巳,長塚 直樹,柴田 昂,小板谷 貴典,渡邊 一也
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Water Adsorption on Stepped Pt Surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Watanabe
    • 学会等名
      The 9th SFG workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isotope effects on molecular orientations of water on Pt vicinal surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      大槻 琢巳,長塚 直樹,柴田 昂,小板谷 貴典,渡邊 一也
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast Spectral Diffusion of Excitons in Molecular Thin Films2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Watanabe
    • 学会等名
      Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pt(533)面に吸着した水の水素原子曝露による反応2022

    • 著者名/発表者名
      木下 絵里加,土屋 維智彦,長塚 直樹,渡邊 一也
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロダイン和周波発生振動分光によるPt(553)表面における水分子の構造2022

    • 著者名/発表者名
      柴田昂・長塚直樹・渡邊一也
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt(533)表面における水素と水の共吸着による反応2022

    • 著者名/発表者名
      木下 絵里加,土屋 維智彦,長塚 直樹,渡邊 一也
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Pt(533)面における水分子の吸着構造2022

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹,村谷 統哉, 柴田 昂, 土屋 維智彦, 渡邊 一也
    • 学会等名
      第102日本化学会春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt(533)表面における水分子一次元鎖の構造2021

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹,村谷 統哉, 柴田 昂, 渡邊一也
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt(533)表面上氷薄膜の界面構造2021

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹,村谷 統哉, 柴田 昂, 渡邊一也
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Pt(533)表面の水の吸着構造における水素共吸着効果2021

    • 著者名/発表者名
      土屋 維智彦, 長塚直樹, 渡邊一也
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt(533)表面における水分子の吸着構造2021

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹,村谷 統哉, 柴田 昂, 渡邊一也
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi