• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

pHLAマルチマーライブラリーを用いたT細胞標的抗原分子の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K18257
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関札幌医科大学

研究代表者

鳥越 俊彦  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20301400)

研究分担者 久保 輝文  札幌医科大学, 医学部, 助教 (90580019)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2024年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードHLA複合体 / T細胞抗原受容体 / pHLA multimer / 抗原エピトープ / がん免疫療法 / バイオマーカー / HLA multimer / シングルセル解析 / 腫瘍浸潤T細胞 / メラノーマ / HLA class I / Antigen peptide / がん抗原
研究開始時の研究の概要

T細胞がどのような構造の抗原ペプチドを認識しているのかを同定することは、自己免疫疾患、ウイルス感染症、がん免疫などの病態解明や診断・治療において極めて重要な課題であるが、抗原受容体遺伝子配列を決定したとしても、そのリガンドである抗原ペプチドの構造を知ることはできない。本研究は、1個のT細胞がどのようなアミノ酸配列の抗原ペプチドを認識するのかを解析するマルチマーライブラリー技術を新規に開発し、ヒトのがん組織に浸潤しているT細胞の抗原特異性を分析して、がんに対する免疫応答のメカニズム解明と免疫治療への応用を目指す。

研究実績の概要

(1)Q-dot pHLA multimerの合成と性能評価
本年度は、Q-dot標識pHLA multimerの合成を実施し、性能評価を行った。ペプチド・HLA複合体のアセンブリには合成ペプチドチトとEmpty HLA multimerを混合する方法によって実施した。Q-dot標識pHLA multimerが、蛍光標識pHLA multimerを上回る感度を持つことを確認した。本技術については特許出願を準備中。barcode DNAを結合したpHLA multimerライブラリーを合成し、末梢血T細胞プールと反応させた。pHLA multimer陽性T細胞をソーティングし、barcode DNAのシークエンス解析によってT細胞に結合したpHLA multimerの種類と結合数を分析した。
(2)ヒト腫瘍浸潤T細胞を用いたTCR解析
昨年度に引き続き、今年度はヒト大腸がん組織の腫瘍浸潤T細胞を対象に、pHLA multimerライブラリー(蛍光標識)と反応させ、 pHLA multimerの結合したT細胞をフローサイトメーターによってソーティングした。がん精巣抗原に特異的なTCRをもつT細胞の検出を確認した。さらに、抗原特異的T細胞のシングルセルTCR遺伝子解析を実施し、TCRa鎖、b鎖のレパトワー分析を実施した。
(3)ヒト末梢血T細胞のTCRレパトワー解析とpHLA multimer解析
非小細胞肺がん患者の末梢血T細胞を分離し、TCR遺伝子解析によるレパトワー解析を実施した。化学放射線療法の前後でTCRレパトワーが変化した患者群では、その後に行われた抗PD-L1抗体治療の効果が高いことを見出した。新型コロナウイルス抗原pHLA multimerを作成し、健常人末梢血T細胞からウイルス特異的T細胞の検出に成功した。特許出願を実施。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Q-dot pHLA multimerの合成と性能評価に成功し、特許出願に着手した。
pHLA multimerの評価試験として、フローサイトメータを用いたヒト腫瘍浸潤T細胞のTCRレパトワー解析を実施し、pHLA multimer陽性T細胞のシングルセルTCR遺伝子解析に成功した。
一方で、In vitro translation法によって得られるペプチドの収量が少なく、pHLA multimerの合成に至らなかったため、本年度も合成ペプチドを用いてpHLA multimerライブラリーを合成した。

今後の研究の推進方策

pHLA multimer結合T細胞をシングルセル解析によって分析するためには感度増強が必要である。本年度は、Q-dot pHLA multimerによる感度向上を試みたが、さらなる感度の向上が必要であり、multimerあたりのQ-dot結合数を高めることによって、解決できると考えられた。また次年度は、pHLA Dimer Technologyを用いてpHLAライブラリーを合成し、シングルセルTCR遺伝子解析を実施する計画である。 サンプルをヒト肉腫にも拡大して、腫瘍浸潤T細胞のシングルセルTCR遺伝子解析とpHLA multimer解析を実施する計画である。Q-dot pHLA multimer法に関しては特許出願を準備中である。

報告書

(3件)
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 審査結果の所見   実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 5件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Cisplatin-induced HSF1-HSP90 axis enhances the expression of functional PD-L1 in oral squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaya T, Kubo T, Murata K, Mizue Y, Sasaki K, Yanagawa J, Imagawa M, Kato H, Tsukahara T, Kanaseki T, Tamura Y, Miyazaki A, Hirohashi Y, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 12 号: 4 ページ: 4605-4615

    • DOI

      10.1002/cam4.5310

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive value of an exosomal microRNA-based signature for tumor immunity in cervical cancer patients treated with chemoradiotherapy.2023

    • 著者名/発表者名
      Someya M, Hasegawa T, Tsuchiya T, Kitagawa M, Fukushima Y, Gocho T, Mafune S, Ikeuchi Y, Kozuka Y, Idogawa M, Hirohashi Y, Torigoe T, Iwasaki M, Matsuura M, Saito T, Sakata KI.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 56(1) 号: 1 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1007/s00795-022-00338-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of CAR-T cells specifically targeting cancer stem cell antigen DNAJB8 against solid tumours.2023

    • 著者名/発表者名
      127.Watanabe Y, Tsukahara T, Murata K, Hamada S, Kubo T, Kanaseki T, Hirohashi Y, Emori M, Teramoto A, Nakatsugawa M, Yamashita T, Torigoe T
    • 雑誌名

      Br J Cancer.

      巻: 128 号: 5 ページ: 886-895

    • DOI

      10.1038/s41416-022-02100-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 転移性腎癌患者におけるニボルマブ単剤の治療効果予測に対する免疫染色スコアリングの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      若宮 崇人、久保 輝文、山下 真平、柑本 康夫、鳥越 俊彦、原 勲
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要

      巻: 68 号: 10 ページ: 311-315

    • DOI

      10.14989/ActaUrolJap_68_10_311

    • ISSN
      0018-1994
    • 年月日
      2022-10-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Proteasome-Generated Spliced Peptides Detected by Mass Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Koji、Nakatsugawa Munehide、Tokita Serina、Hirohashi Yoshihiko、Kubo Terufumi、Tsukahara Tomohide、Murata Kenji、Chiba Hirofumi、Takahashi Hiroki、Hirano Naoto、Kanaseki Takayuki、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 208 号: 12 ページ: 2856-2865

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2100717

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HLA Class I Analysis Provides Insight Into the Genetic and Epigenetic Background of Immune Evasion in Colorectal Cancer With High Microsatellite Instability2022

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, Ueno T, Saeki K, Sax N, Togashi Y, Kanaseki T, Chida K, Kishigami F, Sato K, Kojima S, Tanegashima T, Matsubara D, Tane K, Tanaka Y, Iinuma H, Hashiguchi Y, Hazama S, Khor SS, Tokunaga K, Tsuboi M, Niki T, Eto M, Shitara K, Torigoe T, Ishihara S, Aburatani H, Haeno H, Nishikawa H, Mano H
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 162 号: 3 ページ: 799-812

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2021.10.010

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer immunohistogram representing cancer-immunity cycle by immunohistochemistry predicts the efficacy of immune checkpoint inhibitors in urological cancer patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kijima Toshiki、Kubo Terufumi、Nishihara Daisaku、Nukui Akinori、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko、Kamai Takao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 10617-10617

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14700-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spindle cell tumor with histiocytic and myogenic marker expression in the lymph node of a human T-cell leukemia virus type 1 carrier.2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Hirayama Y, Sakihama S, Kikuchi T, Hirohashi Y, Tsujiwaki M, Karube K, Hasegawa T, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract.

      巻: 234 ページ: 153935-153935

    • DOI

      10.1016/j.prp.2022.153935

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor-infiltrating CD8 + T cells recognize a heterogeneously expressed functional neoantigen in clear cell renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuki M, Hirohashi Y, Nakatsugawa M, Murai A, Kubo T, Hashimoto S, Tokita S, Murata K, Kanaseki T, Tsukahara T, Nishida S, Tanaka T, Kitamura H, Masumori N, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Immunotherapy

      巻: 71 号: 4 ページ: 905-918

    • DOI

      10.1007/s00262-021-03048-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GRIK2 is a target for bladder cancer stem-like cell-targeting immunotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Miyata H, Hirohashi Y, Yamada S, Yanagawa J, Murai A, Hashimoto S, Tokita S, Hori K, Abe T, Kubo T, Tsukahara T, Kanaseki T, Shinohara N, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Immunotherapy

      巻: 71 号: 4 ページ: 795-806

    • DOI

      10.1007/s00262-021-03025-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Performance of the Consensus Immunoscore in Colon Cancer in the Asian Population from the Multicenter International SITC Study2022

    • 著者名/発表者名
      Mlecnik B, Torigoe T, Bindea G, Popivanova B, Xu M, Fujita T, Hazama S, Suzuki N, Nagano H, Kiyotaka O, Sato N, Furuhata T, Takemasa I, Patel P, Vora H, Shah B, Patel J, Rajvik K, Pandya S, Shukla S, Wang Y, Zhang G, Yoshino T
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 18 ページ: 4346-4365

    • DOI

      10.3390/cancers14184346

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A screening assistance system for cervical cytology of squamous cell atypia based on a two-step combined CNN algorithm with label smoothing2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nambu
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 11 号: 2 ページ: 520-529

    • DOI

      10.1002/cam4.4460

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined chemoradiotherapy and programmed cell death-ligand 1 blockade leads to changes in the circulating T-cell receptor repertoire of patients with non-small-cell lung cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Someya M, Tokita S, Kanaseki T, Kitagawa M, Hasegawa T, Tsuchiya T, Fukushima Y, Gocho T, Kozuka Y, Mafune S, Ikeuchi Y, Takahashi M, Moniwa K, Matsuo K, Hasegawa T, Torigoe T, Sakata KI.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 113(12) 号: 12 ページ: 4394-4400

    • DOI

      10.1111/cas.15566

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunomodulation of Melanoma by Chemo-Thermo-Immunotherapy Using Conjugates of Melanogenesis Substrate NPrCAP and Magnetite Nanoparticles: A Review2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yasuaki、Ito Akira、Wakamatsu Kazumasa、Kamiya Takafumi、Torigoe Toshihiko、Honda Hiroyuki、Yamashita Toshiharu、Uhara Hisashi、Ito Shosuke、Jimbow Kowichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 12 ページ: 6457-6457

    • DOI

      10.3390/ijms23126457

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] YTHDC2 Promotes Malignant Phenotypes of Breast Cancer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Atsushi、Nakayama Takatoshi、Kashiyanagi Jo、Yamaga Hitoshi、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko、Satomi Fukino、Shima Hiroaki、Maeda Hideki、Kutomi Goro、Takemasa Ichiro、Sahara Hiroeki
    • 雑誌名

      Journal of Oncology

      巻: 2022 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2022/9188920

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Events in the Melanogenesis Cascade as Novel Melanoma-Targeted Small Molecules: Principle and Development2022

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu Kazumasa、Ito Akira、Tamura Yasuaki、Hida Tokimasa、Kamiya Takafumi、Torigoe Toshihiko、Honda Hiroyuki、Ito Shosuke、Jimbow Kowichi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 22 ページ: 5588-5588

    • DOI

      10.3390/cancers14225588

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High aldehyde dehydrogenase 1 activity is related to radiation resistance due to activation of AKT signaling after insulin stimulation in prostate cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Wakamiya Takahito、Hirohashi Yoshihiko、Murai Aiko、Yanagawa Junko、Mizue Yuka、Kubo Terufumi、Hashimoto Shinichi、Murata Kenji、Kanaseki Takayuki、Tsukahara Tomohide、Nishida Sachiyo、Kohjimoto Yasuo、Hara Isao、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 590 ページ: 117-124

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.095

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Neoantigens in Two Murine Gastric Cancer Cell Lines Leading to the Neoantigen-Based Immunotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagaoka, Changbo Sun, Yukari Kobayashi, Takayuki Kanaseki, Serina Tokita, Toshihiro Komatsu, Kazuhiro Maejima, Junichiro Futami, Sachiyo Nomura, Keiko Udaka, Hidewaki Nakagawa, Toshihiko Torigoe, Kazuhiro Kakimi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.3390/cancers14010106

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunopathological basis of immune-related adverse events induced by immune checkpoint blockade therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Terufumi、Hirohashi Yoshihiko、Tsukahara Tomohide、Kanaseki Takayuki、Murata Kenji、Morita Rena、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Immunological Medicine

      巻: 44 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/25785826.2021.1976942

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteogenomic identification of an immunogenic HLA class I neoantigen in mismatch repair deficient colorectal cancer tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Hirama Tomomi、Tokita Serina、Nakatsugawa Munehide、Murata Kenji、Nannya Yasuhito、Matsuo Kazuhiko、Inoko Hidetoshi、Hirohashi Yoshihiko、Hashimoto Shinichi、Ogawa Seishi、Takemasa Ichiro、Sato Noriyuki、Hata Fumitake、Kanaseki Takayuki、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 6 号: 14 ページ: 146356-146356

    • DOI

      10.1172/jci.insight.146356

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of partial genotyping with HPV16/18 for triage of HPV positive, cytology negative women in the COMPACT study2021

    • 著者名/発表者名
      Hanley Sharon J.B.、Fujita Hiromasa、Aoyama-Kikawa Satomi、Kasamo Mitsunori、Torigoe Toshihiko、Matsuno Yoshihiro、Noriaki Sakuragi、for the COMPACT study group
    • 雑誌名

      Journal of Gynecologic Oncology

      巻: 32 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3802/jgo.2021.32.e86

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Palladium-Induced Temporal Internalization of MHC Class I Contributes to T Cell-Mediated Antigenicity2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Koyu、Kanaseki Takayuki、Tokita Serina、Torigoe Toshihiko、Hirasawa Noriyasu、Ogasawara Kouetsu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 736936-736936

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.736936

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD8+ T?cell Immune Surveillance against a Tumor Antigen Encoded by the Oncogenic Long Noncoding RNA <i>PVT1</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Yasuhiro、Tokita Serina、Hirama Tomomi、Kochin Vitaly、Nakatsugawa Munehide、Shinkawa Tomoyo、Hirohashi Yoshihiko、Tsukahara Tomohide、Hata Fumitake、Takemasa Ichiro、Sato Noriyuki、Kanaseki Takayuki、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Research

      巻: 9 号: 11 ページ: 1342-1353

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-20-0964

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of characteristic subepithelial surface granulomatosis in immune‐related adverse event‐associated enterocolitis2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Terufumi、Hirohashi Yoshihiko、Keira Yoshiko、Akimoto Mayuko、Ikeda Tatsuru、Kikuchi Noriaki、Iwaki Hiroyuki、Kikuchi Tomoki、Obata Masahiko、Morita Rena、Kasai Kiyoshi、Segawa Keiko、Tsukahara Tomohide、Kanaseki Takayuki、Murata Kenji、Kikuchi Yasuhiro、Shinkawa Tomoyo、Hasegawa Tadashi、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 3 ページ: 1320-1325

    • DOI

      10.1111/cas.14773

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelioid granulomatous lesions express abundant programmed death ligand-1 (PD-L1): a discussion of adverse events in anti-PD-1 antibody-based cancer immunotherapy.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Hirohashi Y, Tsukahara T, Kanaseki T, Murata K, Hasegawa T, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Hum Vaccin Immunother.

      巻: 18 号: 7 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1080/21645515.2020.1870364

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL‐13 modulates ΔNp63 levels causing altered expression of barrier‐ and inflammation‐related molecules in human keratinocytes: A possible explanation for chronicity of atopic dermatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Terufumi Kubo, Sayuri Sato, Tokimasa Hida, Tomoyuki Minowa, Yoshihiko Hirohashi, Tomohide Tsukahara, Takayuki Kanaseki, Kenji Murata, Hisashi Uhara ,Toshihiko Torigoe
    • 雑誌名

      Immunity, Inflammation and Disease

      巻: - 号: 3 ページ: 734-745

    • DOI

      10.1002/iid3.427

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fundamental and Essential Knowledge for Pathologists Engaged in the Research and Practice of Immune Checkpoint Inhibitor-Based Cancer Immunotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Terufumi、Shinkawa Tomoyo、Kikuchi Yasuhiro、Murata Kenji、Kanaseki Takayuki、Tsukahara Tomohide、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.679095

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuregulin-1-β1 and γ-secretase play a critical role in sphere-formation and cell survival of urothelial carcinoma cancer stem-like cells2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuki M, Inoue R, Murai A, Kubo T, Hashimoto S, Murata K, Kanaseki T, Tsukahara T, Nishida S, Tanaka T, Kitamura H, Masumori N, Hirohashi Y, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 552 ページ: 128-135

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.038

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of CD8+ T-cell responses to non-anchor-type HLA class I neoantigens with single amino-acid substitutions2021

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa Tomoyo、Tokita Serina、Nakatsugawa Munehide、Kikuchi Yasuhiro、Kanaseki Takayuki、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 10 号: 1 ページ: 1870062-1870062

    • DOI

      10.1080/2162402x.2020.1870062

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible Pseudo-progression of Non-small Cell Lung Carcinoma in a Patient With Clinical Hyper-progression Associated With Trousseau Syndrome Who Was Treated With Pembrolizumab.2021

    • 著者名/発表者名
      Shionoya Y, Hirohashi Y, Takahashi H, Hashimoto M, Nishiyama K, Takakuwa Y, Nakatsugawa M, Kubo T, Kanaseki T, Tsukahara T, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 41 号: 7 ページ: 3699-3706

    • DOI

      10.21873/anticanres.15161

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of treatment response from the microenvironment of tumor immunity in cervical cancer patients treated with chemoradiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Someya Masanori、Tsuchiya Takaaki、Fukushima Yuki、Hasegawa Tomokazu、Hori Masakazu、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Mafune Shoh、Ikeuchi Yutaro、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko、Iwasaki Masahiro、Matsuura Motoki、Saito Tsuyoshi、Matsumoto Yoshihisa、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 54 号: 3 ページ: 245-252

    • DOI

      10.1007/s00795-021-00290-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The landscape of HLA-presenting antigenic peptides and their immunogenic heterogeneity.2022

    • 著者名/発表者名
      Tokita S, Kanaseki T, Torigoe T.
    • 学会等名
      The 12th AACR-JCA JOINT CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代がん免疫療法に向けた免疫病理学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越俊彦
    • 学会等名
      第68回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんに対する免疫療法の進歩2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越俊彦
    • 学会等名
      第81回日本癌学会総会SSP基礎講座
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 末梢血および腫瘍浸潤T細胞のTCR解析から何を学ぶか? 肺がん、メラノーマ、大腸がんの解析2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越俊彦
    • 学会等名
      昭和大学がん免疫療法シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫療法実用化の時代に求められる病理学2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越俊彦
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] がん免疫ペディア2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 清
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758121194
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 必修!腫瘍免疫学2022

    • 著者名/発表者名
      北野 滋久
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307102087
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 免疫プロテオゲノミクス共同研究拠点

    • URL

      https://web.sapmed.ac.jp/proteogenomics/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [産業財産権] SARS-CoV-2由来のT細胞エピトープペプチド2022

    • 発明者名
      廣橋良彦、鳥越俊彦
    • 権利者名
      廣橋良彦、鳥越俊彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ヒト膀胱がん幹細胞に発現する抗原ペプチド2022

    • 発明者名
      廣橋良彦、鳥越俊彦
    • 権利者名
      廣橋良彦、鳥越俊彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi