• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液と口腔細菌叢が共働産生する口の栄養素・生理活性メタボライト

研究課題

研究課題/領域番号 21K18281
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分57:口腔科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

天野 敦雄  大阪大学, 大学院歯学研究科, 特任教授 (50193024)

研究分担者 久保庭 雅恵  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (00303983)
坂中 哲人  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (90815557)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2023年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2022年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2021年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード口腔マイクロビオーム / 生理活性メタボライト / メタボローム解析 / バイオフィルム / エピジェネティクス解析 / 口は消化器官
研究開始時の研究の概要

腸内細菌叢は第6の内臓と称され、ヒトの健康と疾患のほぼ全てに影響を及ぼす。食と腸内細菌叢の相互作用によって産生される多様な化合物(メタボライト)が、この機能の多くを担っている。口腔内でもこうした優れた生理活性をもつメタボライトが産生されている可能性がある。口は腸と同じように立派な消化器官であるかもしれないのだ。食物が口にはいるとすぐに食物は粉砕され唾液中の消化酵素のダイナミックな作用により分解を受ける。口腔細菌叢が唾液消化の前・後の食品成分を代謝し、生理活性メタボライトを産生している状況を解析し、「口から食べる」、「噛んで食べる」の意義を明確にする。

研究実績の概要

腸内の微生物叢と宿主の複雑な相互作用の結果として産生されるメタボライトのうち、宿主の生理機能や疾患傾向に影響する、あるいは強く相関するメタボライトを生理活性メタボライトと呼び、その検索と臨床応用の可能性に関心が高まっている。その一方で、消化器官の入り口である口腔には腸内に匹敵する豊かで複雑な細菌叢が存在するが、腸内と同様に摂食の過程で生理活性を有するメタボライトが産生されるかどうかは現在のところ不明である。本研究ではメタボロミクスとショットガンメタゲノミクスを駆使し、口腔細菌叢と宿主の相互作用の結果として産生されるメタボライトを包括的に探索し、そうした物質と特定の口腔細菌との共起関係や宿主の形質との関連性を調査する。特に、摂食を介した口腔細菌叢による生物的消化の可能性を明らかにし、それが宿主の心代謝疾患傾向と相関することを示すことができれば、消化器官としての口腔機能の重要性を解き明かすことができる。
これまでにメタボロミクスを用いた解析に取り組み、摂食の過程において食品と口腔細菌叢の相互作用の結果として産生されるメタボライトの候補物質を特定している。また、心代謝疾患の重症化に伴って体循環から口腔へ移行し、口腔細菌叢によって代謝されるメタボライトの候補物質についての知見も得ている。今年度はショットガンメタゲノミクスの解析環境を整備し、口腔細菌叢の有する代謝パスウェイや酵素に関するデータ解析を進めている。今後はメタボライトと・細菌叢・宿主の形質間の関係性を詳細に解析し、興味深い候補物質については実験的方法で生理活性を検証する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

口腔細菌叢由来の生理活性メタボライトの特定に向けて、昨年度はメタボロミクス解析に注力し、食品の咀嚼により産生されるメタボライトと摂食後口腔内で変動するメタボライトを調査した。特に、摂食後6時間までのメタボライトの変動については、糖類とアミノ酸類で共通する変動パターンを認め、摂食を介した宿主と口腔細菌叢との複雑な相互作用が示唆された。また、メタボリックシンドローム患者の唾液中に心代謝疾患リスクに依存して増加する複数の唾液メタボライトを明らかにした。さらに以前我々が開発した舌下線・顎下腺唾液を選択的に採取する方法を用いて、体循環から唾液中へ移行し、口腔細菌叢によって代謝されるメタボライト群を探索し、いくつかの候補物質群を特定した。これらの物質は疾患に伴い恒常的に体循環系から口腔内へと移行して口腔細菌叢に供給されることから、食事由来のメタボライト同様、口腔細菌による代謝を経て生理活性メタボライトとしての機能を有する可能性がある。今年度はショットガンメタゲノム解析を重点的に進めた。具体的にはLinux環境でPythonを用いてHUMAnN3を実行することで、膨大なパスウェイや酵素遺伝子の情報を菌種レベルで取得することに成功している。特に糖分解酵素、オリゴ糖分解酵素、アミノ酸分解酵素など、多数の酵素遺伝子の情報を取得しており、こうした酵素がメタボライトの産生に関わっている可能性が高く、口腔細菌の代謝特性に関する理解を深めている。

今後の研究の推進方策

次年度は、これまでに得られているメタボロームデータとメタゲノムデータから生理活性メタボライトを絞り込み、宿主・口腔細菌叢の相互作用をメタボライト・菌種レベルで解き明かすことを目標とする。特に、人によって異なる唾液の菌種構成の差異が、食事由来メタボライトの代謝や、生理活性メタボライトの産生にどのように影響するかを評価し、唾液細菌叢による生物的消化の実態を明らかにすることを目指す。さらに、心代謝疾患に伴い唾液中へ移行する体循環由来メタボライトに対する口腔細菌叢の代謝作用についても同様に評価し、疾患に関連したメタボライトが口腔環境に及ぼす影響や、新たに産生される生理活性メタボライトを探索する。最終的に、これら口腔独自の消化産物が全身の健康や疾患傾向にどのように影響するかを総合的に評価することで、唾液と口腔細菌叢が共働産生する口の栄養素・生理活性メタボライトの全貌解明に向けた新たな研究分野の展開を試みる。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 審査結果の所見   実施状況報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 9件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 12件、 招待講演 23件) 図書 (3件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Interspecies metabolite transfer fuels the methionine metabolism of Fusobacterium nucleatum to stimulate volatile methyl mercaptan production2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Takeshi、Sakanaka Akito、Lamont Richard J.、Amano Atsuo、Kuboniwa Masae
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1128/msystems.00764-23

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cigarette smoke extract impairs gingival epithelial barrier function2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaga Shunsuke、Tanigaki Keita、Nakamura Eriko、Sasaki Naoko、Kato Yuta、Kuboniwa Masae、Matsusaki Michiya、Amano Atsuo、Takeuchi Hiroki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 9228-9228

    • DOI

      10.1038/s41598-023-36366-z

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 溶媒の特性がクルクミンの<i>Porphyromonas gingivalis</i>に対する増殖抑制効果に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      瀬古 雄亮、村井 浩紀、松村 玲子、平田 善彦、久保庭 雅恵、天野 敦雄
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 73 号: 2 ページ: 97-102

    • DOI

      10.5834/jdh.73.2_97

    • ISSN
      0023-2831, 2189-7379
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 令和の最新病因論:なぜう蝕と歯周病は起こるのか up-date2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      日本臨床矯正歯科医会雑誌

      巻: 34 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歯周病対策で幸せ寿命を延ばす:人生の後半を生き抜く知恵2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      東住吉区歯科医師会雑誌

      巻: 44 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] なぜう蝕と歯周病が発症するのか?‐昭和の常識と令和の常識‐2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      東住吉区歯科医師会雑誌

      巻: 44 ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児期の歯周病とバイオフィルム細菌叢2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 28 ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] もうなくさないために 患者も主治医2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      日本臨床歯周病学会会誌

      巻: 40 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of Adiposity with Periodontitis and Metabolic Syndrome: From the Third National Health and Nutrition Examination Survey of United States2023

    • 著者名/発表者名
      Jung YunSook、Kim Ji-Hye、Shin Ah-Ra、Song Keun-Bae、Amano Atsuo、Choi Youn-Hee
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 3 ページ: 2533-2533

    • DOI

      10.3390/ijerph20032533

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] もうなくさないために、患者も主治医2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      日本臨床歯周病学会会誌

      巻: 40 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Profiling volatile compounds from culture supernatants of periodontal bacteria using gas chromatography/mass spectrometry/olfactometry analysis with a monolithic silica gel adsorption device2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Asuka、Taniguchi Moyu、Kuboniwa Masae、Amano Atsuo、Fukusaki Eiichiro
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 134 号: 1 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.04.002

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface pre-reacted glass-ionomer eluate protects gingival epithelium from penetration by lipopolysaccharides and peptidoglycans via transcription factor EB pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hiroki、Kato Yuta、Sasaki Naoko、Tanigaki Keita、Yamaga Shunsuke、Mita Ena、Kuboniwa Masae、Matsusaki Michiya、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0271192-e0271192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271192

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fusobacterium nucleatum metabolically integrates commensals and pathogens in oral biofilms2022

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka A, Kuboniwa M, Shimma S, Alghamdi SA, Mayumi S, Lamont RJ, Fukusaki E, Amano A
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 7 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1128/msystems.00170-22

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Validity of a combination of periodontal pathogens and salivary biomarkers as predictors of periodontitis2022

    • 著者名/発表者名
      Go Hyeonjeong、Park Taejun、Shin Ah‐Ra、Jung Yun‐Sook、Amano Atsuo、Song Keun‐Bae、Choi Youn‐Hee
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 57 号: 5 ページ: 1083-1092

    • DOI

      10.1111/jre.13048

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Salivary metabolic signatures of carotid atherosclerosis in patients with type 2 diabetes hospitalized for treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka A, Katakami N, Furuno M, Nishizawa H, Omori K, Taya N, Ishikawa A, Mayumi S, Inoue M, Isomura ET, Amano A, Shimomura I, Fukusaki E, Kuboniwa M
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.1074285

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supplemental or dietary intake of omega‐3 fatty acids for the treatment of periodontitis: A meta‐analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Heo Hyojin、Bae Ji‐Hyun、Amano Atsuo、Park Teajun、Choi Youn‐Hee
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology

      巻: 49 号: 4 ページ: 362-377

    • DOI

      10.1111/jcpe.13603

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial: Women and clinical microbiology 20212022

    • 著者名/発表者名
      Papp-Wallace Krisztina M.、Manning Shannon D.、Craney Arryn、Kuboniwa Masae、Vourli Sophia
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 12 ページ: 999967-999967

    • DOI

      10.3389/fcimb.2022.999967

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 令和のカリオロジー&ペリドントロジー2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      神奈川歯学

      巻: 57 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 口腔衛生による疾患予防2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 30 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歯周病とストレス・喫煙2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 110 ページ: 1135-1139

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis Infection Induces Lipopolysaccharide and Peptidoglycan Penetration Through Gingival Epithelium2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hiroki、Nakamura Eriko、Yamaga Shunsuke、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Oral Health

      巻: 3 ページ: 845002-845002

    • DOI

      10.3389/froh.2022.845002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダウン症歯周病のバイオロジー2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 27 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of Molar Occlusal Balance on Cognitive Function in the Elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Min-Jeong、Shin Hae-Eun、Amano Atsuo、Song Keun-Bae、Choi Youn-Hee
    • 雑誌名

      International Dental Journal

      巻: S0020-6539 号: 3 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1016/j.identj.2021.05.011

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of curcumin against cytotoxicity of Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Izui Shusuke、Sekine Shinichi、Murai Hiroki、Takeuchi Hiroki、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 124 ページ: 105058-105058

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2021.105058

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic analysis of Porphyromonas gingivalis invasion into blood capillaries during the infection process in host tissues using a vascularized three-dimensional human gingival model2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Naoko、Takeuchi Hiroki、Kitano Shiro、Irie Shinji、Amano Atsuo、Matsusaki Michiya
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 9 号: 19 ページ: 6574-6583

    • DOI

      10.1039/d1bm00831e

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis induces penetration of lipopolysaccharide and peptidoglycan through the gingival epithelium via degradation of coxsackievirus and adenovirus receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hiroki、Yamaga Shunsuke、Sasaki Naoko、Kuboniwa Masae、Matsusaki Michiya、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 23 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/cmi.13388

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Saliva and Plasma Reflect Metabolism Altered by Diabetes and Periodontitis2021

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka Akito、Kuboniwa Masae、Katakami Naoto、Furuno Masahiro、Nishizawa Hitoshi、Omori Kazuo、Taya Naohiro、Ishikawa Asuka、Mayumi Shota、Tanaka Isomura Emiko、Shimomura Iichiro、Fukusaki Eiichiro、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 8 ページ: 742002-742002

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.742002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of Prebiotic D-Tagatose for Prevention of Oral Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Shota、Kuboniwa Masae、Sakanaka Akito、Hashino Ei、Ishikawa Asuka、Ijima Yura、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 767944-767944

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.767944

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] エリスリトールが<i>Porphyromonas</i> <i>gingivalis</i>および<i>Treponema</i> <i>denticola</i>の揮発性硫化物産生に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      橋野 恵衣、久保庭 雅恵、坂中 哲人、石川 明日香、眞弓 昌大、竹内 洋輝、天野 敦雄
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 71 号: 2 ページ: 88-93

    • DOI

      10.5834/jdh.71.2_88

    • NAID

      130008043153

    • ISSN
      0023-2831, 2189-7379
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2040年への歯科イノベーションロードマップ PART.22021

    • 著者名/発表者名
      松村真宏、柏野聡彦、セキアトム、住友雅人、天野敦雄、藤井一維
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 40 ページ: 6-41

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ペリオ治療はバイオロジー2021

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      群馬県歯科医学会誌

      巻: 25 ページ: 7-11

    • NAID

      40022628981

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2040年への歯科イノベーションロードマップ ~生涯現役社会を支える未来歯科医療~2021

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 74 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 基調講演:令和の予防歯科臨床「生涯28のための歯周病予防」2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第72回日本口腔衛生学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 2040年への歯科イノベーションロードマップ2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      日本学術会議・日本歯科医学会連合共催公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞内輸送制御因子 sorting nexin 27 はタイトジャンクション関連タンパクの細胞膜への輸送を介し歯肉上皮のバリア機能に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      加藤祐太、谷垣慶太、山賀俊介、中村恵理子、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖原病 1b 型の責任遺伝子 SLC37A4 は歯肉上皮層のバリア機能に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      谷垣慶太、加藤祐太、中村恵理子、山賀俊介、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯肉上皮のバリア機能関連遺伝子の転写因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      玉森つかさ、松村莉彩子、谷垣慶太、加藤祐太、山賀俊介、中村恵理子、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第34回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Cohen 症候群の責任遺伝子 VPS13B と歯肉上皮タイトジャンクションとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      松村莉彩子、玉森つかさ、加藤祐太、谷垣慶太、山賀俊介、中村恵理子、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第34回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 予防歯科のバイオロジー 昭和から令和へ、そして未来2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      未来を拓く口腔予防医学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タバコ抽出液が歯肉上皮細胞の バリア機能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      山賀俊介、谷垣慶太、中村恵理子、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第134回大阪大学歯学会例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病入院治療によりPISAが改善した患者群を特徴づける血漿・唾液代謝物の探索2023

    • 著者名/発表者名
      井上 萌、坂中哲人、久保庭雅恵、天野敦雄
    • 学会等名
      第134回大阪大学歯学会例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisのアルギニン脱炭酸酵素は同菌の生育とバイオフィルム形成に影響を及ぼす2023

    • 著者名/発表者名
      工藤摩周、久保庭雅恵、坂中哲人、眞弓昌大、天野敦雄
    • 学会等名
      第134回大阪大学歯学会例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Invasion of periodontal tissue by Porphyromonas gingivalis2022

    • 著者名/発表者名
      Amano A
    • 学会等名
      th International conference on Porphyromonas gingivalis and related species in oral ad systemic diseases
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential role of Prevotella intermedia as a regulator of the microbial trophic environment.2022

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M, Aoki Y, Sakanaka A, Mayumi S, Fukusaki E, Amano A
    • 学会等名
      th International conference on Porphyromonas gingivalis and related species in oral ad systemic diseases
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface pre-reacted glass-ionomer (S-PRG) eluate protects gingival epithelium from penetration by lipopolysaccharides and peptidoglycans2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Amano A
    • 学会等名
      Europerio 10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring saliva and plasma metabolites characterizing diabetes patients with improved periodontal inflammation by hospitalized glycemic-control treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Sakanaka A, Choi YH, Kuboniwa M, Amano A
    • 学会等名
      2022 General Session of the Korean Academy of Preventive Dentistry and Oral Health Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis infection alters the metabolome of human gingival epithelial cells and enhances cell proliferation.2022

    • 著者名/発表者名
      Iijima Y, Kuboniwa M, Sakanaka A, Takeuchi H, Mayumi S, Choi YH, Amano A
    • 学会等名
      2022 General Session of the Korean Academy of Preventive Dentistry and Oral Health Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の口腔保健と生涯282022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第71回日本口腔衛生学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯科医師&歯科衛生士、皆でともに熱く語ろう令和のペリオドントロジー2022

    • 著者名/発表者名
      久保庭雅恵
    • 学会等名
      第71回日本口腔衛生学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] もうなくさないためには、患者も主治医2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第71回日本臨床歯周病学会40周年記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人生100年時代のデンタルアプローチ ~my歯科衛生士が支える健康長寿~2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「人生100年時代の歯科医療」 -生涯28へ向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      大阪大学歯学部70周年記念講演会・基調講演
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昭和の常識をアップデート 令和の最新カリオロジー2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      令和4年度愛知県歯科医学大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロビオームの変動を反映する唾液メタボローム解析から全身を見据える2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔と全身をつなぐ唾液科学の深化2022

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 学会等名
      第71回日本口腔衛生学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 職域がん検診の最前線・歯科医師の立場から2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第62回近畿産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 唾液メタボロームプロファイルが反映する口腔と全身の健康2022

    • 著者名/発表者名
      久保庭雅恵
    • 学会等名
      パナソニックDAY2.0 ライフサイエンス・セミナー by 大阪大学
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メタボローム解析による歯周病感受性と快復力評価2022

    • 著者名/発表者名
      久保庭雅恵
    • 学会等名
      未来を拓く口腔予防医学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔細菌間ネットワークが口臭成分メチルメルカプタンの産生を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      原 武史、久保庭 雅恵、坂中 哲人、天野 敦雄
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] タバコ抽出液は歯肉上皮細胞のバリア機能を低下させる2022

    • 著者名/発表者名
      山賀俊介、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖原病Ⅰb 型の責任遺伝子 SLC37A4 が歯肉上皮細胞のタイトジャンクション関連タンパクに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      谷垣慶太、加藤祐太、中村恵理子、山賀俊介、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオアクティブ素材S-PRG フィラーの歯肉上皮細胞バリア機能への影響2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 祐太、谷垣慶太、中村恵理子、山賀俊介、竹内洋輝、天野敦雄
    • 学会等名
      第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病入院治療によりPISAが改善した患者群を特徴づける血漿・唾液代謝物の探索2022

    • 著者名/発表者名
      井上 萌、坂中哲人、久保庭雅恵、天野敦雄
    • 学会等名
      第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病菌が産生する揮発性化合物のプロファイリング2022

    • 著者名/発表者名
      森あすか、谷口百優、久保庭雅恵、天野敦雄、福崎英一郎
    • 学会等名
      創立100周年記念第74回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRG, guardian of gingival epithelial barrier2022

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      GIOMER/S-PRG filler the 2nd International Webinar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 防ぎ・守る歯科医療:患者も主治医に2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第34回京都府歯科医学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2040年を見据えた日本口腔衛生学会のロードマップ~生涯現役社会を支える生涯28~2021

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯周病の悪友・歯周病とはこんな奴2021

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      第9回日本くすりと糖尿病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dual lifestyle of periodontal pathogen in biofilm and host cells2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      Inviting lecture of prestigious foreign scholar by Soul National University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dual lifestyle of periodontal pathogen in biofilm and host cells2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      Inviting lecture of prestigious foreign scholar by Yonsei University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dual lifestyle of periodontal pathogen in biofilm and host cells2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      Inviting lecture of prestigious foreign scholar by Kyungpook National University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Etiology of marginal periodontitis in healthy and Down syndrome persons2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      2021 Annual meeting of Korean Academy of Preventive Dentistry and Oral Health
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Latest etiology of dental caries and periodontal disease for special care dentistry2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      0th Hong Kong International Dental Expo And Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Etiology of chronic periodontitis in persons with disabilities and healthy persons2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Amano
    • 学会等名
      1st International Turkish Japanese Dentistry Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タガトースは種々の口腔レンサ球菌の生育とバイオフィルム形成に異なる影響を及ぼす2021

    • 著者名/発表者名
      眞弓昌大,久保庭雅恵,坂中哲人,石川明日香,飯島由羅,天野敦雄
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] タバコ抽出液が歯肉上皮細胞のバリア機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山賀俊介,竹内洋輝,天野敦雄
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液メタボロームの個人間の異同に影響を及ぼす因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人,久保庭雅恵,石川明日香,眞弓昌大,天野敦雄
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯肉上皮細胞におけるタンパク質の糖鎖修飾の役割2021

    • 著者名/発表者名
      谷垣 慶太、加藤 祐太、山賀 俊介、竹内 洋輝、天野 敦雄
    • 学会等名
      第32回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisが産生するポリアミンのヒト歯肉上皮細胞のメタボロームと増殖への影響2021

    • 著者名/発表者名
      飯島由羅、久保庭雅恵、坂中哲人、竹内洋輝、眞弓昌大、天野敦雄
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病菌Prevotella intermediaとPorphyromonas gingivalisの相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      青木 雄太, 久保庭 雅恵, 坂中 哲人, 眞弓 昌大, 天野 敦雄, 福崎 英一郎
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 歯科衛生士のためのカリオロジーダイジェスト2023

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄,久保庭雅恵
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781209470
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 長生きしたい人は歯周病を治しなさい2021

    • 著者名/発表者名
      天野 敦雄
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      文藝春秋
    • ISBN
      9784166613298
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 文藝春秋オピニオン 2022年の論点1002021

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄 他
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      文藝春秋
    • ISBN
      9784160070363
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科 予防歯科学講座

    • URL

      https://www.dent.osaka-u.ac.jp/prevent/prevent-2713

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科 先進口腔環境科学(サラヤ)共同研究講座

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/aoes/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科 予防歯科学教室

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/prevent/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学歯学部附属病院 予防歯科

    • URL

      https://hospital.dent.osaka-u.ac.jp/medicalexam/medicalexam_000112.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学教室

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/prevent/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] クルクミノイド含有口腔用組成物及び抗菌方法2023

    • 発明者名
      濱名実咲,瀬古雄亮,村井浩紀,松村玲子,天野敦雄,久保庭雅恵 他
    • 権利者名
      濱名実咲,瀬古雄亮,村井浩紀,松村玲子,天野敦雄,久保庭雅恵 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-077156
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [産業財産権] クルクミン配合口腔用組成物2022

    • 発明者名
      天野敦雄、久保庭雅恵 他
    • 権利者名
      天野敦雄、久保庭雅恵 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi