• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

少数者の恐怖―グローバル化時代の新たなエスニック・リスクに関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K18419
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関長崎大学

研究代表者

滝澤 克彦  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (80516691)

研究分担者 コンペル ラドミール  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (90528431)
伍 嘉誠  北海道大学, 文学研究院, 准教授 (90808487)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードエスニック・リスク / マイノリティ / テロリズム / 暴力 / エスノスケープ
研究開始時の研究の概要

グローバル化が進展し情報技術の発達した現代社会においては、憎悪や反感を伴う他者に対する負のイメージや言説が、グローバルな規模で容易に共有されるようになり、マイノリティに対する暴力やテロリズムなどは偏在的かつ極めて予測不可能な形で発現するようになっている。本研究プロジェクトでは、このような新たな脅威について、政治学、社会学、宗教学を専門とする学際的研究チームが、過去に起きたテロリズムや潜在的危険性を有する社会を対象とした調査研究を行った上で、紛争研究や国際開発論などを専門とする幅広い研究者との情報交換や議論を通して、学際的・国際的な研究協力体制を構築する。

研究成果の概要

期間全体を通じて、日本、モンゴル、米国、香港および台湾において、それぞれ移民・難民や少数派宗教の信者などがさらされるエスニック・リスクの様態について調査・分析を行い、国内外の学会等での議論を通じて他地域との比較も行った。それによって、マイノリティにとって孤立が重要なリスク要因としてあることや、それに対応する様々な支援の一つとして宗教がある程度重要な役割を果たしていることなどを明らかにした。また、国外での学会発表やインドネシアでの調査などを通じて、本テーマに関わる国際的な研究ネットワークを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マイノリティに対する差別や暴力は普遍的な課題であるが、グローバル化の進展や情報技術の発達によって、新たな形の脅威が生じてきている。他者に対するイメージや言説が情報技術を通じてグローバルな規模で容易に共有されるようになった結果、マイノリティに対する憎悪や反感にもとづく差別や暴力は、偏在的かつ極めて予測不可能な形で発現するようになっている。
本研究の社会的意義は、このような新たなエスニック・リスクとしてのマイノリティに対する脅威、特にその極端な発現形態としての暴力について、その発生メカニズム、派生的影響、解決策などの究明に関わる学際的議論と情報交換のためのプラットフォームを構築したことである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 10件、 招待講演 7件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] <論説>Civil Effects of Operational Boundaries in Wartime and Postwar Okinawa2024

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 雑誌名

      横浜法学

      巻: 32 号: 3 ページ: 311-337

    • DOI

      10.18880/0002000335

    • URL

      https://ynu.repo.nii.ac.jp/records/2000335

    • 年月日
      2024-03-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国少数民族と漢族の間における格差2023

    • 著者名/発表者名
      翁 康健、清水 香基、伍 嘉誠
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 2023 号: 12 ページ: 76-93

    • DOI

      10.20790/easoc.2023.12_76

    • ISSN
      1883-0862, 2423-8856
    • 年月日
      2023-03-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「スロヴァキア人」が見た 開国の幻想2023

    • 著者名/発表者名
      コンペル ラドミール
    • 雑誌名

      長與進、神原ゆうこ編『スロヴァキアを知るための64章』明石書店

      巻: - ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of Extreme Weather Events in Wartime Okinawa2023

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 雑誌名

      多文化社会学研究

      巻: 9 ページ: 85-101

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンゴルの大粛清と「死者の記憶」――記憶の集合性についての批判的考察2022

    • 著者名/発表者名
      滝澤克彦
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 8 ページ: 143-157

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] South Africa's Apartheid Regime and its Path to the Proliferation of Nuclear Weapons2022

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 雑誌名

      Journal of Global Humanities and Social Sciences

      巻: 8 ページ: 335-349

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスとナショナリズムへの試論2021

    • 著者名/発表者名
      伍 嘉誠
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 2021 号: 11 ページ: 57-73

    • DOI

      10.20790/easoc.2021.11_57

    • NAID

      130008130512

    • ISSN
      1883-0862, 2423-8856
    • 年月日
      2021-12-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 変動する境界――南西諸島の分断軸2021

    • 著者名/発表者名
      コンペル ラドミール
    • 雑誌名

      知られざる境界のしま:奄美

      巻: - ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 南西諸島における戦時から戦後への転換と沖縄の分離をめぐる軍民関係2024

    • 著者名/発表者名
      コンペル ラドミール
    • 学会等名
      日本軍事史学会第128回関西支部定例研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 台湾における香港出身移住者への支援活動に関する一考察 ―2019 年以降の台湾基督長老教会による取り組みを中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      西日本宗教学会第14回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 個人化する社会とリスク―ベトナム人技能実習生死体遺棄事件裁判を事例として―2024

    • 著者名/発表者名
      滝澤克彦
    • 学会等名
      西日本宗教学会第14回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Conflict, Extreme Weather, and Transformation of Sovereignty in the Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 学会等名
      European Consortium of Political Research (ECPR), General Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of Extreme Weather Events in Conflict2023

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 学会等名
      International Political Science Association, 27th World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Christianity and Democracy Under The National Security Law In Hong Kong2023

    • 著者名/発表者名
      Ng Ka Shing
    • 学会等名
      East Asian Society for the Scientific Study of Religion, the 5th annual meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 移民の孤立と「宗教的」リスク ―ベトナム人技能実習生死体遺棄事件を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤克彦
    • 学会等名
      第64回印度学宗教学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル化身ラマによるグローバルな社会活動における宗教の位置2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤克彦
    • 学会等名
      公開研究会「現代社会における宗教の位置」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Climate and Conflict: Lessons from the Past in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宗教とウェルビーイングをめぐる一考察 ―ベトナム人技能実習生死体遺棄事件の事例から―2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤克彦
    • 学会等名
      東ユーラシア研究プロジェクト2022年度全体集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Religion and Biopolitics in Hong Kong: Religious Responses to Government's Zero-Covid Measures2022

    • 著者名/発表者名
      Ng, Ka Shing
    • 学会等名
      The 4 th Annual Meeting of East Asian Society for the Scientific Study of Religion
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦後日本における米軍基地の進展2022

    • 著者名/発表者名
      コンペル ラドミール
    • 学会等名
      日本地方政治学会・日本地域政治学会研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Climate Security from Below, Philippine Political Science Association and International Political Science Association Research Committee on Security2022

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 学会等名
      Conflict and Democratization Conference on Peace Building and Conflict Transformation amid Covid‐19 Pandemic
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「本土並み」の沖縄返還と国政参加2022

    • 著者名/発表者名
      コンペル ラドミール
    • 学会等名
      長崎平和資料館連続公開市民講座「日本の現代史」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジャ・リンポチェのグローバルな活動と世界のモンゴル人社会2022

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, Katsuhiko
    • 学会等名
      International symposium on Buddhist Practices and Reincarnated Lamas in Contemporary Mongolia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宗教社会学的観点からみた今日の宗教問題2022

    • 著者名/発表者名
      滝澤克彦
    • 学会等名
      長崎大学教育学部平和・多文化センター講演会・討論会「宗教をめぐる対話・共生の可能性と不可能性」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 香港における社会運動とコロナ禍にみる宗教と政府の葛藤2022

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      長崎大学教育学部平和・多文化センター講演会・討論会「宗教をめぐる対話・共生の可能性と不可能性」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fragility and Robustness of Intervention-based Peacebuilding Regimes (Social Risks in Foreign Military Occupations)2021

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 学会等名
      International Political Science Association World Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Apartheid nationalism and nuclear proliferation in South Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel
    • 学会等名
      New Nationalisms and Changing Patterns of Conflict
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hong Kong’s Resilience in the Face of COVID-19: The Role of Civil Society amid Adversity2021

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠
    • 学会等名
      The International Convention of Asia Scholars
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Security and Safety in the Era of Global Risks2021

    • 著者名/発表者名
      Radomir Compel, Rosalie Arcalla Hall, Yuko Suda, Federica Infantino, Michael Minkenberg, Theodor Neethling, Lyailya Nurgaliyeva, Tadanori Inomata, Sergio Luiz Cruz Aguilar, Hazuki Sasaki, Yasmin Calmet, Tiago Tasca, Yea Jen Tseng, Cristina Valeria Puga Alvarez
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367651879
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Risks, Identity and Conflict: Theoretical Perspectives and Case Studies2021

    • 著者名/発表者名
      Steven Ratuva, Hamdy A. Hassan, Radomir Compel, Michael Blain, Angeline Kearns-Blain, Masaki Kataoka, Mohd Aminul Karim, Jovanie Camacho Espesor, Sergio Luiz Cruz Aguilar, Ryo Nakai, Hiroko Kinoshita, Dai Yamao, M. Bashir Mobasher, Hala ThabetMiho Fukui, Chigumi Kawaguchi, Kalyango Ronald Sebba
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      Palgrave
    • ISBN
      9789811614859
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] New Nationalisms and Changing Patterns of Conflict2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi