• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非整数階微分と非線形構造が共存する発展方程式 ー摂動論と解の漸近解析ー

研究課題

研究課題/領域番号 21K18581
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

赤木 剛朗  東北大学, 理学研究科, 教授 (60360202)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード非整数階微分 / 発展方程式 / 非線形問題 / 摂動理論 / 解の漸近挙動
研究開始時の研究の概要

拡散現象は人間の老化や薬剤の効果など私達の生活に密接に関わる重要な物理現象の一つである。その基礎理論は前世紀中に確立したが、そこから逸脱する重要な現象が数多く発見され、それらを理論的に理解する試みが多くなされた。本研究課題ではそのための数学的理論を整備するために、非整数階微分(例えば1/2階微分やπ階微分)を伴う微分方程式の研究を行う。特に具体的な方程式に対する精密な個別解析から、広いクラスの方程式を一括して扱うことのできる一般論の構築まで、具体と抽象が交差する数学の強みを活かした研究を行い、非整数階微分と非線形構造が共存する発展方程式が記述する特異な現象を理解するための枠組みを構築する。

研究実績の概要

ここまで行ってきた非凸型汎関数に対する非整数階時間微分を伴う勾配流理論に関する中島慶人氏 (東北大学) との共同研究をさらに発展させ, 小さなデータに対する時間大域解の存在を保証する抽象理論の構築, 並びに非整数階時間微分を伴う退化放物型方程式への応用に成功した. さらに退化放物型方程式に関する個別解析を通して, 小さな時間大域解の減衰レートの特定とその最適性の証明にも至っている. これによって当初予定されていた研究課題は概ね解決している. 現在は得られた結果を取りまとめて論文を作成中である. その他, 本研究課題でこれまでに得られていた結果 (特に Israel Journal of Math., 2019 に発表された結果) を含めて, 非整数階時間微分を伴う消散系に関するサーベイ記事を Chrisitan Kuehn 氏 (ミュンヘン工科大学) らと執筆した. これは 2024 年 5 月に Fractional Dispersive Models and Applications -Recent Developments and Future Perspectives- (Ed. P.G. Kevrekidis, J. Cuevas-Maraver), Nonlinear Systems and Complexity, volume 37, Springer Cham に収録される予定である. その他, 新たに派生した課題として非整数階微分を含む発展方程式に対する力学系アプローチについて幾つかのプロトタイプを考案した (リーマン・リュービル微分などの非整数階微分ではその非局所性から単純な方法では半群が構成できない). その 1 つは前述の書籍内で述べられている. その他, 非整数階微分の定義を変えることで, 半群を構成する方法についても検討を進めている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究計画で当初予定されていた研究課題は概ね解決している. 特に非整数階微分を含む勾配流理論に関しては十分な理論が完成したと言える. またサーベイ記事の執筆も担当し, これまでの研究成果を非整数階微分を含む発展方程式論の一部に組み込むはこびとなった. このサーベイ記事は複数のさまざまな非整数階微分を含む微分方程式の諸問題に関する最新の研究理論を複数の著者が執筆して集約したものであり, タイムリーな本研究課題の成果を国際的な場で発表する上で非常に良い機会となった. 非整数階微分を含む発展方程式の理論は今後も多くの展開が期待される研究分野であることが本研究課題の実施期間中に明らかになったが, 今後の研究を支える基礎理論がすでに確立されており, 当初の目標が十分に達成されたと考える. よって本研究課題の計画は順調に進展している. また日本数学会の分科会が主催した第62回実函数論・函数解析学合同シンポジウムも一部を支援し, 発展方程式論の研究者と実関数論や関数解析学の専門家が交流し, 最新の研究情報を交換する場を設けた. さらに国際会議 Turing Symposium on Morphogenesis, 2024 - a Panorama in Turing's Sight - の開催も一部を支援し, 反応拡散系と数理生物学の研究に於ける発展方程式論の世界的な展開について意見交換する場を設けることができた. 一方, 本研究課題で得られた研究成果の発表や情報交換を目的とした, 関連分野の研究者の招聘, および, こちらからの訪問を予定していたが, 先方とスケジュールが合致せず実施を見合わせたものもあった. これらは 2024 年度にスケジュールを再調整の上, 順次実施していく予定である.

今後の研究の推進方策

本研究計画で予定されていた研究課題は概ね解決しているが, これまでに得られた研究成果の発表やそれに関する情報交換を国内外の研究者向けに行う必要があるため, 研究期間を延長することとした. 特に 2024 年 12 月にアラブ首長国連邦にて American Institute of Mathematical Sciences が主催する大型の国際会議に研究協力者と参加し, さらにそこで発展方程式論に関する Special Session を開催することで, これまでに得られた研究結果を発表する場を設ける予定である. またここまでの研究成果を論文として取りまとめ, 学術誌に投稿する作業も引き続き行っていく. また本研究課題の実施過程で新たに派生した課題も多数あるため, それらの解決に向けて引き続き取り組みを続ける. さらにそれらに基づいた新たな研究計画を考案し, 研究活動の大幅なスケールアップを目指す.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 15件、 招待講演 28件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パヴィア大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学/ドレスデン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ecole Centrale de Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Pavia/University of Trento(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Technical University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Vienna(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rates of Convergence to Non-degenerate Asymptotic Profiles for Fast Diffusion via Energy Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro
    • 雑誌名

      Archive for Rational Mechanics and Analysis

      巻: 247 号: 2

    • DOI

      10.1007/s00205-023-01843-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] General framework to construct local-energy solutions of nonlinear diffusion equations for growing initial data2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Ishige Kazuhiro、Sato Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis

      巻: 284 号: 10 ページ: 109891-109891

    • DOI

      10.1016/j.jfa.2023.109891

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Space-time homogenization for nonlinear diffusion2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Oka Tomoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 358 ページ: 386-456

    • DOI

      10.1016/j.jde.2023.01.044

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution equations with complete irreversibility and energy conservation2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Sato Kotaro
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 527 号: 1 ページ: 127348-127348

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2023.127348

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On some doubly-nonlinear parabolic equations posed in R^d2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems - S

      巻: 16 号: 12 ページ: 3661-3676

    • DOI

      10.3934/dcdss.2023153

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singular limit of deterministic and stochastic reaction-diffusion systems2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Fukuizumi Reika、Yoshinaga Natsuhiko
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 29 号: 1 ページ: ii-ii

    • DOI

      10.4036/iis.2023.A.00

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-time homogenization problems for porous medium equations with nonnegative initial data2022

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi, Tomoyuki Oka
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Sciences and Applications

      巻: 31 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalization of the Ehrling inequality and universal characterization of completely continuous operators2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Okumura
    • 雑誌名

      J. Nonlinear Convex Anal.

      巻: 23 ページ: 1021-1033

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traveling wave dynamics for Allen-Cahn equations with strong irreversibility2022

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Kuehn Christian、Nakamura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 375 ページ: 3173-3238

    • DOI

      10.1090/tran/8583

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Local well-posedness for Fr?mond’s model of complete damage in elastic solids2022

    • 著者名/発表者名
      AKAGI GORO、SCHIMPERNA GIULIO
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Mathematics

      巻: 33 号: 2 ページ: 309-327

    • DOI

      10.1017/s0956792521000024

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Correction to: Weighted Energy-Dissipation approach to doubly nonlinear problems on the half line2021

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Melchionna Stefano、Stefanelli Ulisse
    • 雑誌名

      Journal of Evolution Equations

      巻: 21 号: 4 ページ: 5203-5207

    • DOI

      10.1007/s00028-021-00698-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Asymptotic profiles for fast diffusion in bounded domains2024

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      East Asia Workshop on Nonlinear Evolution Equations
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimal rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion in domains2024

    • 著者名/発表者名
      赤木剛朗
    • 学会等名
      深江における非線形偏微分方程式研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-fractional gradient flow に関する最近の進展2024

    • 著者名/発表者名
      赤木剛朗
    • 学会等名
      第 2 回目白台非線形セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic profiles for fast diffusion in domains (ポスター発表)2024

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      Turing Symposium on Morphogenesis, 2024 ― a Panorama in Turing's Sight ―
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal rate of convergence to nondegenerate asymptotic profiles for fast diffusion in bounded domains2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      Euro-Japanese Conference on Nonlinear Diffusion
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 特異拡散方程式の非退化な解の漸近形に対する収束レートの最適性について2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      応用解析研究会 40 周年記念講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution equations with complete irreversibility2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      ICIAM 2023 Tokyo, Minisymposium ``Singular Problems in Mechanics''
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimality of the rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      RIMS Satellite Seminar ``Homogenization and/or nonlocal operators''
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimal rate of convergence to nondegenerate asymptotic profiles for fast diffusion in bounded domains2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      九州函数方程式セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rates of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      SS65 ``Nonlinear Evolution Equations and Related Topics'' in The 13th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains via energy methods2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      ReaDiNet 2023: International conference on parabolic and stochastic models in mathematical biology
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains via energy methods2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      OIST conference ``Geometric PDEs and Applications''
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantitative analysis of asymptotic profiles for fast diffusion on domains2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      第35回非線形発展方程式セミナー@KUE
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      Workshop on Analysis in Kagurazaka 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rates of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      Research Group on Applied Mathematics and Modeling, Faculty of Mathematics, University of Vienna
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rates of convergence to nondegenerate asymptotic profiles for fast diffusion on domains2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      非線形現象の数値シミュレーションと解析2023, 北海道大学
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to nondegenerate asymptotic profiles for fast diffusion on domains2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      Saga Workshop on Partial Differential Equations
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains via energy methods2023

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      Oberseminar Dynamics, Technische Universitaet Muenchen
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion on domains via an energy method2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      7th camp Homogenization and its related topics, 東北大学大学院理学研究科数学専攻
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非整数階時間微分を含む発展方程式の可解性 とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗, 中島 慶人(登壇者)
    • 学会等名
      日本数学会 2023 年度年会, 実函数論分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Maximal regularity of distributional solutions to degenerate elliptic systems for locally integrable data2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗, 宮川 寛基(登壇者)
    • 学会等名
      日本数学会 2023 年度年 会, 函数方程式論分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] On some quasistatic evolution equation arising from fracture mechanics2023

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗, 佐藤 光汰朗(登壇者)
    • 学会等名
      日本数学会 2023 年度年 会, 函数方程式論分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution equations with irreversibility constraints2022

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      Inverse Problems and Control for PDEs and the Hamilton-Jacobi Equation: French-Italian-Japanese conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion equations2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      研究集会「非線型の諸問題」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to nondegenerate asymptotic profiles for fast diffusion2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      鳥取 PDE 研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent developments on finite-time extinction of energy solutions for fast diffusion equations on domains2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      「有限時間特異性」勉強会 第7回
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rate of convergence to nondegenerate asymptotic profiles for fast diffusion2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 剛朗
    • 学会等名
      熊本大学応用解析セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Existence of energy solutions to fractional nonlinear diffusion equationsposed on bounded domains2022

    • 著者名/発表者名
      Florian Salin(登壇者), 赤木 剛朗
    • 学会等名
      日本数学会 2022 年度秋 季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Rates of convergence to asymptotic profiles for fast diffusion2021

    • 著者名/発表者名
      赤木剛朗
    • 学会等名
      NLPDEセミナー, 京都大学大学院理学研究科数学専攻 (zoom)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rates of convergence to non-degenerate asymptotic profiles for fast diffusion via energy methods2021

    • 著者名/発表者名
      赤木剛朗
    • 学会等名
      研究集会「発展方程式の広がり:理論的基礎から実践的応用まで」, 京都大学数理解析研究所 (zoom)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Traveling wave dynamics for a one-dimensional constrained Allen-Cahn equation2021

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Analysis and PDE Seminar, The University of Sydney (zoom)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非線形拡散方程式の解の漸近挙動について -発展方程式の立場から-2021

    • 著者名/発表者名
      赤木剛朗
    • 学会等名
      第 42 回発展方程式若手セミナー (zoom)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Traveling wave dynamics for constrained Allen-Cahn equations2021

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      The 46th Sapporo Symposium on Partial Differential Equations, 北海道大学大学院理学研究院数学部門
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local well-posedness for some phase-field model of complete damage2021

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi
    • 学会等名
      21st Conference of Continuum Mechanics Focusing on Singularities (zoom)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Website of Goro Akagi

    • URL

      http://www.math.tohoku.ac.jp/~akagi/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Achievements

    • URL

      http://www.math.tohoku.ac.jp/~akagi/achievement.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] Webpage of Goro Akagi

    • URL

      http://www.math.tohoku.ac.jp/~akagi/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第 62 回実函数論・函数解析学合同シンポジウム (on Aug 28-30, 2023 at Faculty of Science, Chiba University)2023

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Turing Symposium on Morphogenesis, 2024 -- a Panorama in Turing's Sight -- (on Feb 08-10, 2024 at Kawai Hall, Graduate School of Science, Tohoku University)2023

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 24th Northeastern Symposium on Mathematical Analysis (Feb 20-21, 2023)2023

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] RIMS Workshop "Innovation of the theory for evolution equations: developments via cross-disciplinary studies" (Oct 17-19, 2022)2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi