• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機導体における電荷秩序ドメインの配向制御と非線形異常ホール効果の顕在化

研究課題

研究課題/領域番号 21K18594
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

長田 俊人  東京大学, 物性研究所, 教授 (00192526)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード非線形異常ホール効果 / 有機導体 / ディラック電子系 / 電荷秩序 / ドメイン / 非線形異常エッチングスハウゼン効果 / ドメイン制御
研究開始時の研究の概要

有機導体α-(BEDT-TTF)2I3の弱い電荷秩序状態はギャップの開いたDirac電子系で、有限のBerry曲率双極子によりゼロ磁場下で電流誘起の異常Hall効果や軌道磁化が期待される。しかし現実の結晶では2種の電荷秩序ドメインが存在し、これらの効果を打ち消してしまう。本研究の目的は、片方の電荷秩序ドメインのみを選択的に形成させる手法を確立し、隠れた非線形異常Hall効果を顕在化させることである。そのために磁場中で電流を流して試料を徐冷しドメイン核を電流誘起軌道磁化を用いて配向させる。このドメイン制御手法の確立と有機導体初のトポロジカル輸送現象の観測が本研究の意義である。

研究成果の概要

有機導体α-(BEDT-TTF)2I3の弱い電荷秩序状態は、反転対称性の破れたギャップの開いた傾斜Dirac電子系で非線形異常Hall効果の発現が期待される。しかし2種ドメイン間での相殺により観測は困難と予想される。そこで片方のドメインを選択形成させる電流磁場中冷却法で非線形異常Hall効果の観測を目指した。(1)通常冷却でも非線形異常Hall効果の観測に成功した。これはドメイン比率の不均衡を意味する。(2)電流磁場中冷却法によるドメイン選択の有意な効果は認められなかった。(3)非線形異常Hall効果の熱電アナロジーである非線形異常Ettingshausen効果を発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

トポロジカル伝導現象は基礎・応用の観点から現代物性物理学の重要なトピックスの1つである。一方、有機分子性結晶は単純な電子構造を持ち、物質設計や物性制御の舞台を提供してきた。本研究は、有機分子性結晶においてトポロジカル伝導を初めて発現させたという意義を持つ。電流磁場中冷却法の有効性は確認できなかったが、観測を困難にするドメイン問題も大きな障害にはならないことが明らかとなった。さらに対応するトポロジカル熱電効果である非線形異常Ettingshausen効果の発見を通じ、トポロジカル物性物理の発展にも貢献できた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hofstadter Butterfly and Broken-Symmetry Quantum Hall States in α-Type Organic Dirac Fermion Systems2024

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshihito
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 号: 3

    • DOI

      10.7566/jpsj.93.034711

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantized thermoelectric Hall plateau in the quantum limit of graphite as a nodal-line semimetal2023

    • 著者名/発表者名
      Kiswandhi Andhika、Ochi Tomotaka、Taen Toshihiro、Sato Mitsuyuki、Uchida Kazuhito、Osada Toshihito
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.195106

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic-field periodic quantum Sondheimer oscillations in thin-film graphite2023

    • 著者名/発表者名
      Taen Toshihiro、Kiswandhi Andhika、Osada Toshihito
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 23 ページ: 235411-235411

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.235411

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broken-Symmetry Quantum Hall State in an Organic Dirac Fermion System2023

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshihito
    • 雑誌名

      JPSJ News and Comments

      巻: 20 ページ: 06-06

    • DOI

      10.7566/jpsjnc.20.06

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機ディラック電子系における非線形トポロジカル輸送現象2022

    • 著者名/発表者名
      長田 俊人、アンディカ・ キスワンディ
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 77 号: 4 ページ: 233-238

    • DOI

      10.11316/butsuri.77.4_233

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2022-04-05
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of possible nonlinear anomalous Hall effect in organic two-dimensional Dirac fermion system2022

    • 著者名/発表者名
      Kiswandhi Andhika、Osada Toshihito
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 34 号: 10 ページ: 105602-105602

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ac3fd5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機ディラック電子系におけるトポロジカル輸送現象2022

    • 著者名/発表者名
      長田俊人
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 57 ページ: 227-240

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric Hall Effect at High-Magnetic-Field Quantum Limit in Graphite as a Nodal-Line Semimetal2022

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshihito、Ochi Tomotaka、Taen Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 6

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.063701

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Weak localization on moire superlattice in twisted double bilayer graphene2022

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Masaki、Taen Toshihiro、Uchida Kazuhito、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Osada Toshihito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 10 ページ: 100907-100907

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac934a

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible Nonlinear Anomalous Thermoelectric Effect in Organic Massive Dirac Fermion System2021

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshihito、Kiswandhi Andhika
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 5 ページ: 053704-053704

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.053704

    • NAID

      40022563499

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermoelectric Effect at Quantum Limit in Two-Dimensional Organic Dirac Fermion System with Zeeman Splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshihito
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 11 ページ: 113703-113703

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.113703

    • NAID

      210000159372

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] α型層状有機結晶における3次元ディラック点2024

    • 著者名/発表者名
      長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜グラファイトにおける磁場に周期的な量子Sondheimer振動の温度依存性2024

    • 著者名/発表者名
      田縁俊光,Andhika Kiswandhi,長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 有Dirac電子系における対称性の破れた量子Hall状態と角度依存エッジ伝導2023

    • 著者名/発表者名
      長田俊人, 佐藤光幸
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Thermoelectric Hall conductivity of topological nodal line semimetal ZrSiS2023

    • 著者名/発表者名
      Andhika Kiswandhi,Toshihito Osada
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 捩れ積層グラフェンにおけるモアレ超格子中弱局在効果II2023

    • 著者名/発表者名
      柏木聖生, 内田和人, 渡邊賢司, 谷口尚, 長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Quantized thermoelectric Hall conductivity in straight nodal line semimetal: the case of graphite2023

    • 著者名/発表者名
      Andhika Kiswandhi,Tomotaka Ochi,Toshihiro Taen,Mitsuyuki Sato,Kazuhito Uchida, Toshihito Osada
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁場領域における半金属薄膜の量子Sondheimer効果2023

    • 著者名/発表者名
      長田俊人,足立洋駿,田縁俊光,Andhika Kiswandhi
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁場下において薄膜グラファイトが示す磁場に周期的な抵抗振動と膜厚依存性2023

    • 著者名/発表者名
      田縁俊光,Andhika Kiswandhi,長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量のある有機ディラック電子系における非線形伝導2022

    • 著者名/発表者名
      長田俊人,柏木 聖生,アンディカ ・キスワンディ
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層ディラック電子系での低温強磁場下熱電測定2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤光幸,長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantum thermoelectric Hall effect study on bulk graphite under magnetic field up to 10 T2022

    • 著者名/発表者名
      Andhika Kiswandhi,Toshihito Osada
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 薄膜グラファイトにおける磁場に周期的な抵抗振動と膜厚に対する依存性2022

    • 著者名/発表者名
      田縁俊光,長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁場量子極限下のノーダルライン半金属における量子熱電効果2022

    • 著者名/発表者名
      長田俊人, 越智友崇
    • 学会等名
      日本物理学会(第77回年次大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonlinear Anomalous Transport in the Weak Charge Order Phase of α-(BEDT-TTF)2I32022

    • 著者名/発表者名
      Andhika Kiswandhi,Toshihito Osada
    • 学会等名
      日本物理学会(第77回年次大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機ディラック電子系におけるトポロジカル輸送2022

    • 著者名/発表者名
      長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会(第77回年次大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強磁場量子極限下のグラファイト薄膜における量子熱電効果の探索2022

    • 著者名/発表者名
      越智友崇, 長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会(第77回年次大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子極限下の有機Dirac電子系α-(BEDT-TTF)2I3における量子熱電効果2021

    • 著者名/発表者名
      長田俊人
    • 学会等名
      日本物理学会(2021年秋季大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonlinear Anomalous Hall Effect in α-(BEDT-TTF)2I3 under High Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Andhika Kiswandhi,Toshihito Osada
    • 学会等名
      日本物理学会(2021年秋季大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 長田研究室

    • URL

      https://osada.issp.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi