• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリカ鉱物の相転移関係から構築する新しい地質温度・冷却速度計と地球外物質への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K18645
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

三河内 岳  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30272462)

研究分担者 杉山 和正  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (40196762)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードシリカ鉱物 / 相転移 / トリディマイト / 加熱冷却実験 / 冷却速度 / 地質温度計・冷却速度計 / 地球外物質 / 加熱・冷却実験
研究開始時の研究の概要

シリカ鉱物は地球外物質では微小な副成分鉱物でしか存在しないためほとんど注目されていないが、多くの多形を持ち、冷却過程の違いにより多形間での相転移挙動が異なるため有用な熱履歴情報を持つ。そこで本研究では、シリカ鉱物の加熱・冷却実験を通して広い温度範囲(1200度~室温)でのシリカ鉱物の冷却速度と相転移関係を明らかにすることを試み、地球外物質の熱履歴解明に有効な新しい地質温度・冷却速度計の構築に挑戦する。これを用いて様々な地球外試料中シリカ鉱物の相同定からこれまで未知だった熱履歴の検証を行う。

研究成果の概要

多様な地球外物質中に含まれるシリカ鉱物の分析を総合して行って来た。その中で特に月隕石を多く分析したが、火星隕石と同様で多くのシリカ相はアモルファス化しており、衝撃変成による影響が示唆された。実際に分析した試料の多くが角レキ岩であり、衝撃変成の影響が強いことが改めて明らかになった。また、電気炉を用いた加熱・冷却実験については継続して各種条件での実験を続けており、総合的な結果が出るにはもう少し時間を要する。地球試料、地球外試料中のトリディマイトのX線回折実験を行った結果、これまで言われているような「地球型」と「隕石型」の差は見出すことができず、結晶度の違いの問題だけとも考えられる示唆が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに地球外物質中ではあまり注目を集めることの無かったシリカ鉱物であるが、多様な多形が存在し、重要な熱履歴・衝撃履歴の情報を含んでいることが示唆されることが、本研究を通じてあらためて示された。特にトリディマイトにおいては、複雑な多形、ポリタイプ、双晶組織を示すことからX線回折データの解釈が容易ではないが、地球型・隕石型とこれまでは区別して分けられていたものが、必ずしもそのような必要が無い可能性があることが分かって来た。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (110件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 12件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (89件) (うち国際学会 43件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Experimentally Shock‐Induced Melt Veins in Basalt: Improving the Shock Classification of Eucrites2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Haruka、Kurosawa Kosuke、Niihara Takafumi、Mikouchi Takashi、Tomioka Naotaka、Isa Junko、Kagi Hiroyuki、Matsuzaki Takuya、Sakuma Hiroshi、Genda Hidenori、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2022gl101009

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chondrule-like objects and CAIs in asteroid Ryugu: earlier generations of chondrules2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima D., Nakamura T., Zhang M., Kita N. T., Mikouchi T. et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 532-532

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1992208/v1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation and evolution of carbonaceous asteroid Ryugu: Direct evidence from returned samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.、Matsumoto M.、Amano K.、Enokido Y.、Zolensky M. E.、Mikouchi T.、Genda H.、Tanaka S.、Zolotov M. Y.、Kurosawa K. .. Yabuta H. ... et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6634 ページ: 8671-8671

    • DOI

      10.1126/science.abn8671

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short- and medium-range ordering in Al3Mn amorphous alloy prepared by magnetron sputtering2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamata, K. Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2461 ページ: 012017-012017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Syntheses and structures of ammonium transition-metal dialuminium tris(phosphate) dihydrates (NH4)MAl4(PO4)3?2H2O (M = Mn and Ni)2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tokuda, Keita Tanaka, Kazumasa Sugiyama
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E Crystallographic Communications

      巻: 79 号: 2 ページ: 116-119

    • DOI

      10.1107/s2056989023000555

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of hexagonal ζ-AlMnCo2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Makino, Toru Kawamata, Kazumasa Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2461 ページ: 12010-12010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Properties and Substructure of Iron–Gallium Alloy Single Crystals Processed from Ingot to Wafers2022

    • 著者名/発表者名
      Chiba Masaki、Tanno Takenori、Abe Maho、Hashi Shuichiro、Ishiyama Kazushi、Kawamata Toru、Umestu Rie Y.、Sugiyama Kazumasa、Sato Shigeo、Mochizuki Yosuke、Yatsushiro Koji、Kumagai Tsuyoshi、Fukuda Tsuguo、Tanaka Shun-Ichiro、Suzuki Shigeru
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 63 号: 4 ページ: 502-507

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2021217

    • NAID

      130008159024

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring the shock stage of Itokawa and asteroid regolith grains by electron backscattered diffraction, optical petrography, and synchrotron X‐ray diffraction2022

    • 著者名/発表者名
      Zolensky Michael、Martinez James、Sitzman Scott、Mikouchi Takashi、Hagiya Kenji、Ohsumi Kazumasa、Komatsu Mutsumi、Nakamura Tomoki、Takenouchi Atsushi、Ono Haruka、et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 57 号: 5 ページ: 1060-1078

    • DOI

      10.1111/maps.13808

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 太陽系での天体進化プロセスの解明を目指して:多様な地球外物質の鉱物学的研究によるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      MIKOUCHI Takashi
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 51 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.2465/gkk.220214

    • ISSN
      1345-630X, 1349-7979
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic and structure transition of Mn3-xFexO4 solid solutions under high-pressure and high-temperature conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T., Hirao N., Nakamoto Y., Mikouchi T., Hattori T., Komatsu K. and Mao H-K.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 49 号: 10 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1007/s00269-022-01215-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ryugu particles found outside the Hayabusa2 sample container2022

    • 著者名/発表者名
      Nakato Aiko、Inada Shiori、Furuya Shizuho、Nishimura Masahiro、Yada Toru、Abe Masanao、Usui Tomohiro、Yoshida Hideto、Mikouchi Takashi、Sakamoto Kanako、Yano Hajime、Miura Yayoi N.、Takano Yoshinori、Yamanouchi Shinji、Okazaki Ryuji、Sawada Hirotaka、Tachibana Shogo
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 56 号: 6 ページ: 197-222

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ22017

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shock Recovery With Decaying Compressive Pulses: Shock Effects in Calcite (CaCO3) Around the Hugoniot Elastic Limit2022

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Kosuke、Ono Haruka、Niihara Takafumi、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Tomioka Naotaka、Mikouchi Takashi、Genda Hidenori、Matsuzaki Takuya、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021je007133

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structures of rhodium-containing erlichmanite-laurite solid solutions (Os1-x-yRuxRhyS2: x=0.09-0.60, y=0.07-0.10) with unique compositional dependence2022

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Ginga, Yoshiasa Akira, Ishimaru Satoko, Terai Kunihisa, Tokuda Makoto, Nishio?Hamane Daisuke, Tanaka Takahiro, Sugiyama Kazumasa
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-51

    • DOI

      10.1180/mgm.2022.139

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-crystal structure refinements and Debye temperatures of Ir2S3 kashinite and Rh2S3 bowieite2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiasa Akira, Kitahara Ginga, Tokuda Makoto, Ishimaru Satoko, Ono Shin-ichiro, Terai Kunihisa, Nakatsuka Akihiko, Sugiyama Kazumasa
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section C Structural Chemistry

      巻: 78 号: 11 ページ: 606-611

    • DOI

      10.1107/s2053229622009603

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomic distribution and local structure in ice VII from in situ neutron diffraction2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Keishiro、Komatsu Kazuki、Klotz Stefan、Fabelo Oscar、Fern?ndez-D?az Maria T.、Abe Jun、Machida Shinichi、Hattori Takanori、Irifune Tetsuo、Shinmei Toru、Sugiyama Kazumasa、Kawamata Toru、Kagi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 40 ページ: 121-135

    • DOI

      10.1073/pnas.2208717119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental evidence of static disorder of carbonate ions in Ba-doped calcite2022

    • 著者名/発表者名
      Shiho Marugata, Hiroyuki Kagi, Yuta Ijichi, Kazuki Komatsu, Xianyu Xue, Kazumasa Sugiyama
    • 雑誌名

      JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY

      巻: 312 ページ: 123258-123258

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2022.123258

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Pressure Synthesis of High-Entropy Metal Disulfides with Pyrite-Type Structure2022

    • 著者名/発表者名
      Laila Anna Z.、Fronzi Marco、Kumegai Shinya、Sugiyama Kazumasa、Furui Ryota、Yamamoto Ayako
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 8 ページ: 084802-084807

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.084802

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal structure, XANES and charge distribution investigation of krennerite and sylvanite: analysis of Au-Te and Te-Te bonds in Au1-xAgxTe2 group minerals2022

    • 著者名/発表者名
      Ginga Kitahara, Akira Yoshiasa, Makoto Tokuda, Massimo Nespolo, Hidetomo Hongu, Koichi Momma, Ritsuro Miyawaki, Kazumasa Sugiyama
    • 雑誌名

      Acta crystallographica Section B, Structural science, crystal engineering and materials

      巻: 78 ページ: 117-132

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of silica phases as geothermobarometer for eucrites: Implication for two‐stage thermal metamorphism in the eucritic crust2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Haruka、Takenouchi Atsushi、Mikouchi Takashi、Yamaguchi Akira、Yasutake Masahiro、Miyake Akira、Tsuchiyama Akira、Righter Kevin
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 56 号: 6 ページ: 1086-1108

    • DOI

      10.1111/maps.13664

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique igneous textures and shock metamorphism of the Northwest Africa 7203 angrite: Implications for crystallization processes and the evolutionary history of the angrite parent body2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideyuki、Mikouchi Takashi、Kim Nak Kyu、Park Changkun、Sano Yuji、Takenouchi Atsushi、Yamaguchi Akira、Kagi Hiroyuki、Bizzarro Martin、Goodrich Cryena
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 57 号: 1 ページ: 105-121

    • DOI

      10.1111/maps.13776

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sulfur-Rich Shock Vein in 2.4 Ga Basaltic Martian Meteorite Northwest Africa 8159: Remnant of Martian Soil Component?2023

    • 著者名/発表者名
      Mikouchi T., Sato T., Yamazaki S., Takenouchi A., Shirai N. and Yamaguchi A.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbonate Mineralogy of the C1 Clasts in Kaidun Meteorite2023

    • 著者名/発表者名
      Ogiya K., Mikouchi T. and Zolensky M.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Reproduction of Shock Melts in Shergottites Using Hawaiian Picritic Basalt and JSC Mars-1 Martian Soil Simulant2023

    • 著者名/発表者名
      Sato T. and Mikouchi T.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Less-Altered CI Lithology in the Kaidun Meteorite Breccia2023

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M., Ziegler K., Le L., Mikouchi T., Masuda M. and Ogiya K.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fe-Ni系アモルファス合金から結晶化するL10-FeNi規則相2023

    • 著者名/発表者名
      伴智也, 川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Olivine mineralogy of asteroid Ryugu samples and CI chondrites: Further evidence for their common origin2022

    • 著者名/発表者名
      Mikouchi T., Yoshida H., Nakamura T., Zolensky M. E., Nakashima D., Hagiya K., Kikuiri M., Morita T., Amano K., Kagawa E., Yurimoto H., Noguchi T., Okazaki R., Yabuta H., Naraoka H., Sakamoto K., Tachibana S., Watanabe S. and Tsuda Y.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shock-induced deformation recorded in the regolith particles from C-type asteroid Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuiri M., Nakamura T., Langenhorst F., Pollok K., Mikouchi T., Yoshida H., Nakashima D. Zolensky M. E., Uesugi M., Yurimoto H., Okazaki R., Yabuta H., Naraoka H., Sakamoto K., Tachibana S., Watanabe S. and Tsuda Y.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of “Stone” samples from C-type asteroid Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Matsumoto M., Amano K., Enokido Y., Zolensky M. E., Mikouchi T.ら他82名
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Update on measurement of the composition of Ryugu fluid inclusions2022

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M., Dolocan A., Bodnar R., Gearba I., Martinez I., Han J., Nakamura T.ら他28名(T. Mikouchi含む)
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrological diversity of poikilitic shergottites: Insight from the 5-centimeter slab of Northwest Africa 13366 shergottite2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S., Mikouchi T. and Tang C. P.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ryugu particles found outside the Hayabusa2 Sample Container2022

    • 著者名/発表者名
      Inada S., Nakato A., Furuya S., Nishimura M., Yada T., Abe M., Usui T., Yoshida H., Mikouchi T., Sakamoto K., Okazaki R., Sawada H. and Tachibana S.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of samples from asteroid Ryugu returned by Hayabusa22022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Matsumoto M., Amano K., Enokido Y., Zolensky M. E., Mikouchi T., Hayabusa2 initial analysis stone and core team
    • 学会等名
      COSPAR Scientific Assembly 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lithological variation of asteroid Ryugu samples returned by the Hayabusa2 spacecraftAssessment from the 18 particles distributed to the initial analysis “Stone” team2022

    • 著者名/発表者名
      Mikouchi T., Yoshida H., Nakamura T., Matsumoto M., Tsuchiyama A., Matsuno J., Tustsui K., Zolensky M. E., Nakashima D., Hagiya K., Kikuiri M., Morita T., Amano K., Kagawa E., Yurimoto H., Noguchi T., Okazaki R., Yabuta H., Naraoka H., Sakamoto K., Tachibana S., Watanabe S. and Tsuda Y.
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chondrule-like objects and CAIs in asteroid Ryugu: Earlier generations of chondrules2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima D., Nakamura T., Zhang M., Kita N. T., Mikouchi T.ら他28名
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evidence of Permafrost Processes in C-asteroid Regoliths2022

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M., Nakamura T., Mikouchi T., Yurimoto H., Noguchi T., Okazaki R., Yabuta H., Naraoka H., Sakamoto K., Tachibana S., Watanabe S. and Tsuda Y.
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineralogical investigation of olivine grains in CI chondrites Ivuna and Orgueil2022

    • 著者名/発表者名
      Mikouchi T., Yoshida H., Masuda M., Zolensky M. E. and Nakamura T.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineralogical and petrological study of Aguas Zarcas CM2 chondrite2022

    • 著者名/発表者名
      Ogiya K., Matsumoto T., Miyake A. and Mikouchi T.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystallization of poikilitic shergottites as deduced from textural and mineral compositional diversities of seven samples2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S., Mikouchi T. and Tang C. P.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小惑星リュウグウ試料に含まれるカンラン石の岩石・鉱物学2022

    • 著者名/発表者名
      三河内 岳・吉田 英人・中村 智樹・M. E. Zolensky・中嶋 大輔・萩谷 健治・菊入 瑞葉・森田 朋代・天野 香菜・加川 瑛一・圦本 尚義・野口 高明・岡崎 隆司・薮田 ひかる・奈良岡 浩・坂本 佳奈子・橘 省吾・渡邉 誠一郎・津田 雄一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポイキリティックシャーゴッタイトの岩石組織・鉱物組成多様性から読み解く火星マグマの結晶化過程2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 奏次郎・三河内 岳
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] はやぶさ2リターンサンプルC0002粒子に含まれる様々な岩相の電子顕微鏡観察と放射光ナノCT分析2022

    • 著者名/発表者名
      松本 恵・松野 淳也・土`山 明・中村 智樹・三河内 岳・安武 正展・上杉 健太朗・竹内 晃久・延寿 里美・奥村 翔太・三津川 到・??琦・榎戸 祐馬・三宅 亮・圦本 尚義・野口 高明・岡崎 隆司・薮田 ひかる・奈良岡 浩・坂本 佳奈子・橘 省吾・渡邉 誠一郎・津田 雄一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Moama隕石中トリディマイト多形のFIB-TEM観察2022

    • 著者名/発表者名
      竹之内 惇志・伊神 洋平・三宅 亮・下林 典正・三河内 岳・大野 遼
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小惑星リュウグウ試料に見られる岩相の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      三河内 岳・吉田 英人・中村 智樹・松本 恵・M. E. Zolensky・中嶋 大輔・萩谷 健治・菊入 瑞葉・森田 朋代・天野 香菜・加川 瑛一・圦本 尚義・野口 高明・岡崎 隆司・薮田 ひかる・奈良岡 浩・坂本 佳奈子・橘 省吾・渡邉 誠一郎・津田 雄一
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小惑星リュウグウ試料の粗粒粒子分析結果2022

    • 著者名/発表者名
      中村 智樹・松本 恵・天野 香奈・榎戸 祐馬・マイケル ゾレンスキ―・三河内 岳・初期分析石チーム・初期分析コアチーム
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fine structure analysis of natural violarite (Fe, Co, Ni)3S4 using single-crystal anomalous X-ray Scattering2022

    • 著者名/発表者名
      M. Tokuda, T. Ichimura, R. Miyawaki, A. Yoshiasa and K. Sugiyama
    • 学会等名
      Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Equipment for Single-Crystal Anomalous X-ray Scattering (Synergy-AXS) using Synchrotron Radiation Source2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiyama, T. Kawamata, M. Tokuda1, and T. Hasegawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fine structural analysis of Zr-Co binary amorphous alloys with anomalous X-ray scattering method2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamata, T. Oshida, R. Kuroda, and K. Sugiyama
    • 学会等名
      Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-crystal anomalous X-ray diffraction measurements of two different valence sites of copper in tennantite-(Cu)2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yamane, T. Kuribayashi, K. Sugiyama and A. Yoshias
    • 学会等名
      Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Structure around Ge in the Fe3O4-GeFe2O4 spinel solid solutions2022

    • 著者名/発表者名
      K. Shinoda, Y. Inoue, T. Kawamata, and K. Sugiyama
    • 学会等名
      Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Chemistry of SFCA(M14O20) Formed in Sintered Ore2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiyama, T. Kawamata, T. Murakami, and T. Mikouchi
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Iron Ore Agglomerates (SynOre2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Short and medium range ordering in Al3Mn amorphous alloy prepared by magnetron sputtering2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawamata, Kazumasa Sugiyama
    • 学会等名
      Aperiodic 2022 (10th International Conference on Aperiodic Crystals)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure of hexagonal ζ‘-AlMnCo2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Makino, Kazumasa Sugiyama, Toru Kawamata
    • 学会等名
      Aperiodic 2022 (10th International Conference on Aperiodic Crystals)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local density fluctuation realized in Nb-Ni amorphous alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawamata, Naoki Takehara, Ryo Kuroda and Kazumasa Sugiyama
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Liquid and Amorphous Metals
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure Synthesis, Crystal Structure, and Properties of High-entropy Chalcogenides with NiAs-type and Pyrite-type Structure2022

    • 著者名/発表者名
      A. Yamamoto, A. Zakiyatul, R. Furui, H. Yokoyama, D. Murata, S. Kumegai, K. Sugiyama, N. Dragoe, M. Fronzi
    • 学会等名
      10th Asia Conf. High-Pressure Research(ACHPR-10)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 黄鉄鉱型構造の構造物性研究:PtX2 (X = P, As, Sb) の単結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      徳田 誠, 北原 銀河, 杉山 和正, 吉朝 朗
    • 学会等名
      日本結晶学会 令和4年(2022年)度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熊本県美里町払川産 Rh 含有 laurite-erlichmanite(Os1-x-yRuxRhyS2)固溶体の結晶構造とDebye 温度2022

    • 著者名/発表者名
      吉朝朗,徳田誠,石丸聡子,浜根大輔,杉山和正
    • 学会等名
      日本結晶学会 令和4年(2022年)度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] X線異常散乱法を用いたHf-Ni系非晶質合金の構造評価2022

    • 著者名/発表者名
      新妻佑斗, 川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      日本金属学会 2022秋期第171回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ga浸透電磁鋼板の磁気特性と結晶構造評価2022

    • 著者名/発表者名
      横田尚也, 川又透, 杉山和正, 鈴木茂
    • 学会等名
      日本金属学会 2022秋期第171回講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hopeite型(Fe,Co,Ni)Zn2(PO4)2・4H2Oの脱水挙動と結晶構造の変化2022

    • 著者名/発表者名
      田沼 怜,山根 崚,杉山 和正
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 黄鉄鉱型PtP2,PtSb2,AuSb2の合成と単結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉朝 朗,徳田 誠,北原 銀河,中塚 晃彦,杉山 和正
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Vivianiteの脱水・酸化に伴う構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      山根 崚,川又 透,杉山 和正,大嶋 江利子
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ba含有カルサイトにおける炭酸イオンの静的無秩序状態の実験的証拠2022

    • 著者名/発表者名
      鍵 裕之,丸形 詩歩,伊地知 雄太,小松 一生,薛 献宇,杉山 和正
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] X線異常分散項の物質構造解析への応用 Cyrilovite (NaFe3(PO4)・2(H2O)) のキラリティ2022

    • 著者名/発表者名
      平岡和樹, 川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      第21回 日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Maghemiteの低温酸化プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤晴士, 川又透, 杉山和正, 興野純
    • 学会等名
      第21回 日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Olivine Compositional Variation of Asteroid Ryugu Samples: Possible Precursors of Ryugu's Parent Asteroid2022

    • 著者名/発表者名
      Mikouchi T., Nakamura T., Zolensky M. E., Yoshida H., Nakashima D., Hagiya K., Kikuiri M., Morita T., Amano K., Kagawa E., Yurimoto H., Noguchi T., Okazaki R., Yabuta H., Naraoka H., Sakamoto K., Tachibana S., Watanabe S. and Tsuda Y.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉱石中リンの形態別定量分析2022

    • 著者名/発表者名
      村尾 玲子・石山 理・水谷 守利・樋口 謙一・三河内 岳
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第183回春季講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Early History of Ryugu's Parent Asteroid: Evidence from Return Sample2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Matsumoto M., Amano K., Enokido Y., Zolensky M. E., Mikouchi T. et al.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Measurement of the Composition of Aqueous Fluids from the Parent Body of Asteroid 162173 Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M. E., Dolocan A., Bodnar R. J. et al.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U-Pb Dating of Phosphates in the Brachinite Meteorite Northwest Africa 109322022

    • 著者名/発表者名
      Ito K., Niki S., Hirata T., Iizuka T., Mikouchi T.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shock Effects in Pre-Heated Basalt: Search for the Criteria for Producing Mosaicism2022

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Kurosawa, K., Niihara T., Mikouchi T., Tomioka N., Okamoto T. and Matsui T.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixing in the Early Solar System as Evidenced by the Quenched Angrite Meteorites2022

    • 著者名/発表者名
      Rider-Stokes B. G., Greenwood R. C., Yamaguchi A., Anand M., Debaille V., White L. F., Goderis S., Franchi I. A., Mikouchi T. and Claeys, P.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineralogical and Petrological Study of Northwest Africa 14127 Shergottite: Implications for Mineralogical Diversity of Poikilitic Shergottites2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S., Mikouchi T. and Tang C. P.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Measurement of the Composition of Aqueous Fluids from the Parent Body of Asteroid 162173 Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Zolensky M. E., Dolocan A., Bodnar R. J., Gearba I. et al.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射光X線異常散乱法を用いた非晶質金属の構造不均一性解析2022

    • 著者名/発表者名
      川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地球外物質の鉱物学的研究による太陽系における天体進化プロセスの解明2021

    • 著者名/発表者名
      三河内 岳
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カンラン岩質エコンドライト隕石のカンラン石結晶方位解析:原始惑星でのマグマ結晶化・変形過程の検証2021

    • 著者名/発表者名
      三河内 岳・竹之内 惇志・山口 亮・安武 正展・アンソニー アービング
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Olivine Petrofabrics of Ungrouped Olivine-Rich Achondrites Northwest Africa 6077, Northwest Africa 6962 and Northwest Africa 134462021

    • 著者名/発表者名
      Mikouchi T., Takenouchi A., Abe D., Yamaguchi A. and Irving A. J.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭素質小惑星様物質の脱ガス様式2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤 耕介・小松 吾郎・薮田 ひかる・森脇 涼太・石橋 高・大野 遼・三河内 岳・松井 孝典
    • 学会等名
      日本地球化学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe,CoおよびNiを含むPentlanditeの陽イオン分布の決定2021

    • 著者名/発表者名
      市村 卓視・徳田 誠・杉山 和正・吉朝 朗・三河内 岳
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 珪灰鉄鉱ilvaiteの構造解析:Fe2+, Fe3+およびMn2+の分布2021

    • 著者名/発表者名
      井上 裕太郎・川又 透・三河内 岳・杉山 和正
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コマチアイトとの対比を通した急冷アングライトの形成場2021

    • 著者名/発表者名
      林 秀幸・三河内 岳
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] メソシデライトを用いたシリカ鉱物が記録する冷却速度の推定2021

    • 著者名/発表者名
      大野 遼・竹之内 惇志・三河内 岳・山口 亮・杉浦 直治
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外分光による月の水氷資源探査の試み2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人・仲内 悠祐・海老塚 昇・岡本 隆之・小川 佳子・鹿山 雅裕・北里 宏平・佐々木 実・出村 裕英・長岡 央・平野 照幸・三河内 岳・山形 豊・石原 吉明・唐牛 譲・水野 浩靖
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DESTINY+の理学ミッションとサイエンス2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子・小林 正規・石橋 高ら
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リュウグウ模擬物質を用いた衝撃回収実験2021

    • 著者名/発表者名
      大野 遼・黒澤 耕介・三河内 岳・岡本 尚也・松井 孝典
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DESTINY+プロジェクトの進捗とサイエンス2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子・小林 正規・石橋 高ら
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 月極域探査のための画像分光カメラALISの仕様と開発状況2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人・仲内 悠祐・海老塚 昇・岡本 隆之・小川 佳子・鹿山 雅裕・北里 宏平・佐々木 実・出村 裕英・長岡 央・平野 照幸・三河内 岳・山形 豊・石原 吉明・唐牛 譲・水野 浩靖
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Shock Recovery of Macro Blocks of Rocky Materials with Decaying Shock Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., Ono H., Niihara T., Mikouchi T., Sakaiya T., Kondo T., Tomioka N., Genda H., Tada T., Tada R., Kayama M., Koike M., Sano Y., Matsuzaki T., Murayama M., Satake W., Okamoto T. and Matsui T.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silica Minerals in Northwest Africa 1878 Mesosiderite2021

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Takenouchi A., Mikouchi T., Yamaguchi A. and Sugiura N.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview and Science of DESTINY+2021

    • 著者名/発表者名
      Arai T., Kobayashi M., Ishibashi K. et al.
    • 学会等名
      Europlanet Sci. Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shock recovery of rocks with a variety of shock-induced pressure at a single shot2021

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Kurosawa K., Niihara T., Mikouchi T., Genda H., Tomioka N., Sakaiya T., Koundo T., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      Europlanet Sci. Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial analysis of “stone” size Ryugu samples: current status2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Matsumoto M., Amano K., Enokido Y., Zolensky M., Mikouchi T. et al.
    • 学会等名
      Hayabusa 2021 Symposium (8th ISAS Symposium of the Solar System Materials)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DESTINY+の理学ミッションとサイエンス2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子・小林 正規・石橋 高・吉田 二美ら
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DESTINY+プロジェクトの進捗とサイエンス2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子・小林 正規・石橋 高・吉田 二美ら
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Overview and Science of DESTINY+2021

    • 著者名/発表者名
      Arai T., Kobayashi M., Ishibashi K., Kimura H. et al.
    • 学会等名
      Europlanet Sci. Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial analysis of “stone” size Ryugu samples: current status2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Matsumoto M., AmanoK., Enokido Y., Zolensky M., Mikouchi T. et al.
    • 学会等名
      Hayabusa 2021 Symposium (8th ISAS Symposium of the Solar System Materials)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黄鉄鉱型PdSb2とRhSe2の単結晶構造解析とDebye温度の有効利用2021

    • 著者名/発表者名
      吉朝朗, 北原銀河, 大野真一朗, 徳田誠, 中塚晃彦, 杉山和正
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Au1-xAgxTe2組成calaverite,krennerite,sylvaniteの単結晶構造解析と化学式・変調構造・銀の役割の再考察2021

    • 著者名/発表者名
      北原銀河, 吉朝朗, 本宮秀朋, 徳田誠, 門馬綱一, 宮脇律郎, 杉山和正
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 単結晶X線異常散乱法による陽イオン分布と価数分布解析:BabingtoniteおよびUngarettiiteの解析2021

    • 著者名/発表者名
      徳田誠, 栗林貴弘, 杉山和正
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Hf-M(M=Co,Ni,Fe,Cu)非晶質合金の作製およびX線異常散乱法による構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      新妻佑斗, 川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Gaを添加した方向性電磁鋼板の磁気特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      横田尚也, 川又透, 杉山和正, 鈴木茂
    • 学会等名
      日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] hopeite型(Fe,Co,Ni)Zn2(PO4)2・4H2Oの脱水挙動と結晶構造の変化2021

    • 著者名/発表者名
      田沼怜, 山根崚, 杉山和正
    • 学会等名
      日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光を利用したviolariteの精密構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      市村卓視, 徳田誠, 吉朝朗, 宮脇律郎, 杉山和正
    • 学会等名
      日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Al基近似結晶ζ相の結晶構造と正二十面体局所構造の連結2021

    • 著者名/発表者名
      牧野友紀, 川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Sr置換によるLa3Ta0.5Ga5.5O14結晶の熱物性制御2021

    • 著者名/発表者名
      武田博明, 蕎麦田雄大, 臼井晴紀, 徳田誠, 杉山和正, 小玉翔平, 柳瀬郁夫, 保科拓也, 鶴見敬章, VILLORA Encarnacion G., 島村清史
    • 学会等名
      結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 砒化ニッケル型ならびにパイライト型構造を有する高エントロピー金属カルコゲナイドの高圧合成,結晶構造および物性2021

    • 著者名/発表者名
      ZAKIYATUL A., 古井凌太, 村田大地, 横山遥香, 粂谷慎也, 杉山和正, DRAGOE N., 山本文子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Rb-Nb-O系強誘電体材料の合成と結晶構造2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 山本文子, MONOT-LAFFEZ Isabelle, 杉山和正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高圧下での単結晶及び粉末中性子回折による氷VII相の精密構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      山下恵史朗, 小松一生, KLOTZ Stefan, FABERO Oscar, FERNANDEZ-DIAZ Maria T., 阿部淳, 町田真一, 服部高典, 入舩徹男, 新名亨, 杉山和正, 川又透, 鍵裕之
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非晶質金属や固溶体に観察できる短範囲規則性2021

    • 著者名/発表者名
      杉山和正, 川又透
    • 学会等名
      日本金属学会 2021 年秋期講演(第169 回)大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 火星は…2021

    • 著者名/発表者名
      スザンヌ・スレード(文), 千葉 茂樹(訳), 三河内 岳(監修)
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      あすなろ書房
    • ISBN
      9784751530542
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi