• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

快削性ボロン添加ダイヤモンドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K18656
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関公益財団法人高輝度光科学研究センター (2022)
岡山大学 (2021)

研究代表者

辻野 典秀  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 回折・散乱推進室, テニュアトラック研究員 (20633093)

研究分担者 山崎 大輔  岡山大学, 惑星物質研究所, 准教授 (90346693)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードボロン添加ダイヤモンド / 快削性 / 高温高圧 / 融解実験 / 地球マントル / ボロンドープダイヤモンド / ヒーター / 快切削性
研究開始時の研究の概要

2004年には当時発生可能な最高圧力に近い35万気圧までの融解実験が報告された。しかし、さらなる高圧力化の融解実験に適した高温発生用ヒーター材の開発が進まなかったため、その後の融解実験の圧力上限は拡大されていない。そこで、本研究ではボロン添加ダイヤモンド(BDD)が高融点かつ温度上昇と共に電気抵抗が低くなるような半導体特性を持つことに注目する。新たなヒーター材として加熱の安定性と形状加工の際の快削性とを兼ね揃えたBDD焼結技術を確立することで、40万気圧を超える圧力条件下でも現在の地温勾配を優に超える高温でのマントル物質の融解実験を行なえるようにすることを目的とする。

研究成果の概要

川井式高圧発生装置を用いた地球下部マントル以深の圧力条件でのマントル物質の融解実験を安定して行えるヒーター材を開発するため、本研究では高融点かつ半導体特性を持つボロン添加ダイヤモンド(BDD)の快削性のある焼結体の合成方法の確立を行った。本研究により得られたBDD焼結体はNC加工機等の切削工具により微細加工が可能であることが確認されるとともに、下部マントル圧力条件下で3000 K以上の高温発生が達成可能であること、圧力の発生効率に大きな影響を与えないことが確認された。また、テストとして、25万気圧でのフォルステライト組成の融解実験を実施し、その融解が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球内部を含むこれまでの地球の進化を紐解くことは、我々が住む地球の環境が今後どのように変化するのかを知る上で重要な手掛かりとなる。本研究では、地球形成初期に起きたとされる大規模熔融状態であった地球が冷却とともにどのように進化してきたのかを実験的に明らかにするための基盤を形成するものである。また、本研究では、半導体ダイヤモンドを真空または大気圧下で化学反応(原子拡散)によって合成できることを示しており、新規の材料開発の面においても非常に大きい意義を持つものである。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Formation of metallic Fe in bridgmanite under shallow lower mantle conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujino Noriyoshi、Girard Jennifer、Bi Wenli、Alp Esen E.、Karato Shun-ichiro
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 337 ページ: 107010-107010

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2023.107010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A cotunnite-type new high-pressure phase of Fe2S2022

    • 著者名/発表者名
      Oka Kenta、Tateno Shigehiko、Kuwayama Yasuhiro、Hirose Kei、Nakajima Yoichi、Umemoto Koihiro、Tsujino Noriyoshi、Kawaguchi Saori I.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 107 号: 7 ページ: 1249-1253

    • DOI

      10.2138/am-2022-7959

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic Anisotropy in the Lower Mantle Transition Zone Induced by Lattice Preferred Orientation of Akimotoite2022

    • 著者名/発表者名
      Guan Longli、Yamazaki Daisuke、Tsujino Noriyoshi、Tange Yoshinori、Higo Yuji
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2022gl098549

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viscosity of bridgmanite determined by in situ stress and strain measurements in uniaxial deformation experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Tsujino, Daisuke Yamazaki, Yu Nishihara, Takashi Yoshino, Yuji Higo, Yoshinori Tange
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 13 ページ: 1821-1821

    • DOI

      10.1126/sciadv.abm1821

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deformation of Post‐Spinel Under the Lower Mantle Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Xu F.、Yamazaki D.、Hunt S. A.、Tsujino N.、Higo Y.、Tange Y.、Ohara K.、Dobson D. P.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021jb023586

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploration of the best reference material on anelastic measurement by cyclic loading under high pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Chao Liu, Takashi Yoshino, Daisuke Yamazaki, Noriyoshi Tsujino, Hitoshi Gomi, Moe Sakurai, Youyue Zhang, Ran Wang, Longli Guan, Kayan Lau, Yoshinori Tange, Yuji Higo
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 42 号: 1 ページ: 14-28

    • DOI

      10.1080/08957959.2021.2013834

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 快削性ボロン添加ダイヤモンドヒーターを用いた高温高圧発生2022

    • 著者名/発表者名
      辻野典秀, 寺崎英紀, 櫻井萌
    • 学会等名
      快削性ボロン添加ダイヤモンドヒーターを用いた高温高圧発生
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カンラン石-直方輝石間の相対粘性率測定2022

    • 著者名/発表者名
      辻野典秀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In-situ Stress-strain Measurement of Bridgmanite in Uniaxial Deformation Experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Tsujino, Daisuke Yamazaki, Yu Nishihara
    • 学会等名
      10th Asian Conference on High Pressure Research
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高圧実験に基づく ブリッジマナイトの変形機構領域図2021

    • 著者名/発表者名
      辻野典秀, 山崎大輔
    • 学会等名
      第62回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリッジマナイトの変型機構図2021

    • 著者名/発表者名
      辻野典秀
    • 学会等名
      第8回愛媛大学先進超高圧科学研究拠点シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi