• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体の熱電変換素子を超える熱流体発電素子の創出

研究課題

研究課題/領域番号 21K18693
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

李 秦宜  九州大学, 工学研究院, 准教授 (60792041)

研究分担者 高橋 厚史  九州大学, 工学研究院, 教授 (10243924)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードナノチャネル / グラフェン / 発電素子 / カーボンナノチューブ / 熱流体発電素子
研究開始時の研究の概要

本研究では、ナノスケールでの高精度計測技術に基づいて、1本のカーボンナノチューブにおける1~10nmオーダーの空間での熱流体による発電現象及び逆の電気浸透現象を定量的に解明する。異なる発電原理の相乗効果を探索し、現存する温度差発電技術の常識を塗り替える新学理の構築を目指して、ゼーベック効果による固体の熱電変換素子を超える「熱流体発電素子」を創出する。

研究成果の概要

本研究では、数十から数百ナノメートルの深さを持つナノチャネル内の流れの正確な測定方法を開発した。更に、グラフェンコーティングされたナノチャネルにおける毛管流れと表面電荷の相互関係を解明した。また、様々な液体をカーボンナノチューブ単体の内部に充填する方法を確立した。これらの成果は、ナノ空間における流れ、電気、熱的効果に関わる複雑な物理現象の完全な理解を促進し、「熱流体発電素子」の創出の可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究にて得られた成果は、ナノ空間における流れ、電気、熱的効果に関わる複雑な物理現象の完全な理解を促進し、熱工学および応用物理学の新たな展開に貢献した。また、「熱流体発電素子」の創出の可能性を示し、環境発電およびセンサへの応用は期待でき、脱炭素社会および高度な情報化社会の達成に貢献できる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Slip Flow on Graphene: Current Status and Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Kuan-Ting、Li Qin-Yi、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science

      巻: 31 号: 4 ページ: 1115-1134

    • DOI

      10.1007/s11630-022-1668-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal resistance mapping along a single cup-stacked carbon nanotube with focused electron beam heating2022

    • 著者名/発表者名
      Li Dawei、Li Qin-Yi、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 198 ページ: 123418-123418

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.123418

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Round Robin Study on the Thermal Conductivity/Diffusivity of a Gold Wire with a Diameter of 30 μm Tested via Five Measurement Methods2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Ryo、Sekimoto Yuki、Saini Shirkant、Miyazaki Koji、Li Qinyi、Li Dawei、Takahashi Koji、Yagi Takashi、Nakamura Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science

      巻: 31 号: 4 ページ: 1037-1051

    • DOI

      10.1007/s11630-022-1594-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slip length measurement in rectangular graphene nanochannels with a 3D flow analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Kuan-Ting、Li Qin-Yi、Omori Takeshi、Yamaguchi Yasutaka、Ikuta Tatsuya、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 189 ページ: 162-172

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2021.12.048

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent thermal conductivity measurement and internal structure observation of individual one-dimensional materials using scanning transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Li Dawei、Li Qin-Yi、Ikuta Tatsuya、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 120 号: 4 ページ: 043104-043104

    • DOI

      10.1063/5.0079153

    • NAID

      120007186387

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Thermally induced mass transfer between nanobubbles and micropancakes2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Ryota、Teshima Hideaki、Li Qin-Yi、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 181 ページ: 122001-122001

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.122001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinning in a Contact and Noncontact Manner: Direct Observation of a Three-Phase Contact Line Using Graphene Liquid Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa Sota、Teshima Hideaki、Solis-Fernandez Pablo、Ago Hiroki、Li Qin-Yi、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 42 ページ: 12271-12277

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01589

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In-situ thermal measurement with electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi
    • 学会等名
      The 13th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Thermal and Fluid Characterization with Electron Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi
    • 学会等名
      2022 International Forum on High-end Equipment and Intelligent Manufacturing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Controlling thermal conductivity of individual nanocarbon materials2021

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi
    • 学会等名
      2021 International Forum on High-end Equipment and Intelligent Manufacturing
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi