• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャリアトラップサイトの原子構造とダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K18706
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

長 康雄  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 特任教授 (40179966)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード走査型非線形誘電率顕微鏡 / 時間分解走査型非線形誘電率顕微鏡 / 界面準位密度 / MOS界面 / トラップ / 走査型非線形誘電率常磁性共鳴顕微鏡 / 間分解 SNDM装置
研究開始時の研究の概要

走査型非線形誘電率顕微鏡法(SNDM)及びその発展形である局所DLTS法とESR技術を組み合わせ更にSNDM(または局所DLTS)に時間分解能も持たせ統合することにより,時間分解局所電子スピン共鳴法の開発をおこなう.
これをSiO2/SiC界面評価に適用しこの界面中に分布しているDitの種類と起源を明らかにする.更にHfO2/Si等のMOS界面で起こるPisitive (Negative) Bias Temperature Instabilityの原因解明や絶縁膜/GaN界面Al2O3/ダイアモンド界面等の評価にも活用し,現在まで得られていない高性能なMOS界面の実現に資する研究を行う.

研究成果の概要

GaN MOS界面の評価に関して大きな進展があった。GaN界面は熱エネルギーより大きくキャリアが超えることの難しいポテンシャル障壁揺らぎが存在することが分かった。これは界面は欠陥分布も含めて均質であると信じられていた半導体業界の常識を覆す成果であり、このポテンシャル揺らぎ問題を解決する事なしには、ワイドギャップ半導体を用いた高移動度のパワーMOSデバイス実現は不可能である事を指摘した。更にSNDMRの装置開発を行い完成した。磁場は360℃回転でき5000G以上までかけられ、温度は極低温(30K)から常温迄コントロール可能とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SNDMRの装置開発を行い完成した。磁場は360℃回転でき5000G以上までかけられ、温度は極低温(30K)から常温迄コントロール可能とした。スピン反転用マイクロ波磁界の周波数可変範囲と最高強度はそれぞれ1~20GHzと0.23Gで、ESR計測に十分な値を達成している。
実際の実験条件を想定し、欠陥密度Nt=1012cm-2の測定サンプルを半径150 nmの探針電極を用いて信号検出を行うという仮定のもと試算を行ったところ、1.3×10-19 F/V程度の信号強度が得られるとの結果を得ており、現行のSNDMによって十分検出可能な信号強度である事が分かった。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 23件、 招待講演 3件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Microscopic Evaluation of Al2O3/p-Type Diamond (111) Interfaces Using Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Ogata, Kohei Yamasue, Xufang Zhang,Tsubasa Matsumoto, Norio Tokuda and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 1062 ページ: 298-303

    • DOI

      10.4028/p-n0z51t

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Potential Fluctuations of SiO2/SiC Interfaces Investigated by Local Capacitance-Voltage Profiling Based on Time-Resolved Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 1062 ページ: 335-340

    • DOI

      10.4028/p-2t7zak

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale mapping to assess the asymmetry of local C?V curves obtained from ferroelectric materials2022

    • 著者名/発表者名
      Hiranaga Yoshiomi、Mimura Takanori、Shimizu Takao、Funakubo Hiroshi、Cho Yasuo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SN ページ: SN1014-SN1014

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac7f7a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local capacitance-voltage profiling and deep level transient spectroscopy of SiO2/SiC interfaces by scanning nonlinear dielectric microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability

      巻: 135 ページ: 114588-114588

    • DOI

      10.1016/j.microrel.2022.114588

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boxcar averaging scanning nonlinear dielectric microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 5 ページ: 794-794

    • DOI

      10.3390/nano12050794

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-precision local C?V mapping for ferroelectrics using principal component analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiranaga Yoshiomi、Mimura Takanori、Shimizu Takao、Funakubo Hiroshi、Cho Yasuo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFB09-SFFB09

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac13d9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexoelectric nanodomains in rare-earth iron garnet thin films under strain gradient2021

    • 著者名/発表者名
      Yamahara Hiroyasu、Feng Bin、Seki Munetoshi、Adachi Masaki、Sarker Md Shamim、Takeda Takahito、Kobayashi Masaki、Ishikawa Ryo、Ikuhara Yuichi、Cho Yasuo、Tabata Hitoshi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 2 号: 1 ページ: 95-95

    • DOI

      10.1038/s43246-021-00199-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation of nanoscale domain growth for ferroelectric recording2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa Kenji、Hiranaga Yoshiomi、Cho Yasuo
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 11 号: 11 ページ: 115117-115117

    • DOI

      10.1063/5.0074004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Correlation analysis on local capacitance-voltage profiles of a SiO2/SiC interface observed by time-resolved scanning nonlinear dielectric microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue and Yasuo Cho
    • 学会等名
      7th IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing(EDTM) Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantitative measurement of active dopant density distribution in black silicon solar cell using scanning nonlinear dielectric microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Beniamino Iandolo, Ole Hansen
    • 学会等名
      49th IEEE Photovoltaic Specialists Conference (PVSC 49)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative study on carrier distribution of mechanically exfoliated WSe2/SiO2 and suspended WSe2 by scanning nonlinear dielectric microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Takano, Kohei Yamasue, Toshiaki Kato, Toshiro Kaneko and Yasuo Cho
    • 学会等名
      THE 22ND INTERNATIONAL VACUUM CONGRESS IVC-22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-space analysis on surface potential fluctuations of Al2O3/GaN interfaces by scanning nonlinear dielectric microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue and Yasuo Cho
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductor(IWN2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental research on curved photovoltaic modules : effects of hot spots, interconnect schemes and curvature on electrical PV performance2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Jonai, Haruto Morishita, Yasuo Cho, Diego Bronneberg
    • 学会等名
      The 33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic carrier distribution imaging of black silicon solar cell by scanning nonlinear dielectric microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Beniamino Iandolo, Ole Hansen
    • 学会等名
      The 33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopic Investigation of Mechanically Exfoliated WSe2/SiO2 and Suspended WSe22022

    • 著者名/発表者名
      Koki Takano, Kohei Yamasue, Toshiaki Kato, Toshiaki Kato and Yasuo Cho
    • 学会等名
      2022 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical analysis of local C-V map data for ferroelectric thin films2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga, Yasuo Cho
    • 学会等名
      7th International Symposium on Dielectric Materials and Applications (ISyDMA’7)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Capacitance-Voltage Profiling on MoS2/SiO2 and MoS2/h-BN/SiO2 by Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Assisted with an Insulating Tip2022

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Ishizuka, Kohei Yamasue, and Yasuo Cho
    • 学会等名
      EDTM 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carrier Profile Mapping in a 3D Flash Memory Cell using Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Hirota, Ken Hoshino, Kohei Yamasue, and Yasuo Cho.
    • 学会等名
      EDTM 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local Capacitance-Voltage Profiling and Deep Level Transient Spectroscopy of SiO2/SiC Interfaces by Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue, Yasuo Cho
    • 学会等名
      IPFA2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local capacitance-voltage profiling and high voltage stress effect study of SiO2/SiC structures by time-resolved scanning nonlinear dielectric microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue, Koharu Suzuki, Yasuo Cho
    • 学会等名
      ESREF2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale capacitance-voltage profiling of DC bias induced stress on a high-κ/SiO2/Si gate stack2021

    • 著者名/発表者名
      Koharu Suzuki, Kohei Yamasue, Yasuo Cho
    • 学会等名
      ESREF2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale characterization techniques for ultra-thin van der Waals semiconductors based on scanning nonlinear dielectric microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue, Yasuo Cho
    • 学会等名
      The 5th international symposium on“Elucidation of Next Generation Functional Materials・Surface and Interface Properties”
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale evaluation of Al2O3/diamond MOS interfaces using time-resolved scanning nonlinear dielectric microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Y. OGATA, K. YAMASUE, X. ZHANG, T. MATSUMOTO, N. TOKUDA, Y. CHO
    • 学会等名
      ECSCRM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface potential fluctuations of SiO2/SiC interfaces investigated by local capacitance-voltage profiling based on time-resolved scanning nonlinear dielectric microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      K. YAMASUE, Y. CHO
    • 学会等名
      ECSCRM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous interface defect density and differential capacitance imaging by time-resolved scanning nonlinear dielectric microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue and Yasuo Cho
    • 学会等名
      ISTFA 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Scanning Nonlinear Dielectric Microscopic Investigation of Al2O3/Diamond MOS Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Yu Ogata, Kohei Yamasue, Xufang Zhang, Tsubasa Matsumoto, Norio Tokuda
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic Carrier Distribution Imaging of Atomically-Thin van der Waals Semiconductors by Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Kohei Yamasue
    • 学会等名
      Microscopic Carrier Distribution Imaging of Atomically-Thin van der Waals Semiconductors by Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopic Investigation of Active Dopant Density Distribution in Black Silicon Solar Cell2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Beniamino Iandolo, Ole Hansen
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale study on surface potential fluctuations of SiO2/SiC interfaces by time-resolved scanning nonlinear dielectric microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamasue, and Yasuo Cho
    • 学会等名
      52th IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale Domain Dynamics Characterization Using Local C-V Mapping2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga and Yasuo Cho
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Dielectric Materials and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recording Medium Design Aiming at Realizing Ferroelectric Probe Data Storage2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga and Yasuo Cho
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Dielectric Materials and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東北大学未来科学技術共同研究センター 長研究室

    • URL

      http://d-nanodev.niche.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 誘電ナノデバイス研究室

    • URL

      http://www.d-nanodev.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 誘電体再生装置および誘電体記録再生装置2023

    • 発明者名
      長 康雄
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi