• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液中プラズマを利用した新規触媒調製法の構築と人工光合成触媒の合理的設計

研究課題

研究課題/領域番号 21K18856
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分27:化学工学およびその関連分野
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2021)

研究代表者

吉田 朋子  大阪公立大学, 人工光合成研究センター, 教授 (90283415)

研究分担者 山本 宗昭  大阪公立大学, 人工光合成研究センター, 特任助教 (50823712)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード液中プラズマ法 / 二酸化炭素還元 / 光触媒 / 金属ナノ粒子合成 / 液中プラズマ放電 / 銀クラスター・ナノ粒子 / in-situ 発光・光吸収測定 / 触媒調製法 / プラズマ
研究開始時の研究の概要

プラズマ工学と触媒化学のユニークな融合により,液中プラズマ法を応用した独創的な触媒調製法を構築する.触媒反応に適した清浄表面を持つ金属ナノ粒子助触媒を高速合成し,そのサイズと形状,析出分布を制御する.この金属ナノ粒子助触媒を酸化ガリウムなどに安定化させた光触媒を用いて,人工光合成を進行させる.またFT-IR,XAFS,XPSなどの複合分光分析によって,反応中の助触媒の原子構造や化学・電子状態と,光触媒への反応分子吸着挙動や反応中間体をその場観察・評価する.最終的には,助触媒として使用する金属の種類,サイズ・形状,析出状態と,触媒活性との関連性を明らかにし,高機能光触媒の合理的設計指針を示す.

研究成果の概要

水溶液中でのプラズマ放電を利用した銀ナノ粒子(Ag NP)合成を検討した.プラズマ発光スペクトルの測定から,Ag NPは高エネルギー粒子による電極のスパッタリングにより生成することが分かり,放電中の溶液の光吸収測定によってAg NPのサイズ制御を試みた.合成したAg NPを酸化ガリウム触媒に担持した試料を用いて,水による二酸化炭素還元反応を行ったところ,反応が進行したが, 触媒活性は反応時間と共に減少した.DR UV-visやTEM像測定により,光触媒反応中にAg NPの一部が凝集することが光触媒活性の低下をもたらすことが明らかとなり,光触媒設計のための基本的指針が得られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

液中で生成するプラズマの特性を活かした独創的且つ新しい触媒調製法を構築し,助触媒の高度設計手法へと,世界に先駆けて展開を図るというチャレンジを行っている.
(意義1)金属ナノ粒子合成法としての挑戦・特色は,ナノ粒子の凝集抑制のために従来使用された分散剤や配位子を利用しないことであり,触媒反応に適した清浄表面を持つナノ粒子助触媒を合成する点にある.(意義2)XAFS, FT-IR, 光吸収測定などの複合分析によって,助触媒の原子構造や化学・電子状態を評価することにより,「光触媒活性・反応メカニズムに及ぼす金属ナノ粒子担持効果」について単純明快な議論を展開する.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Structural and Chemical State Analyses on Nitrided GaOOH as a Visible Light Response Photocatalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Muneaki、Kato Yuma、Yagi Shinya、Tanabe Tetsuo、Yoshida Tomoko
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2022-003

    • NAID

      130008158079

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2022-02-05
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixed phases of GaOOH/α-Ga2O3 and α-Ga2O3/β-Ga2O3 prepared by high energy ball milling as active photocatalysts for CO2 reduction with water2022

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, M. Yamamoto, T. Tanabe, T. Yoshida
    • 雑誌名

      New J. Chem

      巻: 46 号: 7 ページ: 3207-3213

    • DOI

      10.1039/d1nj05245d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of meso-porous a-Ga2O3 from liquid Ga metal having significantly high photocatalytic activity for CO2 reduction with water2022

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, K. Ichikawa, K. Sonoda, M. Yamamoto, T. Tanabe, T. Yoshida
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 12 号: 12 ページ: 7164-7167

    • DOI

      10.1039/d1ra09039a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of nanometer-sized gallium oxide using graphene oxide template as a photocatalyst for carbon dioxide reduction2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sonoda, M. Yamamoto, T. Tanabe, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 542 ページ: 148680

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2020.148680

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019637

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of α-Ga<sub>2</sub>O<sub>3</sub> by Water Oxidation of Metallic Gallium as a Photocatalyst for CO<sub>2</sub> Reduction with Water2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Kenta、Yamamoto Muneaki、Tanabe Tetsuo、Yoshida Tomoko
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 29 ページ: 18876-18880

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c02088

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Ag Clusters on the Electronic Structures of β-Ga<sub>2</sub>O<sub>3</sub> Photocatalyst Surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Muneaki、Kuwabara Akihide、Yoshida Tomoko
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 49 ページ: 33701-33707

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c04730

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real time measurements of UV-vis diffuse reflectance of silver nanoparticles on gallium oxide photocatalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Daiki、Yamamoto Muneaki、Tanabe Tetsuo、Yoshida Tomoko
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 375 ページ: 501-505

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2020.04.063

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019704

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プラズマ駆動型化学反応系の複合分析と機能材料の開拓2023

    • 著者名/発表者名
      吉田朋子
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of visible light response photocatalysis by nitrogen doping into metal oxides2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of nitrogen doped TiO2 photocatalysts by X-ray absorption and photoemission spectroscopies2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Tanabe, S. Yagi M. Yamamoto
    • 学会等名
      14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of photocatalytic activity of Ga2O3 by applying high energy ball milling2021

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Aoki, Ryota Ito, Kenta Sonoda, Masato Akatsuka, Muneaki Yamamoto, Tetsuo Tanabe, Tomok Yoshida
    • 学会等名
      The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of metal sulfide photoanodes for CO2 reduction under visible light2021

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Tanaka, Tomoko Yoshida, Masanobu Higashi
    • 学会等名
      The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of nitrogen doping to the fabrication of visible light response metal oxide photocatalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Yamamoto, Yuma Kato, Tetsuo Tanabe, Tomoko Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of soft X-ray spectroscopy to chemical state analysis of nitrogendoped TiO2 photocatalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshida, Akiyo Ozawa, Tetsuo Tanabe, Shinya Yagi, Muneaki Yamamoto
    • 学会等名
      The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface modification effects of gallium oxide photocatalyst for carbon dioxide reduction2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshida, Masato Akatsuka, Ryota Ito, Kokoro Yoshioka, TetsuoTanabe, Muneaki Yamamoto
    • 学会等名
      The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of CdS photoanodes for CO2 reduction under visible light2021

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Tanaka, Tomoko Yoshida, Masanobu Higashi
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic level characterizations for New Materials and Devices ’21
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural modification of β-Ga2O3 to improve the photocatalytic activity for CO2 reduction2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Aoki, Muneaki Yamamoto, Tetsuo Tanabe, Tomoko Yoshida
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic level characterizations for New Materials and Devices ’21
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical state analysis of Ag loaded Ga2O3 as a CO2 reduction photocatalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Yamamoto, Tetsuo Tanabe, Shinya Yagi, Tomoko Yoshida
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic level characterizations for New Materials and Devices ’21
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 触媒総合事典2023

    • 著者名/発表者名
      触媒学会
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254252743
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 固体表面キャラクタリゼーション 機能性材料・ナノマテリアルのためのスペクトロスコピー2022

    • 著者名/発表者名
      山下 弘巳、吉田 寿雄、田中 庸裕
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065261262
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      山本宗昭, 吉田朋子
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048623
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi