• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA転写のDNA複製へのトランスアクション

研究課題

研究課題/領域番号 21K19203
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関公益財団法人がん研究会 (2022-2023)
東北大学 (2021)

研究代表者

大学 保一  公益財団法人がん研究会, がん研究所 がんゲノム動態プロジェクト, プロジェクトリーダー (80619875)

研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードDNA複製 / 転写・複製コンフリクト / ゲノム安定性 / DNAポリメラーゼ / 転写 / 複製開始点 / 染色体編成
研究開始時の研究の概要

DNA複製の際も遺伝子発現は常に起きているため,ゲノムDNAの複製を円滑に行う上で,RNA転写との調和は重要である.特に,RNAポリメラーゼはDNA複製装置と干渉し合う関係にあり,その影響は染色体異常の原因になることが報告されている.本研究では,特定のDNAポリメラーゼ合成を全ゲノムに渡ってプロファイリングする実験系:Polymerase usage sequencing (Pu-seq)を用い,転写によるゲノム複製への影響を検証する.さらに,その知見をもとに,人工的な転写制御を介して,外部から導入したDNAの複製をコントロールすることを目指す.

研究成果の概要

本研究はリーディング鎖・ラギング鎖合成を担うDNAポリラーゼの合成領域を示すデータを利用し、複製フォークの動態(開始、停止、進行)を定量的に示すゲノムプロファイルを創出した。このプロファイルを利用し、複製フォークの動態が特徴的な変化を示す領域を抽出した結果、複製開始領域は遺伝子近傍に存在し、遺伝子内部では、複製フォークの終結が起きることが示された。このことは遺伝子の末端から、内部の方向へ複製フォークが進行する傾向があることを意味する。また、この傾向は長い遺伝子では、さらに顕著になることも示され、複製フォークと遺伝子転写の衝突の影響は長い遺伝子において大きくなることを示唆する結果を得るに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

DNA複製と転写は同じゲノム上で同時に機能する必要があるが、これら機能がお互いにどのように調和し、また、干渉し合っているかを具体的示す研究は発展途上である。その状況で、本研究は、複製開始領域が遺伝子の転写領域を避けるように配置され、また、遺伝子転写領域において複製フォークがどのように進行するかを明らかにすることができた。結果として、本研究は、転写・複製コンフリクトによって引き起こされるゲノム不安定性を議論する上で重要な成果をあげることができた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Adaptive use of error‐prone DNA polymerases provides flexibility in genome replication during tumorigenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Bainbridge Lewis J.、Daigaku Yasukazu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 7 ページ: 2125-2137

    • DOI

      10.1111/cas.16188

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global landscape of replicative DNA polymerase usage in the human genome2022

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Eri、Kakimoto Yoko、Minamisawa Tamiko、Yoshifuji Fumiya、Natsume Toyoaki、Higashitani Atsushi、Ogi Tomoo、Carr Antony M.、Kanemaki Masato T.、Daigaku Yasukazu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7221-7221

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34929-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global landscape of replicative DNA polymerase usage in the human genome2021

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Eri、Kakimoto Yoko、Yoshifuji Fumiya、Natsume Toyoaki、Higashitani Atsushi、Ogi Tomoo、Carr Antony M.、Kanemaki Masato T.、Daigaku Yasukazu
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: - ページ: 1-41

    • DOI

      10.1101/2021.11.14.468503

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Variation in usage of leading and lagging polymerases in the human genome and its relation to the transcriptional landscape2023

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Daigaku
    • 学会等名
      CSHL meeting - Eukaryotic DNA Replication & Genome Maintenance
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chromosome fragility and DNA polymerase usage2023

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Daigaku
    • 学会等名
      8th Meeting of the Asian Forum for Chromosome & Chromatin Biology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞内・核内環境と連動するゲノム複製機構2023

    • 著者名/発表者名
      大学保一, 小柳恵理, 柿本洋子, 南澤宝美后, 夏目豊彰, 鐘巻将人
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global usage of replicative polymerases and its relation with transcription in human cells U2023

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Daigaku
    • 学会等名
      UK-Japan Genome Stability Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA polymerase dynamics and genomic instability2022

    • 著者名/発表者名
      大学保一, 鐘巻将人
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 核内環境に応じた複製フォーク動態の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      小柳恵理, 柿本洋子, 大学保一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子転写のDNAポリメラーゼ動態への影響2021

    • 著者名/発表者名
      小柳恵理, 柿本洋子, 荻朋男, 夏目豊彰, 鐘巻将人, 大学保一
    • 学会等名
      第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAポリメラーゼ動態から見る,転写機構の染色体複製への影響2021

    • 著者名/発表者名
      小柳恵理, 柿本洋子, 荻朋男, 夏目豊彰, 鐘巻将人, 大学保一
    • 学会等名
      第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi