• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔細菌叢のメタゲノム解析による非アルコール性脂肪肝炎発症機序解明と新規予防戦略

研究課題

研究課題/領域番号 21K19604
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分57:口腔科学およびその関連分野
研究機関岡山大学

研究代表者

仲野 道代 (松本道代)  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (30359848)

研究分担者 仲 周平  岡山大学, 大学病院, 講師 (10589774)
高木 章乃夫  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (80359885)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードStreptococcus mutans / 口腔細菌叢 / コラーゲン結合タンパク / 非アルコール性脂肪肝炎 / モデルマウス / メタゲノム解析 / メタボリックシンドローム
研究開始時の研究の概要

非アルコール性脂肪肝炎の増悪化に、歯周病原性細菌が関与していることを明らかにした。しかしながら、非アルコール性脂肪肝炎は小児期に多いが、小児期は歯周病原性細菌の検出率は低い。その点に着目し、小児期にもっとも多く検出される齲蝕原性細菌であるS. mutans と非アルコール性脂肪肝炎への関与を検討し、コラーゲン結合タンパクを有するS. mutansがこの疾患の増悪化に関与している可能性が示された。本研究では、脂肪肝を呈する小児患者の口腔細菌叢のメタゲノム解析を行い、原因となる菌のスクリーニングを行い、それらの菌を用いてin vitro 系および動物モデルを用いて分析したいと考えている。

研究成果の概要

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者の口腔内では、コラーゲン結合タンパク(Cnm)および高分子タンパク抗原(PA)を表層に有するS. mutans菌株の検出率が最も高かった。また、これらのS. mutans菌株を用いたラット動物モデルにおいては、肝臓組織では明らかにNASHの病態を示していた。さらに、同じS. mutans菌株をラットの頸静脈から投与した場合、他の臓器と比較して肝臓から検出される菌量が最も高かった。以上の結果から、CnmおよびPAを表層に有するS. mutansの方が血中に侵入した場合、より多くの菌が肝臓に到達し付着することで NASH 発症に寄与する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果から、コラーゲン結合タンパクおよび高分子タンパク抗原をその表層に有している齲蝕病原細菌Streptococcus mutansが非アルコール性脂肪肝炎発症に関連している可能性が示された。このことは、小児期の口腔細菌叢を調べることにより、将来のメタボリックシンドローム予備軍とも言える小児を特定することができ早期予防・治療に着手するシステムの構築につながる可能性があり、成人におけるメタボリックシンドロームの発症を抑制する新たなアプローチの確立にもつながる。 さらに、口腔内細菌が遠隔臓器における炎症を惹起するメカニズムの解明につながり、様々な疾患の発症の原因の解明の可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎患者由来Streptococcus mutansの各臓器における分布とその特性に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      田畑佳子,仲 周平,中野聡大, 仲野道代
    • 学会等名
      第62回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎発症に関連する鉄存在下でのStreptococcus mutansの性状変化の検討2024

    • 著者名/発表者名
      中野聡大, 田畑佳子,仲 周平,仲野道代
    • 学会等名
      第62回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎患者口腔内から分離したStreptococcus mutansの脂肪酸との結合に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      中野聡大, 田畑佳子,仲 周平,仲野道代
    • 学会等名
      第61回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutans cell surface protein expression profiling in Non-alcoholic Steatohepatitis Patients2023

    • 著者名/発表者名
      K. TABATA, S. NAKA, M. MATSUMOTO-NAKANO
    • 学会等名
      29th IAPD Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of specific Streptococcus mutans strains with development of non-alcoholic steatohepatitis2023

    • 著者名/発表者名
      K. TABATA, S. NAKANO, S. NAKA, M. MATSUMOTO-NAKANO
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association of Dental Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Streptococcus mutans adhesion to Liver affects Non-alcoholic Steatohepatitis Development2023

    • 著者名/発表者名
      S. NAKA, K. TABATA, S. NAKANO, M. MATSUMOTO-NAKANO
    • 学会等名
      102nd General Session & Exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎患者口腔内のStreptococcus mutansのタンパク発現動態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      田畑佳子、仲 周平、仲野道代
    • 学会等名
      第60回日本小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutansコラーゲン結合タンパクの非アルコール性脂肪肝炎発症への関与2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 佳子, 仲 周平, 仲野 道代, 殿村 修一
    • 学会等名
      第59回日本小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi