• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閉鎖的なオンラインコミュニティで生じるユーザ挙動の理解とエコーチェンバー現象対策

研究課題

研究課題/領域番号 21K19775
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関東京都立大学

研究代表者

會田 雅樹  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (60404935)

研究分担者 橋爪 絢子  法政大学, 社会学部, 准教授 (70634327)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード情報ネットワーク / 社会ネットワーク / フェイクニュース / SNS / 訂正情報 / 活性因子・抑制因子モデル / チューリングパターン / オンラインソーシャルネットワーク / ユーザダイナミクス / 誤情報 / 振動モデル / エコーチェンバー効果 / エコーチェンバー現象
研究開始時の研究の概要

インターネットの普及によって多様な情報が容易に入手可能となっているが,皮肉なことに「自分の見たい情報しか見ない」という情報の分断が起こっており,その弊害は「エコーチェンバー現象」という形で顕在化している.これは,比較的狭い閉じたコミュニティにおいて,一般常識とはかけ離れた信念や思想が強く信じられて意見が強化されていく現象で,その影響は社会問題となっている.本研究は,閉鎖的なコミュニティが生み出すユーザの集団挙動を理解し,エコーチェンバー現象の対策技術の構築を目的とするものであり,数理モデルと社会学的な調査研究と組み合わせた体制で目的の達成に挑戦する

研究成果の概要

SNSの普及によって多様な情報が容易に入手可能となっているが,皮肉にも「自分の見たい情報しか見ない」という情報の分断が起こっており,その影響によって社会の分断などの様々な社会問題が生まれている.これらの問題を解決するためには,ユーザの心理的な要因を踏まえたSNSの情報伝播の検討が必要である.本研究は,COVID-19の流行初期に起きた,トイレットペーパー不足に関するフェイクニュースにおいて,その訂正情報によって逆にトイレットペーパーの買い占めが加速してした事件を基に,正しい情報の発信が必ずしも良い結果に結びつく訳ではないという現象の構造的な理解を目指した検討を行い,効果的な対策技術を提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

フェイクニュースの効果的な対策は,訂正情報を発信することだと考えがちであるが,場合によってはこの行動がフェイクニュースの影響を悪化させてしまう可能性がある.本研究はこのような現象を,ユーザの心理的な影響も含めて数学的にモデル化し,理論的に説明することに成功した.これにより,訂正情報が期待通りにフェイクニュースの影響を緩和する方向で働くための条件を導いた.この結果は,フェイクニュースの対策技術考えるための学術的な基盤を与えるとともに,効果的な対策技術を設計する社会応用としての意義がある.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Cluster Structure of Online Users Generated from Interaction Between Fake News and Corrections2023

    • 著者名/発表者名
      AIDA Masaki、SAKIYAMA Takumi、HASHIZUME Ayako、TAKANO Chisa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E106.B 号: 5 ページ: 392-401

    • DOI

      10.1587/transcom.2022EBP3059

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomous Decentralized Spectral Clustering for Hierarchical Routing of Multi-Hop Wireless Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi Naoki、Takano Chisa、Aida Masaki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 62424-62435

    • DOI

      10.1109/access.2023.3288075

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Homophily Effects on Information Diffusion on Social Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Furutani Satoshi、Shibahara Toshiki、Akiyama Mitsuaki、Aida Masaki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 79974-79983

    • DOI

      10.1109/access.2023.3299854

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A multi-dimensional opinion formation model for online social networks2022

    • 著者名/発表者名
      Hirakura Naoki、Aida Masaki
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 11 号: 12 ページ: 741-747

    • DOI

      10.1587/comex.2022COL0002

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2022-12-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Spectral-Based Model for Describing Social Polarization in Online Communities2022

    • 著者名/発表者名
      KINOSHITA Tomoya、AIDA Masaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E105.B 号: 10 ページ: 1181-1191

    • DOI

      10.1587/transcom.2021MEP0001

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2022-10-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling Polarization Caused by Empathetic and Repulsive Reaction in Online Social Network2022

    • 著者名/発表者名
      HIRAKURA Naoki、AIDA Masaki、KAWASHIMA Konosuke
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E105.B 号: 8 ページ: 990-1001

    • DOI

      10.1587/transcom.2021EBP3150

    • NAID

      130008160387

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2022-08-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nodal Degree Correlations Around Twitter’s Influencers Revealed by Two-Hop Followers2022

    • 著者名/発表者名
      Takano Chisa、Aida Masaki、Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University 3-4-1 Ozuka-Higashi, Asa-Minami-ku, Hiroshima 731-3194, Japan、Graduate School of System Design, Tokyo Metropolitan University 6-6 Asahigaoka, Hino-shi, Tokyo 191-0065, Japan
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 26 号: 3 ページ: 289-298

    • DOI

      10.20965/jaciii.2022.p0289

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2022-05-20
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 孤立したオンラインコミュニティにおけるユーザダイナミックスの活性化特性2022

    • 著者名/発表者名
      久保 尊広、高野 知佐、会田 雅樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J105-B 号: 3 ページ: 283-293

    • DOI

      10.14923/transcomj.2021GWP0024

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Strength of Damping Effect in Online User Dynamics for Preventing Flaming Phenomena2022

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI Shinichi、TAKANO Chisa、AIDA Masaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E105.B 号: 2 ページ: 240-249

    • DOI

      10.1587/transcom.2021CEP0007

    • NAID

      130008149873

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2022-02-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase of low-frequency modes of user dynamics in online social networks during overheating of discussions2022

    • 著者名/発表者名
      Aida Masaki、Nagatani Kouichi、Takano Chisa
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 511-532

    • DOI

      10.1587/nolta.13.511

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Derivation and characteristics of closed‐form solutions of the fundamental equations for online user dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeya Toshi、Aida Masaki
    • 雑誌名

      Concurrency and Computation: Practice and Experience

      巻: 10.1002/cpe.6619 号: 14 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1002/cpe.6619

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perturbative Expansion of the Fundamental Equation of Online User Dynamics for Describing Changes in Eigenfrequencies2021

    • 著者名/発表者名
      Hirakura Naoki、Aida Masaki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 139594-139610

    • DOI

      10.1109/access.2021.3119364

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Intervention strategies to minimize the spread of misinformation2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sakiyama, Kazuki Nakajima and Masaki Aida
    • 学会等名
      he 12th International Conference on Complex Networks and their Applications (Complex Networks 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fundamental model of online user dynamics based on a causal framework2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aida
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fragmentation phenomena of online community described by the fundamental equation of online user dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsuhashi, Chisa Takano and Masaki Aida
    • 学会等名
      The 20th IEEE International Conference on Dependable, Autonomic and Secure Computing (DASC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of dimensionality of user interaction subspace on multi-dimensional opinion formation2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hirakura and Masaki Aida
    • 学会等名
      he 20th International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Networks
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オンラインユーザダイナミクスの集団的な相乗効果に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      原田 澪, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] フェイクニュースとその訂正記事の相互作用から考えるトイレットペーパー買い占め事件2022

    • 著者名/発表者名
      会田 雅樹
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第 304 回待ち行列研究部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オンラインユーザダイナミクスの過熱防止のための論理ネットワーク構造調整技術の基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 怜, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オンラインユーザーダイナミクスの基礎方程式で記述されるオンラインコミュニティの分断現象2022

    • 著者名/発表者名
      松橋 直希, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多次元意見形成が異なる話題の意見に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      平倉 直樹, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ノード次数が不均一なソーシャルネットワークにおけるフェイクニュースと訂正情報の相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      崎山 拓実, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オンラインソーシャルネットワークにおけるユーザーダイナミクスの分断とユーザー活動のスパイク的振る舞い2022

    • 著者名/発表者名
      山本 竜成, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的なマルチホップ無線ネットワークの階層ルーティングのための自律分散スペクトルクラスタリング2022

    • 著者名/発表者名
      松橋 直希, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチホップ無線ネットワークのための正規化ラプラシアン行列を用いた自律分散スペクトルクラスタリング2022

    • 著者名/発表者名
      本間 祐貴, 松橋 直希, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ノード次数に比例した外部刺激によるオンラインユーザダイナミクスの活発化2022

    • 著者名/発表者名
      山本 竜成, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様なユーザ特性を反映可能なフェイクニュースと訂正情報の相互作用モデル2022

    • 著者名/発表者名
      崎山 拓実, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] フェイクニュースとその訂正記事の相互作用から考えるトイレットペーパー買い占め事件2022

    • 著者名/発表者名
      会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第12回 デジタルサービス・プラットフォーム技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オンラインユーザダイナミクスの基礎方程式の構造について2022

    • 著者名/発表者名
      須貝 勇也, 松橋 直希, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所性と因果律に基づくオンラインユーザダイナミクスの理論モデル2022

    • 著者名/発表者名
      会田 雅樹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多次元意見形成モデルにおける相互作用規則の提案2022

    • 著者名/発表者名
      平倉 直樹, 会田 雅樹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Cluster structure of online user opinions generated by interactions between fake news and their corrections2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aida and Ayako Hashizume
    • 学会等名
      The 19th International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Networks (ADSN 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Activator-inhibitor model for describing interactions between fake news and their corrections2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aida and Ayako Hashizume
    • 学会等名
      International Conference on Complex Networks and their Applications (Complex Networks 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi