• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境化学物質曝露により産生される異常な細胞外小胞による毒性発現メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K19836
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関弘前大学

研究代表者

宮崎 航  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (90512278)

研究分担者 下川 哲昭  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 教授 (90235680)
中西 剛  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (50303988)
研究期間 (年度) 2021-07-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードエクソソーム / 細胞外小胞 / 環境化学物質 / miRNA / PFOA / PFOS / 肝臓 / 胎盤 / リキッドバイオプシー / microRNA
研究開始時の研究の概要

本研究は細胞間伝達経路のひとつである細胞外小胞のエクソソームに着目し、環境化学物質曝露を受けた細胞・臓器において産生された異常なエクソソームが他臓器へ影響をおよぼすという新たな毒性発現メカニズムを解明するものである。
最終的に、本研究の成果は、環境化学物質曝露により産生される異常エクソソームによる毒性発現メカニズムの解明を通じ、新たな毒性評価・予測・予防・抑制法の開発につながる可能性がある。

研究成果の概要

細胞外小胞(EVs)のエクソソームは、恒常性の維持や周産期の児の発達などに不可欠である。ドナー細胞から産生・放出されたエクソソームは、内包するmiRNAやタンパクを標的細胞に移送し、機能変化を引き起こす。申請者は、環境化学物質曝露により異常なEVsが産生され、血液などの体液を介して他臓器に移行し、影響をもたらす可能性があると考え、特に肝臓ならびに胎盤を標的臓器として、環境化学物質曝露による異常なエクソソームの影響について解析を行った。その結果、環境化学物質の曝露は異常なエクソソームの産生・分泌を促進し、様々な毒性影響をもたらすという、新たな毒性発現経路の存在を示唆する結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、環境化学物質の毒性発現が直接的な作用のみならず、環境化学物質による細胞外小胞を介する経路のかく乱により間接的に細胞・臓器に影響がもたらされるという、新たな毒性発現メカニズムが存在することを示した。これは、環境化学物質曝露によって産生されたエクソソームの解析により、毒性の発現する細胞の評価と予測が可能となることに繋がる。さらに、エクソソームは母子間を移行することが知られていることから、子の発達における母子間のエクソソームのやり取りが互いの身体発達・機能維持に関わることの解明、そして、これまでに説明のつかなかった環境化学物質の曝露影響を解明する上で意義のある研究となった。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] カドミウム曝露細胞内および微小小胞内のmiRNAの変動と骨系細胞への影響との関連2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 航、櫻木 青、目加田京子、石田慶士、松丸大輔、中西剛
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Toxic Effects of Perfluoroalkyl and Polyfluoroalkyl Substances: PFASs in Human Placental Trophoblast through cAMP Signaling Pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Miyazaki, Nozomi Kanazawa, Haruka Takeuchi, Jo Sakuragi
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カドミウム曝露細胞から分泌された微小小胞による骨系細胞への影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 航、櫻木 青、目加田京子、松丸大輔、中西剛
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] miRNA status in the extracellular vesicles released from cadmium exposed hepatocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Miyazaki, Jo Sakuragi, Kyoko Mekata, Daisuke Matsumaru, Tsuyoshi Nakanishi
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カドミウム曝露細胞から産生されたエクソソームによる骨系細胞への影響2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 航、櫻木 青、目加田京子、松丸大輔、中西剛
    • 学会等名
      第23回環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cadmium-exposed cell-derived extracellular vesicles disrupt osteoblast differentiation and osteoclast functions2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Miyazaki, Jo Sakuragi, Kyoko Mekata, Daisuke Matsumaru, Tsuyoshi Nakanishi
    • 学会等名
      The 8th Educational Symposium on RADIATION and HEALTH by young scientists (ESRAH2021)”&“The 4th Workshop on Radiation Research and Its Related Issue 2021”Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-07-13   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi